「言われる前に分かってほしい」……そんな気持ちをパートナーに持ったことはありませんか? 言っても無駄だから言わない、言ったら角が立つかもしれない。確かにそうなのですが、言うことで変わることもあるかもしれません。

まみさん(@mamimama_niko)のツイートが話題になっていました。

  • ※画像はイメージ

38.7度の熱が出て仕事早退して今死んでるんだけど夫に電話したら「俺のご飯は大丈夫だからね!」と言われたので「そんな心配はしてないよ、かける言葉は『まみちゃんと娘ちゃんのご飯大丈夫?俺が迎え行くよ』が正解でしょうが。」と言ったら速攻仕事上がってくれました。言わなきゃ伝わらないもんだ

この時の夫の心理は本気で気遣いのつもりで言ってるんだよね。私が高熱のまま娘のお迎え行って、ご飯を作って食べさせて、お風呂に入れて、寝かしつけしなきゃいけないって想像が全くできてないんだよね。でも言えば「あ、ごめんそうだよね」ってなるから、言葉にするのやっぱり大事(@mamimama_nikoより引用)

最初、頭から“自分”と“まみさん”以外の事柄がすっぽりと抜けていた夫さん。子供のことを伝えたところ、すぐに帰ってきてくれたんだそうです。

まみさんにお話を聞いてみました。「言葉で伝えることは大事だと思ってます。夫婦間と言っても言葉なく察して欲しい……と言うのはなかなか難しいと思うので。

夫は鈍感で不器用な人ですが優しく素直で実行力があるので、ハッキリと思いを伝えれば答えようとしてくれます。夫自身よく「ハッキリ言ってくれるまみちゃんの性格が俺にはぴったり」といってます」とツイートの背景を教えてくれました。信頼関係とは、思っていることを隠さずに伝えることで作られていくんですね……。

「何気ない夫婦の会話を上げたつもりだったのでこんなにバズると思いませんでした。文章にすると深刻そうですが、実際は笑いながら『あなたのご飯の心配なんてしてないよ』という感じだったので。

私は夫の鈍感さや天然さに慣れているし、この一言に対してそこまでストレスを感じていたわけでは無いし、どちらかというと言葉にする事で即実行にうつしてくれた夫を評価する意味でのツイートだったのですが、この夫の発言にここまで大きな反応があったことに驚きました」(まみさん談)。

この投稿に、読者からは「ホントに言わなきゃわからないので、言って正解だと思います」「いえば早く帰ってきてくれるだけ、偉いなって思います」「言わないでイライラするよりこれが正解よね。見習おう!」と共感のコメントが寄せられていました。