◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
ゴルフライター:toya
小学生から地元のスポーツ少年団で野球を始め、中学校ではシニアリーグに所属してジャイアンツカップ出場。高校生になり軟式野球部に所属して全国大会優勝という経歴がある。俊足巧打の外野手で核弾頭タイプ。
現在は30歳を過ぎてから始めたゴルフにハマり、ゴルフライターとしてデビューしはや5年。ついに自身のラジオ番組まで持つようになった。
趣味はゴルフに釣り、カメラマンとして撮影を行ったり、コスメコンシェルジュとしてモデルへのメイクも手掛ける。
ゴルフのスコアアップを目指したいときは、ゴルフボールを変えてみよう! この記事では、スピン系から直進性・高弾道など飛距離重視までゴルフボールの選び方とおすすめ商品をご紹介。初心者におすすめの安いものから、プレゼントに人気の高級ボールまで厳選しています。
ゴルフボール選びはスコアアップのカギ
飛距離を伸ばしたいときや、うまく狙った位置にアプローチしたいときなど、目的にあわせてゴルフボールを選ぶのがスコアアップのコツのひとつです。
ゴルフボールはどれを使っても同じに思えますが、実は飛距離が伸びやすいボールや、スピンがかかりやすいボールなど、さまざまな種類が販売されています。
プレイスタイルやレベルに合わせて、正しいゴルフボールを選びましょう。
ゴルフボールの選び方
スコアアップに重要な役割を果たす「ゴルフボール」。製品によってさまざまな特徴がありますが、特に初心者の方はゴルフボールをなんとなくで選んでしまいがちです。
この記事では、ゴルフボールの基本的な選び方をご紹介します。自分好みのゴルフボールを見つけて、ゴルフプレーをより楽しみましょう。ポイントは下記の5つ。
【1】ボールタイプ
【2】ヘッドスピード
【3】ピース数
【4】ディンプル数
【5】カラーボール
上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】目的に合わせてボールタイプを選ぶ
まずは現在発売されているゴルフボールの3つのタイプを確認していきましょう。飛距離を伸ばしたいときやスピンをうまくかけたいときなど、自分の目的とプレイスタイルに合わせて、選ぶのがポイントです。
▼ディスタンス系|初心者・飛距離重視の方におすすめ
飛距離を伸ばしたい方や、初心者の方には「ディスタンス系」の飛距離性能に特化した飛ぶボールがおすすめです。
多くのディスタンス系のゴルフボールは、中心のコアはやわらかく、外側はかたい素材の構造になっています。そのため打ったあとにボールがつぶれやすく、スピンがかかりにくいため、まっすぐに飛び飛距離も伸びやすいボールです。打ったあとのボールが曲がってしまう悩みがあるときも、こちらのタイプのゴルフボールを選んでみましょう。
▼スピン系|スピンを生かしたアプローチがしたい方におすすめ
「スピン系」はゴルファーからよく選ばれるボールタイプ。ディスタンス系とは逆にコアがかたく、表面はやわらかい素材の構造で、インパクトの後にしっかりとスピンがボールにかかります。スピンを強くかけてグリーン上にボールを止めやすいという特徴があり、アプローチ方法の選択の幅が広がります。
スピン系のボールはとくに上級者に好まれて使用されていましたが、最近は素材の組み合わせを改良した、初心者でも使用しやすいスピン系ゴルフボールも販売されています。
▼第3系|初心者〜中級者に人気のバランス型タイプ
「第3系」(第3のボール)はディスタンス系とスピン系のいいところをあわせ持った、バランス型のゴルフボールです。ドライバーショットでは飛距離が伸びやすく曲がらない特徴があります。また、アプローチショットではスピンを強くかけてボールをグリーン上に止めやすいです。
しかしその一方、ディスタンス系よりは飛距離は伸びにくく、スピン量もスピン系ゴルフボールにはおよばないボールもあります。自分の課題がはっきりしている場合は、従来のディスタンス系もしくはスピン系のゴルフボールを選んだほうがよいでしょう。
【2】自分のヘッドスピードに合ったボールを選ぶ
ヘッドスピードとは、ボールを打つときにクラブにボールが当たる瞬間のスイングスピードを表します。ヘッドスピードと飛距離は比例しており、飛距離を伸ばすにはヘッドスピードを上げることも重要です。
ヘッドスピードは、ゴルフショップで計測できますが、下記の計算式で測定することができます。
「ドライバーの飛距離÷5.5~6.0」
例えば、ドライバーの飛距離が200ヤードの場合、200÷5.5=36m/sとなります。
一般的にヘッドスピードが速い人(43m/s~)の場合、飛距離よりもコントロールを重視するので、スピン系のゴルフボールを使うことが多いです。推奨ヘッドスピードが記載されたゴルフボールが多く発売されているので、自分にあったゴルフボールを選びましょう。
【3】「ピース数」が多ければ高性能&高価
ピース数とは、中心のコアを覆う樹脂層の数で決まります。ピース数はゴルフボールの飛距離やスピン数に影響を与え、ディスタンス系なら2ピース、スピン系なら3〜4ピースが通常です。ピース数が多いほど性能があがり、ピース数の多いゴルフボールは価格も高くなる傾向があります。
ボールを失くしやすい初心者の方は、リーズナブルなピース数の少ないゴルフボールを選ぶといいでしょう。
【4】飛距離を伸ばしたいのなら「ディンプル数」も重要
飛距離をより伸ばしたいときは、ゴルフボールのディンプル数に注目しましょう。ディンプルとはゴルフボールの表面にあるくぼみのことです。通常のゴルフボールでは、300〜400程度のディンプル数が主流となります。ディンプル数は多すぎるとかえって飛距離がでないこともあるので、注意が必要です。
特に飛距離を伸ばしたいときには、500程度までのディンプル数のゴルフボールを選んでみましょう。
【5】ラフでもボールを見つけやすい「カラーボール」
白色が主流のゴルフボールですが、現在はさまざまなカラーボールも発売されています。カラーボールは白色にくらべて目立つので、深いラフでもゴルフボールを見つけやすく、またほかのプレイヤーのボールとも見分けやすいという特徴があります。
とくに蛍光色やマットカラー仕様のカラーボールは、どのような場面でも探しやすいので、ボールをロストしやすい方におすすめです。
ゴルフボールのおすすめメーカー
自分に合ったゴルフボールが数種類に絞れて来たら、メーカーで決めるのもアリです。プロに愛用されているものもあるので、ぜひ参考にしてみてください。
本間ゴルフ:リーズナブル&高性能で有名!
1959年に創業した歴史あるゴルフクラブメーカーです。クラブだけでなくゴルフボールなどのアクセサリーなど、幅広いゴルフ用品を販売しており安心感は抜群。ビギナーにも、プロにもふさわしいゴルフボールを展開しているので、レベルに合ったものが見つけられます。
中でもコスパが高く人気を集めているのが「D1」。最新のモデルは、飛距離、スピン性能に磨きがかかっており、あえて選ばない理由を見つけるのが難しいくらいです。
Titleist(タイトリスト):ゴルフボール関連の特許取得数は1600件以上!
「すべてのゴルファーのスコアアップに貢献すること」をスローガンにしたアメリカのメーカーです。独自で開発した技術は豊富で、特許を取得した技術は、驚きの1600件以上!
さまざまな性能に特化したゴルフボールを販売しており、第3系のボールも充実しています。トータルパフォーマンスにすぐれたモデル「プロV1」など、アマチュアからプロまで愛用者が多いメーカーです。
TaylorMade(テイラーメイド):独自構造で飛距離を伸ばせる
世界中のツアーにおいて高い使用率を誇るのが、テーラーメイドです。テーラーメイドのドライバーを使っているのなら、同じくテーラーメイドのボールを選ぶと相性がいいですよ。
スピン系のおすすめは「TP5」です。独自の5層構造で、新設計の「ツアーフライトディンプル」を搭載しており、インパクト直後から空気抵抗を低減させることができるので、飛距離をグッと伸ばすことができますよ。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)