つい、脱いでそのままポイッと洗濯機に放り込まれがちな靴下やストッキング。実は靴下を長持ちさせる正しい洗い方やお手入れ方法があるのをご存じでしょうか?
以前、ツイッターで話題になった「靴下の正しい洗い方」についてご紹介しましたが、今回は靴下メーカーの方に、その理由などについてさらに詳しくお話を聞きました。
靴下を長持ちさせる方法
お話を聞いたのは、靴下専門店「靴下屋」などを展開するタビオのプレス・中村さんです。
――靴下は裏返して洗うのが正しいというのは本当ですか? また、その理由を教えてください。
中村さん:裏返しに洗った方が洗濯時の摩擦で表側に毛玉が付きにくいのと、靴下の外側より内側の方が皮脂などの汚れが付いているので、内側を良く洗った方が汚れがキレイに取れます。
――ストッキングやタイツなども同様に裏返して洗うのが正しいのでしょうか?
中村さん:ストッキングもタイツも面倒ではありますが裏返して洗った方が良いです。また、ストッキングやタイツはネットに入れて洗うと絡まりも起きないので、毛玉もできにくくなります。
――干し方についてはいかがですか? 梅雨時期など、室内でも早く乾く干し方があれば教えてください。
中村さん:ゴム口を上向きに干すと良いです。ゴム口を下向きに干すとゴムに水が溜まって乾きも遅くなり、劣化も早まってしまうんです。
――乾燥機にかけてもいいのでしょうか?
中村さん:靴下は裏糸にナイロンやポリウレタンを使用していることが多く、乾燥機を使うと縮んでしまうので、避けたほうが長持ちします。
――そのほかに、靴下を長持ちさせるお手入れ方法があれば教えていただけますでしょうか。
中村さん:デリケートな素材や形の靴下は手洗いでお手入れするのがベストです。それ以外は裏返してネットに入れて、素材別に洗剤なども分けて洗って頂ければ長持ちします。
――靴下もきちんとお手入れすれば長持ちするんですね。
中村さん:あとこれは何にでも言えることですが、ひとつの靴下を履く頻度が多いと劣化が早まるので、間隔をあけて履くこと。反対に、何年も履かずに寝かせてしまうのもゴムの劣化につながるので、適度に履いてきちんとお洗濯していただければ長持ちしますよ。
――ありがとうございました。
日に日に蒸し暑さが増し、足のニオイも気になってくるこれからの季節。靴下を正しくお手入れして、快適に過ごしたいですね。