ライカカメラは、フルサイズセンサーを搭載するレンズ一体型カメラ「ライカQシリーズ」の新製品として、モノクロ撮影専用モデルとなる「ライカQ2モノクローム」を発表した。11月19日からライカストア、ライカブティック、ライカオンラインストア、ライカ正規特約店での発売を予定する。価格は740,000円(税別)。
モノクロ撮影専用の新開発35mm判フルサイズセンサーを搭載し、レンズに大口径単焦点「ズミルックス f1.7/28mm ASPH.」を組み合わせるレンズ一体型カメラ。本体正面の赤いロゴを省略し、本体カラーにマットなブラックペイントを採用。操作部の文字や数字にはホワイトやグレーを用いることで、全体的なカラーリングもモノトーンで統一。外装には新しいレザー素材を使用した他、トップカバー上面に「MONOCHROM」の刻印をあしらい、上品かつ落ち着いた雰囲気に仕上げたとしている。製品の主な仕様や特徴は以下の通り。
- ズミルックス f1.7/28mm ASPH. (非球面レンズ3枚を含む9群11枚、F1.7~F16)
- 有効画素数4,730万画素 モノクロ撮影専用 35mm判フルサイズCMOSセンサー
- 画像処理エンジン「LEICA MAESTRO II(ライカ・マエストロ・ツー)」
- ISO 100~100000、60~1/2,000秒のメカシャッター、1~1/40,000秒の電子シャッター
- 光学式手ブレ補正機能(静止画および動画)
- 35mm / 50mm / 75mmでのクロッピング(ブライトフレーム対応)
- セピア、ブルー、セレンから選べる3種の色調(強/弱/OFF)
- C4K(最大24fps) / 4K(24~30fps) / フルHD(24~120fps)でのMP4動画記録
- 有機EL 368万ドットのアイセンサー付き電子ビューファインダー(アイポイント21mm)
- 3.0型TFT液晶 104万ドットのタッチ操作対応背面ディスプレイ
- UHS-II対応SDカードスロット×1
- Leica BP-SCL4 バッテリーを採用 最大約370枚撮影可能
- IEEE 802.11b/g/nによるWi-Fi、Bluetooth LE
- IP52に相当する防塵防滴仕様 本体は高剛性・軽量なマグネシウム合金製
- フィルター径 E49
- 本体サイズ 130×80×91.9mm(幅×高さ×奥行き)
- 重さ 約734g(バッテリー含む)
搭載する明るいレンズ「ズミルックス f1.7/28mm ASPH.」や、最短撮影距離17cmのマクロ撮影機能、0.15秒未満で合焦する高速で高精度なAFシステム、368万ドット有機ELのEVF、IP52相当の防塵防滴など、主な仕様はベースモデルとなる「ライカQ2」と共通。スマートフォン向けアプリ「Leica FOTOS」を用いてデータを転送でき、Bluetooth LEでの常時接続もサポートする。
モノクロ専用機として、細部まで鮮明な静止画を撮影できる新開発のモノクロ撮影専用4,730万画素センサーを搭載。設定メニューでもカラー関連の項目を削除して合理化を図った他、モノクロ撮影に役立つブルー、セピア、セレンから選択できる色調設定を追加した。
また、レンズに装着して使用する特別設計のカラーフィルターをイエロー、グリーン、オレンジの3種類用意。価格はいずれも16,000円(税別)で、12月に発売を予定する。