「万障お繰り合わせの上」は、ビジネスメールや案内状などでよく使う言葉ですが、利用シーンによっては失礼になる場合もあるため気をつける必要があります。
本記事では、「万障お繰り合わせの上」の意味を解説した後、実際の使い方を例文も交えつつ紹介します。また、類語・言い換え表現についてもまとめました。
「万障お繰り合わせの上」の意味とは?
「万障お繰り合わせの上」とは、あらゆる予定を調整して参加できるように調整を相手に求めることを意味する表現です。読み方は「ばんしょうおくりあわせのうえ」となります。「万障」とは「さまざまな差し障り」や「あらゆる不都合な事情」を指し、かなり強く相手に対して参加を依頼する表現です。
失礼に感じる人もいるため利用シーンに注意
「万障お繰り合わせの上ご参加ください。」と記述すると、相手に参加を強制する表現になります。相手の自由意志で参加を決めるイベントや飲み会などの場合には、「万障お繰り合わせの上」を使うと相手の自由意志を無視することになり、失礼になるため使わないようにしましょう。
相手の自由意志で出欠を決めてもらう場合は、「ぜひご参加ください」「お待ちしておりますのでぜひお越しください」などの表現がおすすめです。
目上の人に使える敬語表現?
「万障お繰り合わせの上ご参加ください」は敬語表現を用いているため、目上の人に使っても問題ありません。ただし、先述したように参加を強制する表現になるため、使う場面には注意しましょう。
「万障お繰り合わせの上」と一緒に使いたい表現
「万障お繰り合わせの上」とともにセットで使える表現をいくつか紹介します。
表現 | 使い方 |
---|---|
お忙しい中大変恐縮ですが / ご多用とは存じ上げますが | 「お忙しい中大変恐縮ですが、万障お繰り合わせの上ご参加頂けますと幸いに存じます。」のように、相手の都合に対して配慮する表現を直前につけることで、強い表現を和らげます。 |
ご臨席(ごりんせき) | 身分の高い人が、会合や式典に出席する場合の敬語表現。「万障お繰り合わせの上ご臨席賜りたく、何卒よろしくお願いいたします」のような形で使用します。 |
ご参集(ごさんしゅう) | 会議やイベントなどへの参加を呼びかける丁寧な表現で、上司や部下など関係なく一般的に使える言葉です。「万障お繰り合わせの上ご参集頂きますよう、何卒よろしくお願いいたします」などのように使います。 |
「万障お繰り合わせの上」を用いる場面は、なんらかの集まりやイベントへの参加を強く求めるシーンです。そのため「相手の都合もある中申し訳ない」という意味の表現を直前に置くことで、強い表現を和らげる表現はよく用いられます。
また、相手との関係性や参加を呼びかけている会合の性格などを考えて、「ご臨席」や「ご参集」を使えると、より丁寧な印象になります。ただ、どの表現を選べばいいか迷う場合は、「ご参加」「ご出席」としておけば問題ありません。
「万障お繰り合わせの上」のビジネスでの使い方・例文
ビジネスシーンでは、どのようなシーンで「万障お繰り合わせの上」を使うことが多いでしょうか。例文を示しつつ、使い方について解説します。
会社の忘年会
通常、職場の飲み会は社員の自由意志で参加を決めるものなので「万障お繰り合わせの上」は適さない表現です。ただ、社長も出席するなど社員全員に出席を求める場合には、「万障お繰り合わせの上」を使います。
件名:【出欠確認】全社忘年会(12/15)
課長各位
お疲れ様です。
〇部〇課〇グループの〇です。
この度社長や役員も参加する、全社対象の忘年会を開催する運びとなりました。開催概要は以下の通りです。
開催日時:〇月〇日 〇~〇時
開催場所:(住所) 〇ホテル 〇F 「〇の間」
アクセス:(開催場所のGoogle Map URLなど、職場からの行き方がわかる情報)
会費:無料
ご多忙のところ恐縮ですが、添付のExcelファイルにて貴課社員の出欠を記載し、〇月〇日までにご返信ください。
会費無料で、豪華賞品が当たるゲームやビンゴゲームも予定しております。
貴課に置かれましてはお忙しい中申し訳ありませんが、何卒万障お繰り合わせの上、ご出席頂けますようお願い申し上げます。
事前にスケジュール調整済みの会議
事前にスケジュール調整済みの会議や毎回定期的に開催される会議など、事前に参加が決まっている会議の開催通知にも「万障お繰り合わせの上」は使えます。会議に必要な資料が完成していれば、開催メールに添付するか保管場所をURLで示すことも忘れないようにしましょう。
件名:【開催通知】全体進ちょく会議(〇月〇日)
〇プロジェクト進ちょく会議参加者各位
いつもお世話になっております。
〇社〇部〇課〇グループの〇です。
明日12/15の10時より、〇会議室にて全体進ちょく会議を開催します。
会議資料は以下に保存しております。
【〇月〇日進ちょく会議資料】https://~
資料の内容を確認のうえ、万障お繰り合わせの上、ご出席頂けますようお願い申し上げます。
上司の送別会
職場で出席を求められるイベントの中でも、送別会は優先度の高いイベントであり、場合によっては「万障お繰り合わせの上」を使います。
件名:【出欠確認】〇課長送別会(〇月〇日)
〇課各位
お疲れ様です。幹事の〇です。
以下の通り、〇課長の送別会を開催します。
開催日時:〇月〇日 〇~〇時
開催場所:(住所) (開催店舗)〇 〇F 「〇の間」 TEL:〇
アクセス:(開催場所のGoogle Map URLなど、職場からの行き方がわかる情報)
会費:5,000円予定
〇月〇日〇時までに、本メールの返信で出欠のご連絡をお願いいたします。
皆様お忙しい中大変恐縮ですが、万障お繰り合わせの上、ご出席頂けますようお願いいたします。
「万障お繰り合わせの上」のOK・NG事例
「万障お繰り合わせの上」という表現を使っていいかどうか、判断に悩む場合もあるでしょう。どういう場合にOKあるいはNGなのかについて、あらためて解説します。
参加が決まっているときはOK
定期的に開催される会議や、事前に出欠確認した後の開催通知などのように、参加がはっきりしている場合は「万障お繰り合わせの上」を使ってもOKです。目上・目下などあまり意識せずに使っても問題ありません。
強く参加を促す場合はOK
社長参加の会議やクライアントから求められての会合のように、強く参加を促す必要があるケースも、「万障お繰り合わせの上」を使えます。相手の都合には一定の理解を示しつつも、強く参加を希望していることを伝えるために、積極的に使っていい場面です。
相手に出欠の自由がある場合は基本的にNG
職場の飲み会やスポーツイベント、レクリエーションなど、相手に出欠の自由がある場合は、「万障お繰り合わせの上」の使用はNGです。参加を促すとしても「ぜひ奮ってご参加ください」「ぜひご参加をお待ち申し上げております」などの表現に留めましょう。
「万障お繰り合わせの上」の類語・言い換え表現
「万障お繰り合わせの上」の言い換え表現や類語も確認しましょう。
「万障お繰り合わせの上」は少々硬く強い表現なので、もう少し和らげて表現したい場合には、以下の言い換え表現や類語を使ってください。
表現 | 使い方 |
---|---|
ぜひ | ・ぜひご参加ください。 ・ぜひご出席ください。 |
奮って(ふるって) | ・奮ってご参加くださいますようお願いいたします。 |
伏してお願い申し上げます | ・皆様お忙しいところ大変恐縮ですが、ご参加くださいますよう伏してお願い申し上げます。 |
万難を排してご参加ください | ・ご多忙のところ大変恐縮ですが、~(理由の説明)ため、万難を排してご参加くださいますようご検討頂きたく、何卒よろしくお願い申し上げます。 |
「万難を排してご参加ください」は「万障お繰り合わせの上」よりも強い表現なので、なぜ参加してほしいのかと理由も説明すると説得力が増します。
「万障お繰り合わせの上」に対する返事
「万障お繰り合わせの上」という表現でかなり強く参加を求められる場合、返事の仕方にも工夫が必要です。出席・欠席両方のケースを解説します。
出席の場合
出席の場合は、相手の意向に沿う形ですので、あまり悩む必要はありません。シンプルに「喜んで出席いたします」「出席いたしますのでよろしくお願いいたします」といった丁寧な表現で返事をしましょう。
欠席の場合
欠席の場合は、相手の意向に背く形となるため、相手にお詫びの気持ちを示しつつ、出席できない理由も添えて欠席の意思を伝えましょう。基本的には、具体的な理由を示さず欠席の意思を伝える、以下のようなフレーズが無難です。
・大変恐縮ですが、スケジュールの調整がどうしてもつかないため欠席いたします。
場合によって欠席理由が必要な場合は、以下のようにどうしても動かせない具体的な理由を説明する場合もあります。
・お声がけ頂きありがとうございます。しかしながら、その日は単身赴任で引っ越しが決まっているため欠席いたします。都合が合わず申し訳ありません。
「万障お繰り合わせの上」をビジネスで正しく使おう
「万障お繰り合わせの上」は、相手へ出席を強くお願いする際に使う表現です。ビジネスシーンでは、全員参加を強く依頼する場合や、すでにスケジュール調整が済んでいる会議の開催通知等に使えます。
逆に、相手が出欠を自由に選べるイベントや会合の出欠確認のような場合は、この表現は使わず、参加を希望していると伝える表現に留めてください。
「万障お繰り合わせの上」など、参加を依頼する表現はいくつか知っておき、状況によって使い分けられるようにしましょう。