日本栄養士会は、8月4日の「栄養の日」に向け、「栄養の日・栄養週間 2021」をスタートさせる。実施期間は、8 月1日~7日を中心とした7月から8月。期間中は特設サイトで栄養に関する情報を発信するほか、さまざまなイベントも開催する。

  • 「栄養の日」特設サイト

    「栄養の日」特設サイト

「栄養の日(8月4日)・栄養週間(8月1日~7日)」は、2016年に日本栄養士会が策定したもの。翌2017年からは、"たのしく食べる、カラダよろこぶ"をキーメッセージに、国民の食・栄養の課題を解決するための活動を展開している。

新型コロナウイルス感染症の拡大でニューノーマルな生活が定着した現在、健康にいい食生活をとる人が増える一方、コロナ太りやコロナ痩せなど、栄養バランスが偏っている人も多くなっている。そこで2021年の「栄養の日・栄養週間」では、国内の栄養課題はもちろん、コロナ禍に乱れた食事・食生活の改善を目指し、管理栄養士・栄養士ならではの「栄養の整理整頓術」を発信していく。

栄養の日・栄養週間を盛り上げる「栄養の日」特設サイトでは、管理栄養士や栄養士が日々実践している「栄養の整理整頓術」や、管理栄養士・栄養士が自ら作る普段の食事を「予防めし」として紹介。予防めしの作り方はもちろん、たんぱく質やカルシウム、鉄、ビタミン含有量などの栄養価も記載した。サイトでは、お気に入りの「予防めし」の投票や、「栄養の整理整頓術」のシェア機能などに参加することもできる。

  • 管理栄養士・栄養士による「予防めし」も公開

    管理栄養士・栄養士による「予防めし」も公開

また、「栄養の日」特設サイトでは、8月1日から順次、ゲストと一緒に栄養を整える「市民公開講座」を公開(無料)する。8月1日は、数々のプロアスリートを指導する公認スポーツ栄養士・中野ヤスコさんがスポーツと栄養の関係について解説する。

  • 「市民公開講座」も無料で公開する

    「市民公開講座」も無料で公開する

8月4日公開分のテーマは、「STAY HOME で考える、食生活と腸内環境」。特別ゲストとして健康、栄養に興味があるというタレントのJOY さんを迎え、コロナ禍で乱れた食生活を整えるため、腸内環境に注目しながら、栄養の知識を深めていく。

8月13日公開分は、「#OL仕事めしを発信する栄養士から学ぶ、WELL BEINGな食生活」「宇宙飛行士を支える管理栄養士から学ぶ、もしもの時の栄養」をテーマに情報を発信する。

8月31日までは、全国各地の管理栄養士・栄養士の活動先にて、「栄養ワンダー 2021」を開催。管理栄養士・栄養士が、施設利用者あるいは地域住民を対象に、現代の栄養課題、コロナ禍の食事、食生活などについて、「管理栄養士・栄養士ならではの栄養の整理整頓」をテーマに実施する。

8月4日の「栄養の日」には、特別ラジオ番組「栄養 WonderRADIO」を、InterFM 89.7MHz(YouTube にて同時配信)にて放送。ゲストに、タレントとして活躍する菊地亜美さん、JOY さんを招き、正しい食事や食生活のヒントとなる「栄養の整理整頓」についてトークを繰り広げる。放送時間は13:30~15:55。

また、8月1日~8月7日の栄養週間には、InterFM 番組スペシャルコラボとして、食事や食生活のヒントとなる情報を発信するラジオミニコーナーを放送する。

  • 「栄養 Wonder RADIO」 ラジオコーナーの放送日時とテーマ

    「栄養 Wonder RADIO」 ラジオコーナーの放送日時とテーマ