PCIスロット装備の最新マザーが3モデル

ASUSの「Pro B460M-C/CSM」「同 H410M-C/CSM」「同 A520M-C/CSM」は、ビジネス向けというmicroATXマザーボード。注目したいのは、3モデルともPCIスロットを備えているということだ。最新CPUで古いPCIカードを使い続けたい場合に便利で、特にAMD向けでは貴重な選択肢となるだろう。価格は9,000円~12,000円前後と安い。

  • ASUSの「Pro A520M-C/CSM」。緑色の基板がいかにもビジネス向けらしい

    ASUSの「Pro A520M-C/CSM」。緑色の基板がいかにもビジネス向けらしい

  • 「Pro B460M-C/CSM」「同 H410M-C/CSM」は、Intel向けのモデルとなる

B460M/H410Mは、Intel LGA1200向けのモデル。B460Mは、DisplayPort×2、HDMI、VGAとグラフィックス出力を4端子も備える。安価ながら、有線LANがIntelのGbEなのもポイント。H410Mは、PCIスロットが2つもあるのが特徴だ。一方A520Mは、AMD Socket AM4向けのモデル。最新APUでPCIスロットやCOMポートが使えるのは魅力だ。

  • B460Mは、4系統のグラフィックス出力やIntelのGbEなどを備える

コスパにも注目の高冷却Ryzenマザー

MSIの「MAG A520M Vector WIFI」は、AMD A520チップセットを搭載するmicroATXマザーボード。安価なモデルながら、VRMに大型ヒートシンク、M.2スロットに「Shield Frozr」と、冷却性能が強化されているほか、Intelコントローラによる無線LAN(802.11ac)まで備える。価格は10,000円前後だ。

  • MSIの「MAG A520M Vector WIFI」。コストパフォーマンスに優れたモデルだ

  • M.2スロットは1つで、安価ながらヒートシンク「Shield Frozr」が付属する

待望の3000番台GeForceがついに発売!

NVIDIAの新世代GPU「GeForce RTX 3080」が登場、搭載するグラフィックスカードが各社より発売された。店頭への入荷が確認できたのは、以下の6社8モデルの製品。いずれもオリジナルのトリプルファンクーラーを搭載したモデルで、補助電源は8ピン×2(MSIのみ3)が必要となる。価格は9万円台半ばから。

  • ドスパラ秋葉原本店での価格表。ただし取材時には全て完売だった

メーカー 製品名 クロック 価格
MSI GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G 1815MHz 113,500円前後
GIGABYTE GV-N3080GAMING OC-10GD 1800MHz 110,000円前後
GIGABYTE GV-N3080EAGLE OC-10GD 1755MHz 104,500円前後
ASUS TUF-RTX3080-10G-GAMING 1740MHz 100,000円前後
ZOTAC GeForce RTX 3080 Trinity 1710MHz 99,500円前後
GALAKURO GG-RTX3080-E10GB/TP 1710MHz 102,000円前後
Palit GeForce RTX 3080 GamingPro OC 1740MHz 96,470円(ドスパラ)
Palit GeForce RTX 3080 GamingPro 1710MHz 95,700円(ドスパラ)

解禁日時の9月17日22時に合わせ、秋葉原では久しぶりとなる夜間販売も実施された。夜間販売を行ったのは、ドスパラ秋葉原本店、TSUKUMO eX.、パソコン工房 秋葉原 BUY MORE店の3ショップ。ただ入荷数がそれほど多くなかったということもあり、取材時の翌18日の時点では、全て完売となっていた。

  • 新型コロナウイルスの影響もあって、秋葉原での夜間販売は久しぶりだ

GeForce RTX 3080は、「Ampere」アーキテクチャを採用した初のGPU。シリーズとしては、上にRTX 3090、下にRTX 3070があるが、3モデルの中で先陣を切って発売された。注目は、従来のRTX 2080と比べて2倍とも言われる性能の高さだ。いつものように、大原氏によるベンチマーク記事(【レビュー」GeForce RTX 3080の性能を徹底検証する - 性能は化け物、電源と排熱に注意)が掲載されているので、詳しくはそちらを参照して欲しい。

  • MSIの「GeForce RTX 3080 GAMING X TRIO 10G」。非常に高速なモデルだ

  • GIGABYTEの「GV-N3080GAMING OC-10GD」。こちらもオーバークロックモデル

  • ASUSの「TUF-RTX3080-10G-GAMING」。「Axial-tech」ファンを搭載している

  • Palitの「GeForce RTX 3080 GamingPro OC」。同社の製品は今回も最安だ

センチュリーマイクロの新ブランド

センチュリーマイクロより新ブランド「Century Essential」が発表、その第1弾製品として、DDR4-3200メモリが登場した。特にオーバークロックを意識したモデルとなっており、AMD環境ではXMP-3600MHzをサポートする。16GB×2枚の「CE16GX2-D4U3200/XMP36」と32GB×2枚の「CE32GX2-D4U3200/XMP36」があり、価格は17,500円前後と31,000円前後。

  • 新ブランド「Century Essential」のメモリ2製品。AMD向けのモデルだ

  • 同社は40周年ということで、記念のメガネ拭きクロスが付属している