僥倖とは「思いがけない幸運」などの意味を持つ言葉です。難しい漢字であり、会話ではあまり使用することがありません。
ただ、公式戦29連勝という快挙を成し遂げた将棋界の新鋭・藤井聡太さんが「連勝できたのは僥倖としか言いようがない」とコメントしたり、福本伸行さんによる漫画『賭博黙示録カイジ』の主人公が僥倖という言葉をことあるごとに使ったりしているため、何となく目にした経験があるという人もいるでしょう。
本記事では、そんな僥倖のくわしい意味や読み方、類語や対義語などを紹介していきます。
「僥倖」の意味とは
僥倖には、「偶然的な幸運」「幸運を願うこと」などの意味があります。僥倖の「僥」は訓読みで、「もとめる」「ねがう」と読みます。そして「倖」には「幸い」「思いもよらぬ幸運」などの意味があります。
この「僥」と「倖」を結び付けた言葉が僥倖です。「本来手に入らない幸運が思いがけず手に入る」というニュアンスの言葉と言えます。
読み方は「ぎょうこう」
僥倖の読み方は「ぎょうこう」です。初見で正しく読むのは難しいかもしれません。とくに僥という漢字は日常で使う機会が少ないので見慣れないでしょう。
また、読めても漢字で書くのが難しいと感じる人も多いはず。書く際は、撓や尭などと間違えやすいので注意が必要です。ぜひこの機会に、正しい読み方とあわせて書き方も覚えてみてください。
行幸との違いは?
僥倖と行幸は同じ「ぎょうこう」という読み方をしますが、意味は異なります。行幸は「天皇が外出される」という意味であり、僥倖のように幸運に関する要素がありません。僥倖と同じ読み方のため、変換ミスには注意しましょう。
「僥倖」の使い方・例文
僥倖は、名詞的表現として「偶然的な幸運」という意味で使うこともありますが、動詞的に「僥倖する」という表現方法もあります。意味としては「幸運が舞い込んでくるのを待ち願う」などがあります。
例えば仕事において、納期が近い時期にトラブルにより状況が厳しい場面などで、予想外の幸運を願う際に「僥倖する」という使い方ができます。
僥倖のような難しい言葉を上手に使いこなすには、例文ごと覚える方法が効果的です。ぜひ以下を参考にしてみてください。
- 会社の窮地を救ってくれた彼と知り合えたことは、まぎれもない僥倖である
- 僥倖を願う
- 300円で買った宝くじが10万円に化けたのは僥倖だ
僥倖に恵まれるという言い回しも
上記のような使い方のほか、「僥倖に恵まれる」という言い回しもよく使われます。
- 臨時ボーナスという僥倖に恵まれ、今年の夏休みは海外旅行に行くことができた
- 僥倖に恵まれなければ、今回の目標達成は叶わなかっただろう
上記のような使い方ができます。あわせて覚えてみてください。
「僥倖」の類語や言い換え表現
僥倖には似たような意味を持つ類語があります。類語を知ると語彙力がアップし、表現の幅が広がります。会話や文章を書く際に知性が光るポイントになるため、言葉を覚えるときは類語も一緒に覚えましょう。ここでは「好ましい運」という意味を持つ類語と「金銭的で偶然的な幸運」という意味を持つ類語を紹介します。
好機
「好機(こうき)」は、「チャンス」や「ちょうどいい機会」などを意味する言葉です。「選抜入りを果たしたものの、その好機を生かせずに終わってしまった」のような使い方をします。
利運
「利運(りうん)」は、「幸運」や「よいめぐりあわせ」という意味の言葉です。「道理にかなっている」という意味合いでも使われます。好機と比べるとあまり使われる表現ではありません。
紛れ幸い
「紛れ幸い(まぐれざいわい)」は、「偶然の幸運」「思いがけない幸運」という意味で、僥倖と同じ意味合いで使える言葉です。
棚から牡丹餅
「棚から牡丹餅(たなからぼたもち)」は「予想もしなかった幸運が舞い込むこと」という意味のことわざです。「たまたま立ち寄った店で大好きな芸能人に会えるとは、まさに棚から牡丹餅だ」といった使い方をします。
上記以外にも「零幸い(こぼれざいわい)」「儲けもの」「勿怪の幸(もっけのさいわい)」なども類語と言えるでしょう。
「僥倖」の対義語
僥倖の対義語には、「災難」「奇禍」「災厄」「難儀」などがあります。それぞれ紹介していくので、僥倖の対義語としてセットで覚えておきましょう。
災難
「災難(さいなん)」は、思いがけず身にふりかかる不幸なできごとや、災いを意味する言葉。 「彼女との結婚生活は災難続きだった」などのように使います。
奇禍
「奇禍(きか)」は、思いがけない災難という意味で、災難の言い換え表現としても使える言葉です。ただし、日常でよく使う表現ではないので、わかりやすい言葉で伝えたい場合は災難を使った方がいいでしょう。
災厄
「災厄(さいやく)」は災難や災いという意味の言葉です。こちらも奇禍と同じく、災難の言い換え表現として使えます。
難儀
「難儀(なんぎ)」は、苦労することや悩み苦しむことを表した言葉です。「今回の新商品開発は原価低減に難儀した」のような使い方をします。
「僥倖」の英語表現
グローバル化が進む昨今、職場においても英語のスキルが求められるようになっています。外資系企業に勤める人とのやりとりなどで英語によるメールが必要なシーンも出てくるでしょう。ここでは僥倖の英語表現について説明していきます。
英語では「unexpected piece of good luck」
僥倖は「思いがけない幸運」という意味で、英語では「unexpected piece of good luck」と表現します。「unexpected」は「意外・思いがけない」、「good luck」は「幸運を」という単語です。
文脈や会話の種類によっては「good luck」のみや、同じ幸運という意味の「fortune」「chance」「lucky」などでもいいでしょう。
例文
僥倖は、いくつかの方法で英語表現が可能です。
- He was saved by an unexpected piece of good luck.(彼は僥倖にも救われた)
- We did not expect this piece of good luck.(この僥倖は予想外だ)
- It’s just like a good luck.(まさにこれは僥倖である)
「僥倖」の意味を理解し正しく使おう
僥倖とは日常的に使う言葉ではありませんが、ビジネスシーンでも重宝する言葉です。偶然的な幸運が舞い込んだときに「僥倖です」などと返すと、知的な印象を与えるでしょう。
また、僥倖をビジネスシーンで使う場合、英語で表現するケースもあるでしょうから、この機会に覚えておくとよいでしょう。使う場面が来たときのため、僥倖の意味を理解して正しく使いましょう。