◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
ゲームライター:芦田 おさむし

ゲームライター:芦田 おさむし

都内オンラインゲームパブリッシャーにてプランナー、ディレクター、マネージャーを計12年経験し、2018年にフリーライターとして独立。ゲームメディアへの寄稿のほか、映画、格闘技、金融、自動車、ビジネスなど多分野にて執筆活動を行う。綿密なリサーチと取材から生み出される、網羅性の高い記事に定評あり。1976年生まれ。栃木県出身。


NINTENDO64の次世代機として発売された家庭用ゲーム機が「ニンテンドーゲームキューブ(GC)」です。ソフトの開発性が上がり、幅広いジャンルの作品が発売されました。この記事ではGCソフトの選び方と人気のおすすめ商品を紹介します。

今もなお愛される
GCソフトの魅力とは?

ニンテンドーゲームキューブは、2001年9月に発売された任天堂の家庭用ゲーム機です。家庭用据え置き機としては珍しく本体カラーも豊富にあり、おもに任天堂をはじめとしたゲームメーカーからいろいろなソフトが発売されました。

ほかの任天堂のゲーム機にくらべると発売されたソフトの本数は少ないですが、その分今も続くシリーズタイトルの作品も多く発売されています。シリーズの過去作品をおさえるうえでも、GCソフトはかかせない存在といえるでしょう。

遊ぶジャンル、人数で
GCソフトの選び方

GCソフトの選び方のポイントをご紹介します。ジャンルやプレイ人数をよくチェックすることが大切です。ぜひGCソフト選びの参考にしてください。

遊びたいジャンルで選ぶ

GCソフトはいろいろなジャンルの作品が発売されています。遊びたい内容に応じたジャンルのソフトを選びましょう。

コツコツ遊びたいならRPG

出典:Amazon

RPGとはロールプレイングゲームの略で、自分がゲームのなかの何かの役割になりきって遊べるジャンルです。敵を倒してレベルを上げ、ある目的を達成する冒険もののRPGが代表的ですが、今はいろいろな世界観のRPGゲームも発売されています。

GCソフトでひとりでじっくり遊びたいときや、ゲームの世界観やストーリーにひたりたいときにはRPGゲームが向いています。

スカッと爽快なアクション

出典:Amazon

アクションゲームは、コントローラーでゲーム画面のキャラクターやオブジェなどを操作して遊ぶジャンルです。ゲーム操作がむずかしそうなイメージがありますが、GCソフトは初心者でも操作しやすく、遊びやすいアクションゲームがそろっています。

自分がキャラクターを操作してなぞ解きをしながら進むアクションRPGや、キャラクター同士で戦わせる大戦アクション、レースなどで戦うスポーツアクションなど、アクションにもいろいろなジャンルがあります。スカッと爽快に遊びたいときにぜひ選んでみましょう。

のんびり遊べるコミュニケーションゲーム

出典:Amazon

コミュニケーションゲームとは、登場するキャラクターとコミュニケーションをとるのが目的のゲームです。交流を重ねていくことで特別なイベントなどが発生します。

コミュニケーション以外にも、アイテムを集めるなどのコレクション要素が高いのも特徴。クリアがなく人によっていろいろな遊び方ができるので、のんびり進めたい人にも向いています。

達成感も得られるシミュレーション

出典:Amazon

シミュレーションとは、ステージごとに設定された目標を達成するために、いろいろな戦略をおこなうジャンルです。敵対する勢力に自軍のキャラクターを動かしながら攻め込む戦略シミュレーションやシミュレーションRPGをはじめ、いろいろなジャンルが発売されています。

達成感を得たい人や、手腕をふるいたい人にぴったりです。

ドキドキ感も味わえるアドベンチャーゲーム

出典:Amazon

アドベンチャーゲームとは、画面上にはりめぐらされたしかけを解きながら進んでいくジャンルのゲームです。画面上のキャラクターを操作してしかけを解いていくアクションアドベンチャーや、グラフィックとテキストを読み進めながら進むアドベンチャーまで、いろいろなジャンルがあります。

頭を使いながら進めていくので、意外なしかけや驚く展開が楽しめるゲームも多いです。

ひとりでも大勢でも遊べるテーブル・バラエティ

出典:Amazon

テーブルゲームやバラエティゲームと呼ばれるジャンルは、ひとりはもちろん複数で遊ぶのにもぴったりのソフトがそろっているのが特徴です。すごろく形式で進んでいくボードゲームのほか、実際のテーブルゲームのように画面上で対戦できるゲームなどがそろっています。

ほかにも、ひとつのソフトで複数のゲームが遊べるソフトもあるので、いろいろ楽しめるのも魅力です。

頭の体操にもぴったりのパズル

出典:Amazon

画面上のオブジェを操作して、消したりつなげたりしながら遊ぶのがパズルゲームです。GCソフトでは、いろいろなモチーフやルールのあるパズルゲームも多く発売されています。

頭の体操としてひとりで黙々とプレイしたり、対戦したりするのにも向いています。お題のあるステージをクリアしたり、ハイスコアを狙ったりと、遊び方もいろいろ楽しめるのもパズルゲームの魅力です。

プレイする人数で選ぶ

GCソフトは、プレイ人数もいろいろなソフトが発売されています。実際にプレイする人数によって選びましょう。

ひとりで遊ぶ場合

出典:Amazon

GCソフトは、ほとんどのソフトがひとりでも楽しく遊べる仕様になっています。自分ひとりでしかプレイしない場合は、RPGやシミュレーションなど、ひとりプレイ専用のソフトを選ぶとじっくりとゲームの世界観にひたれます。

たまに友人などと遊ぶ機会があるときには、基本はひとりプレイで対戦や協力などの要素があるものを選ぶのもよいでしょう。

ふたり以上で遊ぶ場合

出典:Amazon

ひとりでのプレイはほとんどなく、きょうだいや家族などと一緒のプレイが多い場合は、プレイ人数がふたり以上のものを選ぶとよいでしょう。対戦アクションゲームや対戦パズルゲームなど、ふたりで熱い勝負を繰り広げられるものなどがあります。

ワイワイ楽しみたいときには、テーブルゲームやバラエティゲームが向いています。

ゲームライターがアドバイス
現在の任天堂タイトルの基礎を築いた名ハード

【エキスパートのコメント】

「NINTENDO64」の後継機として生まれたゲームキューブ。安定して高性能を発揮し続けるハードとして開発されており、すぐれた操作性やグラフィック性能により多くの名作が生み出されています。

とくに「大乱闘スマッシュブラザースDX」は、64で生まれた初代から大きく発展。現在も続く人気シリーズの礎を築いたゲームキューブは、今なお名ハードとして語り継がれています。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)