iPhone 12シリーズの目玉機能のひとつが「5G」。キャリアと5G契約を結んでいれば、データ受信時最大3.4Gbps(キャリアによって異なります)という速さでインターネットに接続できます。対応エリアは都市部に限定されるものの、5Gの通信速度を発揮できればiPhoneの使いかたそのものが変わるかもしれません。
そのiPhone 12シリーズにおける5G対応ですが、iOS 14の公開当初は物理SIM(nanoSIM)とeSIMを共存できませんでした。nanoSIMとeSIMを有効にした「デュアルSIM」の状態では、どちらの回線も強制的に4G通信となってしまい、5G通信を利用する場合は片方をオフにしておく必要があったのです。
ということは、一方の回線で音声通話しているときもう一方で5Gの高速データ通信を行う、といった使いかたが許されません。それではせっかくの5Gも、ありがたみがなくなってしまいます。
iOS 14.5ではこの問題が解消され、デュアルSIMにおける5G通信がサポートされました。nanoSIMとeSIMの両方が有効な場合でも5G通信を利用できるようになったため、一方の回線で音声通話しているときもう一方で5Gの高速データ通信を行うという使いかたも可能になりました。5GのデュアルSIM対応は、iOS 14.5にアップデートすれば自動的に適用されます。
ところで、iOS 14.5では「スマートデータモード」が改良され、データ使用量の削減とバッテリー駆動時間の延長が実現されました。iPhone 12シリーズが5G通信をサポートしているキャリアであれば、5G国際ローミングも利用可能です。5Gの通信プランを利用しているのであれば、iOS 14.5にアップデートするメリットは大きいといえるでしょう。