子どもが何か問題行動を起こすと、すぐに「母親の愛情不足」と決めつける人、いますよね。そんな日本の風潮に持論をツイートしたみなもっち..さん(@minamocchi3939)の投稿が、ツイッターで話題となっています。

  • ※画像はイメージ

『母親の愛情不足』ってさ、
実際にそうだったとして、
寝てない食べてないトイレにも行けないずっとワンオペとか子どもが大変手がかかるとか人数多いとかやることが多すぎるとかとにかくキャパ越えてて生きてるのがやっとの人が、相手に愛を与えるなんて、無理なんだよ。
だから必要なのは、
その『愛情とか生成するのも無理な状態の人になにができるか』を考えることであって、
『愛情不足!もっとがんばれ!』っていうのはさ、
死ね、っていうのと一緒やから。
ごめん、
こども目線の『じゃあ産むな』が来はじめたけど、
いまそんな話してないからね。
こどもを取り巻く大人に何ができるかって話。
産んでからのことは、
産む前になんか誰にもわからないよ。
『うちの親がひどくて、私は傷ついた話』は、どうか、ご自身のツイートで叫んでいただきたい。
世の中には『よかれと思って』『あなたのためを思って』『アドバイスしてあげたくて』
『あなたのお子さん、お母さんの愛情不足なんじゃない?』
を、ギリギリの母親にぶつけてくる人が、それはまあたくさんいるんですよ。
特に私のような保育士や、育児の相談を受けるような専門家すら。
そりゃあ、
『母親の愛情不足』って、
本当は完全な的外れだとしてもね、子を愛してる母親は、日々悩んで正解がわからなくて苦しんでる母親は、それ言われたら重くうけとめるのよ。
だって、幼い我が子が返事できることやないからさ。
でも、それは、
成人した我が子がいうならまだしも
毎日その子に関わって、
母親と同じくらいこどものことを責任持てない赤の他人が、
偉そうにジャッジすんな、って、
話をしてます。
ジャッジせずに、自分の立場で、
何ができるかを考えてほしい、
という話をです。
当事者意識がない人間ほど
育児について
『あなたのせいで!』って、言われても、スルーできるんやないかな。
例えば
仕事ばっかして、全然こどもに関わってない父親が、こどものトラブル時に『あなたの愛情不足では?』といわれても、『そんなわけない、子育ては妻に任せてた』とか、言えるのでは?
例えば、
こどもがいる社員を当たり前にサービス残業させてた社長が
それによりこどもが荒れ社員の家庭が崩壊して部下の子が家出したり犯罪になるようなことしたときに、
『もしかして自分にも責任あるんじゃね?』
思える人がどれだけいるか?
って話をな?してるんよ。
もちろん関係ない場合もある。
こどもも、親子も、実に多様であるから。
ただね、だからこそ、
こどもが問題(と自分が思う)行動を起こしたときに、
安易に『母親の愛情不足では?』を、使うな、と。
それを言いたくなる欲求を一旦置いて、
あなたがあなたの立場でできることは何か、考えてほしい。
(@minamocchi3939より引用)

みなもっち..さんのこのつぶやきに、「それは、育児の手が足りないのであって、愛情不足とは違うよう!!」「ちゃんと子どもにご飯作って、育ててるだけでもそれはもう愛だと思う」と共感の嵐。また、「“母親の”じゃないんだよね 両親でしょ」「何で『父親の愛情不足』とは言われないのかねぇ」と、母親だけが責められることに疑問の声もあがっていました。

みなもっち..さんが投げかけたこの問題に、ほかにも多くの人が持論を展開しています。

・その通りだな。 当時は死なない事と死なせない事、それしか考えられなかった。 時間は巻き戻せないが、今後出来る事を常に考えてる。

・むやみやたらと母親の努力不足のせいにしても何も解決しない。非難するんじゃなくて、どうやったら親に余裕ができるか。周りの資源がどう使えるか。

・これ...!ほんとにそう...! 『母親の愛情不足』っていうことがあるとすれば 『母親が愛情を生産できる環境が整ってない』 ってパターン多いと思います...

・私は自分が愛情たっぷりで子育て出来てる親だと思ってるけど(変なところ前向き)外で子供に何かあると「お母さんの愛情が足りないから」と言われまくってきたので、問題行動=親の愛情不足って簡単に言ってしまう周囲の環境も良くないと思うんだよなぁ。

・確かになぁって思った。毎日ハグは絶対だし、なるべく目を見て話すけど、ちょっと待っては多用するし、スマホは見るし。愛情不足ではないけど息子達はまだ与えられる余白はある気がする。そこをパパにも補充要員としてしっかりうめて欲しい。そしたらママにも余裕が生まれてもっと愛情を振りまける。


この状況がツイ主さん自身のことだと勘違いしている人もいましたが、ツイ主さんが疑問視していることであって、ご自身の話ではないとのこと。また、母親が十分な愛情が注げていない状態だったとして、それは母親だけが悪いのではなく、そうさせてしまう環境・社会にも問題があるとのこと。みなもっち..さんの言うとおり、その子の育児に直接関係していなくても、私たちにできること、あるのではないでしょうか。みなさんは、どう思いましたか?