何かと便利なコンビニのATMですが、注意したいのが利用手数料。利用する時間帯や用途によって異なります。条件によっては手数料が無料になるサービスも用意されていますので、上手に利用したいところです。
本記事では、コンビATMの振込手数料や引き出し限度額、振込方法などについて、くわしくご紹介します。
コンビニのATMは何ができる?
コンビニATMでは、主に次のような取引をすることができます。
- 引き出し(紙幣のみ)
- 預け入れ(紙幣のみ)
- 振込(カードのみ)
- 残高照会
基本的に硬貨は使用できません。通帳の記帳や両替にも対応していません。生体認証ができるコンビニATMは設置されていないため、利用する際は必ず暗証番号を入力する必要があります。
コンビニATMの振込手数料一覧
ここからは、各コンビニATMの振込手数料を紹介していきます。時間帯によって手数料が異なるので、利用する前に確認しておきましょう。
なお、コンビニATMで振込をする場合には「ATM利用手数料+振込手数料」を支払う必要があります。たとえば、ATM利用手数料が110円で、振込手数料が220円の場合、手数料の総額は330円です。
セブン銀行ATM
セブン銀行に口座がある方の利用手数料と振込手数料は下記のとおりです。振込時は、利用手数料と振込手数料の合算金額を支払う必要があります。
0:00~7:00 | 7:00~19:00 | 19:00~24:00 | |
ATM利用手数料 | 110円 | 無料 | 110円 |
セブン銀行あて振込手数料 | 55円 | ||
他行あて振込手数料 | 220円 |
提携している金融機関の手数料は、それぞれ異なります。利用する際には「ATMを使う」で確認しておくといいでしょう。
ローソン銀行
ローソン銀行のキャッシュカードを使ったときの利用手数料と振込手数料は、下記のとおりです。なお、振込手数料には利用手数料が含まれています。
0:00~7:00 | 7:00~19:00 | 19:00~24:00 | |
ATM利用手数料(預け入れ・引き出し) | 110円 | 無料 | 110円 |
ローソン銀行あて振込手数料(合計) | 165円 | 55円 | 165円 |
他行あて振込手数料(合計) | 330円 | 220円 | 330円 |
提携している金融機関の手数料は、それぞれ異なります。利用する際には「ATMを使う」で確認しておきましょう。
ファミリーマート
ファミリーマートに設置してあるイーネットATM利用手数料と振込手数料は、提携している金融機関によって異なります。利用する際には「ATM手数料・サービス時間」で確認しておくといいでしょう。
三井住友銀行
三井住友銀行のキャッシュカードでコンビニATMから振込むときの手数料は下記のとおりです。ATM手数料に加え、振込手数料が必要となります。なお、三井住友銀行はセブン銀行ATMでの振込に対応していません。
ATM利用手数料
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
毎月25日・26日 | 110円 | 無料 | 110円 |
上記以外の日 | 330円 | 220円 | 330円 |
土日祝日 | 330円 |
振込手数料
振込金額3万円未満 | 振込金額3万円以上 | |
三井住友銀行あて | 110円 | |
みなと銀行あて | 110円 | |
SMBC信託銀行あて | 110円 | |
他行あて | 220円 | 440円 |
三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行のキャッシュカードでコンビニATMから振込むときの手数料は下記のとおりです。ATM手数料に加え、振込手数料が必要となります。
ATM利用手数料(セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM)
利用時間 | 0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 |
毎月25日・月末 | 110円 | 無料 | 110円 |
上記以外の日 | 330円 | 220円 | 330円 |
土日祝日・12/31~1/3 | 330円 |
ATM利用手数料(イーネットATM)
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
毎月25日・月末 | 110円 | 無料 | 110円 |
上記以外の日 | 308円 | 198円 | 308円 |
土日祝日・12/31~1/3 | 308円 |
振込手数料
振込金額3万円未満 | 振込金額3万円以上 | |
三菱UFJ銀行本支店あて | 2. 110円 | 2. 110円 |
三菱UFJ信託銀行あて auじぶん銀行あて |
||
セブン銀行あて | 110円 | 220円 |
上記以外の銀行あて | 275円 | 440円 |
みずほ銀行
みずほ銀行のキャッシュカードでコンビニATMから振込むときの手数料は、下記のとおりです。ATM手数料に加え、振込手数料が必要となります。 なお、みずほ銀行はセブン銀行ATMの振込に対応していません。
ATM利用手数料
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
平日 | 220円 | 110円 | 220円 |
土日祝日 | 220円 |
土曜の22:00~日曜8:00は休止です。
振込手数料
振込金額3万円未満 | 振込金額3万円以上 | |
みずほ銀行本支店あて | 220円 | |
他行あて | 330円 | 440円 |
りそな銀行
りそな銀行のキャッシュカードでコンビニATMから振込むときの手数料は下記のとおりです。ATM利用手数料に加え、振込手数料が必要となります。
ATM利用手数料
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
平日 | 220円 | 110円 | 220円 |
土日祝日 | 220円 |
振込手数料
当社、りそなグループ本支店および関西みらい銀行・みなと銀行あて | 110円 |
他行あて | 440円 |
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行は、ファミリーマートに設置してあるゆうちょ銀行のATMからのみ振り込むことができます。ATM利用手数料は無料です。振込手数料は下記となっています。
振込金額5万円未満 | 振込金額5万円以上 | |
ゆうちょ口座間の送金 | 100円 | |
他行あて | 220円 | 440円 |
コンビニATMの引き出し限度額
ここからは、各コンビニATMの引き出し限度額を紹介していきます。急にまとまった現金が必要になったときのために、確認しておきましょう。
セブン銀行
セブン銀行ATMで1回に引き出せるのは、紙幣の金額に関わらず50枚までです。それ以上の現金を引き出したいなら、何回かに分けて操作する必要があります。
1日あたりの引き出し限度額は、提携している金融機関によって異なります。セブン銀行に口座がある場合の1日あたりの引き出し限度額は、下記とおりです。
キャッシュカードのタイプ | 初期設定 | 変更できる範囲 |
ICチップでの取引 | 50万円 | 0万円~200万円 |
磁気ストライプでの取引 | 50万円 | 0万円~200万円 |
初期設定では50万円ですが、規定の範囲内で変更することも可能です。「ICチップでの取引」と「磁気ストライプでの取引」の両方の限度額を変更した場合は、どちらか高い方が適用されます。
ローソン銀行
ローソン銀行ATMの引き出し限度額は1回20万円です。1日あたりの引き出し限度額は提携している金融機関によって異なりますが、ローソン銀行に口座がある場合の1日あたりの引き出し限度額は、下記とおりです。
初期設定 | 変更できる範囲 |
50万円 | 0万円~200万円 |
ファミリーマート
ファミリーマートに設置してあるイーネットATMの引き出し限度額は1回20万円です。1日あたりの引き出し限度額は提携している金融機関によって異なります。利用する際には「ATM手数料・サービス時間」で確認しておきましょう。
メガバンク
メガバンクのキャッシュカードでコンビニATM使ったときの引き出し限度額は、下記のとおりです。
銀行名 | 1日あたりの引き出し限度額 | 1回あたりの引き出し限度額 |
三井住友銀行 | 50万円 | 20万円 |
三菱UFJ銀行 | ||
みずほ銀行 | 100万円 | |
りそな銀行 | 0万円~150万円 |
ゆうちょ銀行
ゆうちょ銀行のキャッシュカードでコンビニATM使ったときの引き出し限度額は、1回あたり20万円、1日あたり50万円です。
なお、1日あたりの引き出し限度額と引き出し上限回数を変えたい場合は、ゆうちょ銀行、または郵便局の貯金窓口で申し込みをすると下記の範囲内で変更できます。
磁気ストライプカードによる取引 | 0~200万円 |
生体認証を行わないICキャッシュカードによる取引 | 0~200万円 |
生体認証を行うICキャッシュカードによる取引 | 0~1000万円 |
GMOあおぞらネット銀行
1日あたりの引出限度額は初期設定で50万円ですが、0円~200万円まで1,000円単位で設定変更できます。
楽天銀行
50万円を上限として1,000円単位で自由に変更できます。なお、カスタマーセンターに連絡をすれば、連絡をした当日に限り原則として100万円まで一時的に引き上げることが可能な場合があります。
住信SBIネット銀行
初期設定は1日あたり50万円、1ヵ月あたり200万ですが、1日あたり0円~200万円、1ヵ月あたり0円~1,000万円の範囲内で自由に設定を変更できます。
コンビニATMの預け入れ手数料
ここからは、コンビニATMの預け入れ手数料をご紹介します。
セブン銀行
セブン銀行のキャッシュカードを使えば、預け入れ手数料は24時間365日無料です。ただし、提携している金融機関によっては所定の手数料がかかるので、利用する際には「ATMを使う」で確認しておきましょう。
ローソン銀行
ローソン銀行のキャッシュカードを使ったときの預け入れ手数料は下記となります。
0:00~7:00 | 7:00~19:00 | 19:00~24:00 |
110円 | 無料 | 110円 |
提携している金融機関によっても預け入れ手数料は異なるので、利用する際には「ATMを使う」で確認しておきましょう。
ファミリーマート
ファミリーマートに設置してあるイーネットATMの預け入れ手数料は提携している金融機関によって異なります。利用する際には「ATM手数料・サービス時間」で確認しておくといいでしょう。
三井住友銀行
三井住友銀行のキャッシュカードでコンビニATMから預け入れするときの手数料は下記のとおりです。
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
毎月25日・26日 | 110円 | 無料 | 110円 |
上記以外の日 | 330円 | 220円 | 330円 |
土日祝日 | 330円 |
三菱UFJ銀行
三菱UFJ銀行のキャッシュカードでコンビニATMから預け入れするときの手数料は下記のとおりです。
セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
毎月25日・:月末 | 110円 | 無料 | 110円 |
上記以外の日 | 330円 | 220円 | 330円 |
土日祝日・12/31~1/3 | 330円 |
イーネットATM
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
毎月25日・:月末 | 110円 | 無料 | 110円 |
上記以外の日 | 308円 | 198円 | 308円 |
土日祝日・12/31~1/3 | 308円 |
みずほ銀行
みずほ銀行のキャッシュカードでコンビニATMから預け入れするときの手数料は下記のとおりです。
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
平日 | 220円 | 110円 | 220円 |
土日祝日 | 220円 |
土曜22:00~日曜8:00はサービスを休止しています。
りそな銀行
りそな銀行のキャッシュカードでコンビニATMから預け入れするときの手数料は下記のとおりです。
0:00~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~24:00 | |
平日 | 220円 | 110円 | 220円 |
土日祝日 | 220円 |
ゆうちょ銀行
ファミリーマートに設置してある、ゆうちょ銀行ATMを使う場合は手数料無料です。イーネットのATMを使う際には、下記の預け入れ手数料がかかります。
0:05~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~23:55 | |
平日 | 220円 | 無料 | 220円 |
土曜日 | 220円(9:00~14:00は無料) | ||
日曜・休日 | 220円 |
毎日23:55~0:05まではサービスを休止しています。
セブン銀行ATMとローソン銀行ATMを使った場合の預け入れ手数料は、下記のとおりです。
0:05~8:45 | 8:45~18:00 | 18:00~23:55 | |
平日 | 220円 | 110円 | 220円 |
土曜日 | 220円(9:00~14:00は110円) | ||
日曜・休日 | 220円 |
毎日23:55~0:05まではサービスを休止しています。
主なネット銀行
主なネット銀行の預け入れ手数料も見ていきましょう。
・GMOあおぞらネット銀行
セブン銀行ATMで預け入れができます。手数料は無料です。
・楽天銀行
楽天銀行の預け入れ手数料は下記のとおりです。
預け入れ金額3万円未満 | 預入金額 3万円以上 |
|
セブン銀行ATM | 会員ステージに応じて最大月7回無料 口座開設から3ヶ月目までは無条件で月5回無料 無料回数がない場合は220円 |
無料 |
ローソン銀行ATM イーネットATM |
会員ステージに応じて最大月7回無料 口座開設から3ヶ月目までは無条件で月5回無料 無料回数がない場合は275円 |
・住信SBIネット銀行
利用状況によって判定される「スマプロランク」に応じて、手数料が無料になります。無料回数を超えると1回110円かかります。
スマプロランク | 無料になる回数 |
---|---|
ランク1 | 月2回 |
ランク2 | 月5回 |
ランク3 | 月10回 |
ランク4 | 月20回 |
コンビニATMを利用できる時間
ここからは、各コンビニATMの営業時間をご紹介します。メガバンクやネット銀行のカードを使う場合は利用できない時間帯もあるので、事前に確認しておきましょう。
なお、ATMを設置する店舗が24時間営業でない場合は、その店舗の営業時間内のみの利用となります。
セブン銀行
セブン銀行ATMは24時間365日利用できます。ただし、提携銀行によって利用できる時間が異なる場合があるので、「ATMを使う」で確認しておきましょう。
ローソン銀行
ローソン銀行ATMは24時間365日利用できますが、提携銀行によって利用できる時間が異なる場合があります。利用する際には「ATMを使う」で確認しておきましょう。
ファミリーマートATM
ファミリーマートに設置してあるイーネットのATMは24時間365日利用できますが、提携銀行によって利用できる時間が異なる場合があります。利用する際には「ATM手数料・サービス時間」で確認しておくといいでしょう。
メガバンク
ここからは、メガバンクのキャッシュカードでコンビニATMが使える時間をご紹介します。24時間営業のコンビニの場合でも、銀行が定める利用時間によっては使えない時間帯もあるので注意しましょう。
なお、ATMを設置する店舗が24時間営業でない場合は、店舗の営業時間内のみの利用となります。
・三井住友銀行
24時間利用できますが、毎週日曜の21:00~翌7:00は休業となります。
・三菱UFJ銀行
24時間利用できますが、毎月第2土曜日の21:00~翌7:00は利用できません。なお、当座預金への預け入れは平日7:00~15:00までとなります。
・みずほ銀行
みずほ銀行のカードを使ってコンビニATMを利用できる時間は、下記のとおりです。
曜日 | 利用できる時間 |
---|---|
平日 | 24時間 |
土曜日 | 0:00~22:00 |
日曜日 | 8:00~24:00 |
第1・第4土曜日の3:00から5:00の間は利用できません。
・りそな銀行
24時間利用できますが、毎月第2土曜日の23:00~翌8:00は利用できません。
ゆうちょ銀行
24時間利用できますが、23:55~翌0:05は利用できません。なお、イーネットのATMを使う場合、第3月曜日は7:00からの営業となります。ローソン銀行のATMでは3:00~4:00の間で15分程度、サービスを休止する時間帯があります。
主なネット銀行
主なネット銀行のキャッシュカードでコンビニATMが使える時間もみていきましょう。
・GMOあおぞらネット銀行
24時間利用できますが、毎日23:55~翌0:05の間は利用できないことがあります。
・楽天銀行
セブン銀行ATMは24時間利用できますが、ローソン銀行ATMとイーネットATMは毎日23:45~翌0:05の間利用できません。また、システムメンテナンスのため、3:00~5:00までの間、最大15分程度利用できないことがあります。
・住信SBIネット銀行
24時間利用できますが、毎週土曜日の24:00(日曜日の0:00)から数分間は利用できません。なお、ローソン銀行のATMでは3:00~4:00の間で15分程度、サービスを休止する時間帯があります。
コンビニATMの振込のやり方
ここからはセブン銀行ATMを例に、コンビニATMを使った振込みのやり方を紹介します。
- キャッシュカードを挿入
- 画面で「カード振込」を選択
- 重要事項と手数料を確認したら、暗証番号を入力
- 振込金額を入力して「確認」を押す
- 振込先の金融機関と支店名を選択して、口座番号を入力
- 振込内容を確認して「確認」を押す
- 「終了」を選択して取引完了
基本的には、どのコンビニATMも同じ手順です。
コンビニATMを使うときには手数料や営業時間もチェック
コンビニATMはいろいろなサービスが使えて便利ですが、提携銀行やサービス内容、利用時間が利用時間も異なるので注意しましょう。事前に利用できる時間や手数料を確認しておけば、より効率的にコンビニATMを使えるようになります。