オウガ・ジャパン(旧:オッポジャパン)は10日、スマートフォンの新製品「OPPO A73」(以下、A73)を発表しました。すでに楽天モバイルがOPPO A73の投入を明らかにしていますが、正式発表となった形です。SIMフリー版の発売は11月20日から。価格は30,800円(税込)となっています。
A73は、「OPPO A5 2020」の後継機種となるスマートフォン。OPPOブランドのスマートフォンとしては初めてeSIMに対応しました。SoCにはSnapdragon 662を採用。メモリは4GB、ストレージは64GBを搭載しています。OSはAndroid 10をベースとしたColorOS 7.2です。
画面は前モデルの6.5インチに対して、A73は6.44インチとわずかに小型化しています。しかし、HD+解像度のTFTディスプレイからFHD+有機ELディスプレイになり、より鮮やかで高コントラストの表示を実現しました。
新たに画面内指紋センサーを搭載し、背面の指紋センサーに比べて手軽にロック解除できるのも強化ポイントです。背面はレザー調。本革や合皮ではありませんが、ややざらついた背面は特に安っぽい感じはしません。本体サイズは72.8×159.8×7.45mm、重さは162gと、薄型軽量な点も特徴です。
カメラはクアッドカメラ。1,600万画素センサー・開放F2.2のメインカメラ、画角119度の超広角レンズと800万画素センサーを搭載する超広角カメラ、200万画素のポートレートカメラ、200万画素のモノクロレンズという4つを搭載します。モノクロカメラは、ポートレート撮影でモノクロ、セピアで撮影するときに使われる点は独特です。
カメラは人の顔を認識して補正するAIビューティーを搭載しますが、従来よりも効果を自然になるようにしたそうです。ナイトモードでは顔の明るさを保持しつつ、背景を明るく撮れるように制御するなど、手軽にキレイな写真が撮れる工夫が盛り込まれています。
バッテリー残量が5%になると超省エネモードが起動し、17時間の待ち受けや1.58時間の通話ができるとのこと。さらに、就寝時省電力モードも搭載し、8時間のスタンバイ状態で3%しかバッテリーを消費しないようになるそうです。充電はQualcomm Quick Charge 3.0の18W急速充電をサポートしています。
税込30,800円と低価格ながら、十分な機能と快適なパフォーマンスを装備。この価格で有機ELディスプレイという点でも、コストパフォーマンスは優秀でしょう。eSIMを使ったDSDVもサポートするため、メイン回線とデータ回線の使い分けにも便利。eSIMは、MNOの楽天モバイル、MVNOのIIJでの動作確認をしているそうです。
OPPO A73のおもな仕様
- OS:ColorOS 7.2(Android 10ベース)
- CPU:Qualcomm Snapdragon 662(オクタコア、2.0GHz×4コア、1.8GHz×4コア)
- メモリ:4GB
- ストレージ:64GB
- 外部ストレージ:microSDXC(最大256GB)
- ディスプレイ:6.44インチ、FHD+(2,400×1,080ドット)、有機EL
- アウトメインカメラ:1,600万画素・F2.2
- アウト超広角カメラ:800万画素・F2.2・画角119°
- アウトポートレート:200万画素・F2.4
- アウトモノクロ:200万画素・F2.4
- インカメラ:1,600万画素・F2.0
- インタフェース:USB 2.0 Type-C
- SIM:nanoSIM+eSIM
- Wi-Fi:IEEE802.11ac/a/b/g/n
- Bluetooth:5.0
- バッテリー:4,000mAh(連続通話:約900分、連続待受:約380時間)
- 本体サイズ:約W72.9×H159.8×D7.45mm
- 質量:約162g
- カラー:ネービーブルー、ダイナミックオレンジ
- ■通信機能
- FDD LTE:1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28
- TD LTE:38/41
- WCDMA:1/2/4/5/6/8/19
- GSM:850/900/1800/1900