ゆうちょ銀行は9月15日、同口座と連携できる電子決済サービス事業者のうち、2要素認証を未導入の8事業者について、準備が出来次第速やかに新規の口座登録および口座変更、振替(チャージ)を停止すると発表した。

該当する事業者は、PayPay、LINEPay、PayPal、ウエルネット、楽天Edy、ビリングシステム、メルペイ、ゆめカードの8事業者。

  • ゆうちょ銀行による発表文

このうち、PayPayでは、2020年1月以降の8カ月間(2020年8月まで)で17件、金額にして1,415,141円の不正利用が確認されたという。PayPayの発表によると、2020年9月にPayPayとゆうちょ銀行の連携の際、eKYC(オンライン本人確認)を導入して以降の不正利用は発生していないとする。

なお、2020年9月16日9時から、PayPayにおけるゆうちょ銀行口座の新規登録および、口座からのチャージは停止されている。

PayPayは、発生した不正利用については、いずれも同社が導入している全額補償制度の対象になると説明。また、補償申請があった全てのユーザーに対して状況確認の連絡をしており、一部は全額補償済みとした。あわせて、PayPayを利用しているかどうかに関わらず、「個人情報は第三者に渡さない、怪しいメールには返事をしない」といった情報管理を徹底するよう呼びかけている。

銀行口座と紐付けられる電子決済サービスでは、NTTドコモの「ドコモ口座」を悪用した不正な預金引き出しが9月上旬に発覚している。