ビジネスにピンチは付きもの。では「窮状」とはどのような状況のことでしょうか? 困った状態を指すと漠然と知っている程度では、きちんと使いこなせません。

ところでタイトルの表現はどちらも間違い。本記事では窮状の正しい意味や、間違えやすい類語表現を解説します。英語や中国語の表現にも触れていますので、ぜひ参考にしてください。

  • 窮状とは困っていること

    「困っています」という表現のバリエーションを知りましょう

窮状とは困っていること

まず「窮(きゅう)」とはどのような意味があるのでしょうか。窮には「身動きがとれなくなるほどにきわまる」という意味があります。

つまり「窮状」とは「困り苦しんでいるさま」のことです。主に貧困などが原因で、経済的または物質的に行き詰まって苦しんでいる状態を指します。

貧困地域の窮状を目の当たりにして、募金を行った

窮状を含む表現

それではよく使われる表現を見ていきましょう。

窮状を訴える

今置かれた状況を説明して誰かに助けを求めることを、「窮状を訴える」と言います。

不当な扱いを受けたため、涙を浮かべて窮状を訴える

自然災害の被害者が窮状を訴え、支援を求める

窮状を救う

窮状にある相手に対し、手を差し伸べてそこから救い出すことを「窮状を救う」と言います。

対象者に支援金を出して家計の窮状を救う

窮状を救えるのは追加融資だけだ

似た言葉との言い間違えに注意!

窮状と似た言葉に「窮地」や「急場」などがあります。混同しないように確認しておきましょう。

  • 窮状とは困っていること

    ビジネスにおける窮状は、どうにかして解決を目指さねばなりません

窮状の類語表現

窮状に似た意味の言葉を見ていきます。使い方も併せて押さえておきましょう。

窮地

「窮地(きゅうち)」とは、「追い詰められて逃げ場のない状態や苦しい立場」を指します。窮地の状態になってしまうことを「窮地に陥る」と言い、反対に窮地から抜け出すことは「窮地を脱する」と表現します。

無計画な浪費を繰り返してあの人は窮地に陥った

店に客足が戻り、なんとか窮地を脱した

急場

「急場(きゅうば)」とは、「すぐに対処しなければならないような差し迫った状態」を指します。多くの場合は「急場をしのぐ」のように使われます。「しのぐ」には「乗り越えてすすむ」「なんとか切り抜ける」などの意味があり、「急場をしのぐ」とは一時的な対処で大変な状態を切り抜けるという意味です。

急場をしのぐため、まずは現金を確保したい

経営陣の対応は、急場しのぎだと批判された

惨状

「惨状(さんじょう)」は、「見ていられないほどに、むごたらしく痛々しいありさま」を指します。窮状は貧困などを指すことが多いのに対して、惨状は事故や災害、戦争などによって引き起こされる状態を指します。

戦地のがれきが積み重なる惨状が報道された

事故現場の惨状に思わず目をそむけてしまった

困窮

「困窮(こんきゅう)」は、「困り果てること」や「貧しさで生活に苦しむこと」を指します。

生活に困窮して生活保護を受けた

困窮すると精神的にも追い詰められてしまう

苦境

「苦境(くきょう)」は「苦しい境遇」や「苦しい立場」を指し、「苦境に立つ」などと表現されます。どちらかというと一時的な状態を指していうことが多く、反対に長期間苦しい状態が続くことは「逆境(ぎゃっきょう)」と言います。

コロナ禍でかつてない苦境に立たされている

苦境のときこそ、チームの力が試される

ビジネスで成功するには、逆境にめげない強い精神力が必要だ

塗炭

「塗炭(とたん)」は、「泥にまみれて火に焼かれるほどの、壮絶な苦痛」や「きわめてつらい境遇」を指します。「塗炭の苦しみ」と表現されます。

王の悪政により民は塗炭の苦しみを味わった

経営が傾き、塗炭の苦しみのなかにいる

窮迫

「窮迫(きゅうはく)」は、「経済的に行き詰まり、困り果てること」を指します。

会社が倒産し、生活が窮迫する

私たちは窮迫した人をサポートする活動を行っている

  • 窮状の類語表現

    似た言葉はたくさんあります。混同に注意しよう

窮状の英語表現

英語ではさまざまな表現に言い換えることができ、「distress」や「terrible situation」「difficulty」などと表現されます。「distress」は「in distress」と表現されます。

The company is in financial distress.(その会社は財政的な窮状にある)

I complained to my boss about our terrible situation.(上司に窮状を訴えた)

  • 窮状の英語表現は「distress」

    英語ではさまざまな表現に言い換えられます

窮状の中国語表現

窮状の中国語表現は「困境(Kùnjìng)」や「窘境(Jiǒngjìng)」です。そのほか、「我非常困扰(Wǒ fēicháng kùnrǎo:とても困っています)」「如果遇到什么困难的话请告诉我(Rúguǒ yù dào shénme kùnnán dehuà qǐng gàosù wǒ:何か困ったことがあればお知らせください)」などの表現も知っておくと便利です。

陷入穷困境地(Xiànrù qióngkùn jìngdì:窮状にある)

处于穷困状态(Chǔyú qióngkùn zhuàngtài:窮状にある)

我陷入困境(Wǒ xiànrù kùnjìng:私は窮状にあります)

  • 窮状の中国語表現は「困境」

    困境は「困難な状況」と意味が想像しやすい中国語です

「窮状に陥る」「窮状をしのぐ」は間違い!

紹介したように、困り果てた状態を指す言葉はたくさんあります。とくに窮状と窮地、急場などにはあらかじめ決まった表現があるものの、混同して使ってしまう人はたくさんいます。本当にピンチに見舞われているとき、間違った表現は恥ずかしいものです。「窮地に陥る」「急場をしのぐ」など、似た表現も併せて覚えておきましょう。