きょう19日に最終回を迎える日本テレビ系ドラマ『コントが始まる』(毎週土曜22:00~)。菅田将暉、有村架純、神木隆之介、仲野太賀という93年生まれの俳優が集結し、あいみょんが歌う主題歌や、『俺の話は長い』(19年)で向田邦子賞を受賞した金子茂樹氏の脚本など、今最も旬なクリエイターたちが集結し、視聴者の“心に沁みる”作品に仕上がっている。

この作品で、全10話のうち4話を演出したのが、金井紘監督(storyboard)。『HERO』(第2期・14年)や『恋仲』(15年)などを手がけた元フジテレビのディレクターで、19年にフジを退社してからは、配信も含め様々なフィールドで映像制作に携わってきた人物だ。

そんな金井監督に、日テレとフジのドラマ作りの違いや、地上波ドラマへの思い、そして猪股隆一監督が担当する最終回の見どころを聞いた――。

  • (左から)菅田将暉、有村架純、仲野太賀、神木隆之介 (C)NTV

    (左から)菅田将暉、有村架純、仲野太賀、神木隆之介 (C)NTV

■日テレとフジとの違いは…

『ハケンの品格』や先日最終回を迎えた『恋はDeepに』を担当した山口雅俊プロデューサー(ヒント)もフジから独立し、日テレのドラマ制作に携わるなど、局の垣根を越えて活躍している例だが、ディレクターから見て、局によっての作り方の違いなどは感じたのだろうか。

金井監督は「ドラマという作品を作る上では、そんなに大きな差はなかったかなと思っています。大道具さんに女性が多いなとか、食堂が安いなとか(笑)、細々とした違いはあったんですけど」とした上で、局の違いよりも『コントが始まる』のチームの結束力に驚かされたという。

「僕はまだ日本テレビでの作品は1回目なのでそれが日テレさんのスタイルなのかは分からないんですけど、福井(雄太)プロデューサーと猪股監督の強烈なリーダーシップのもとで、みんなが一致団結して作品を作っているなという印象が大きくて、強いチーム力があるなあと。それをすごく感じましたね」

■放送媒体や配信、国境も越えていきたい

金井監督は、フジ時代の『ラジエーションハウス』(19年)以来となる地上波ドラマとあって、改めてテレビドラマの良さを実感したという。

「独立して、連続ドラマというのは久しぶりだったんですけど、やっぱり楽しいな!って思いました。今はいろんな変化とか、取り巻く環境が変わっていく最中だと思うんですけど、お茶の間との親和性というんですかね。夜10時にドラマが始まって、それをみんなで見る、家族で見て楽しんでくれるっていう、その地上波ドラマの良さみたいなものを改めて感じました。配信は配信で、個人個人が熱心に見てくださるっていう良さもあるんですが、決まった時間にテレビの前に集まって、しかも毎週連続して見る楽しさを伝えるというのは、すごく意義のあることですよね。やっぱり今後も可能性のあるプラットフォームだなと思いました」

今作はこれまでにない大きな反響があったそうで、「フジテレビでやってたとき以上に感想を多く頂きました(笑)。学生時代の友達から『懐かしいね』とか『あの頃を思い出した』とか連絡をもらったり、フジテレビ時代の旧友からもメッセージをもらって、こちらがパワーもらったりなど、反響が大きかったですね」と明かす。

  • 金井紘監督

多くの世代に楽しんでもらっている感触もあり、「このドラマはそれぞれ各世代によっていろんな感じ方があるので、今高校生で青春真っ只中の人は自分たちのこととして捉えられているでしょうし、少し青春を過ぎた20代後半の人たちはまさに彼らと同じような感情になっているでしょうし、それ以上の歳の人たちは懐かしさとともに見れるでしょうし。全世代で楽しめる作品なので反響も大きいのかなと思ってますと」と手応え。

今後の展望を尋ねると、「地上波や映画、配信など可能性はいくらでもあるので、いろんなことにまずチャレンジしたいですね。そこで多くのことを吸収して、局の垣根はもちろん、放送媒体や配信、国境も越えていきたいなと思っています」と意欲を示してくれた。