◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
ゴルフライター:toya

ゴルフライター:toya

小学生から地元のスポーツ少年団で野球を始め、中学校ではシニアリーグに所属してジャイアンツカップ出場。高校生になり軟式野球部に所属して全国大会優勝という経歴がある。俊足巧打の外野手で核弾頭タイプ。

現在は30歳を過ぎてから始めたゴルフにハマり、ゴルフライターとしてデビューしはや5年。ついに自身のラジオ番組まで持つようになった。

趣味はゴルフに釣り、カメラマンとして撮影を行ったり、コスメコンシェルジュとしてモデルへのメイクも手掛ける。


この記事では、ゴルフ初心者に知っておいてもらいたいゴルフボールの選び方と、スポーツライター・toyaさんと編集部が選ぶおすすめ商品を紹介します。飛距離を出したい、スピンをかけたいなど、両方のバランスを保ちたいなど、各悩みに応じた商品をピックアップしています。

ボールの特徴でスコアが伸びる?
ゴルフボールでなにが変わるのか

出典:Amazon

ゴルフボールはどれを使っても同じだと思っていませんか? 実は、スピンしやすいものや飛びやすいものなど、ボールによって特徴があり、ボールを変えるだけでもスコアが伸びる場合があります。

そのため、初心者ほど自分のプレイスタイルやクセ、悩みなどに合わせてボールを選ぶことが大切。ボールにもしっかりこだわることで、ゴルフがより楽しくなります。

初心者におすすめのゴルフボールの選び方

とくに初心者の方は、なんとなく選んでしまいがちなゴルフボールですが、種類によって全然違います。スコアアップを目指すためにも、自分に合ったゴルフボールを見つけてください。この記事では、スポーツライター・toyaさんのアドバイスをもとに、初心者におすすめのゴルフボールの選び方をご紹介します。

【1】3つのタイプから選ぶ
【2】ヘッドスピードに合うもの
【3】ピース数は予算や目的に合わせる
【4】ディンプル数をチェック
【5】カラーボールで紛失防止
【6】ロストボールもおすすめ

上記のポイントをおさえることで、より具体的に自分に合うゴルフボールを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。

目的に合わせて3つのタイプから選ぶ

ゴルフボールの種類は大きく3つに分けられます。そこで、それぞれのタイプの特徴から、自分に合うボールを選ぶようにしましょう。

ディスタンス系|飛距離を伸ばしたい人におすすめ

出典:Amazon

飛距離を伸ばすはたらきがあるボールが「ディスタンス系」。力がうまくボールに伝わらなくてもしっかり飛ぶため、飛距離が伸びないことに悩んでいる人ほど使いやすいボールです。

また、スピンがかかりにくくボールが曲がりにくいのも魅力。狙った場所へ飛んでいかないなどの悩みも解決しやすく、はじめたばかりの人ほどおすすめです。

スピン系|コントロール性を上達させたい人におすすめ

出典:Amazon

ショットのコントロール性を増強したいという人には「スピン系」がよいでしょう。名前のとおりスピンをかけやすいボールで、アプローチショットなどよりテクニカルなショットが打ちやすくなります。

スピン数が増えることでアプローチで低いボールを打ってスピンで止められるなどアプローチショットの選択肢が増えることも。しっかりとボールを打てるようになり、よりスキルを上達させたい人ほど使いたくなるボールです。

ただ、始めたばかりの初心者はティーショットでのスライスに悩まされがちですので、スピンがかかりすぎると、すぐOBなんてこともありえます。上達してきたらスピン系をつかうことをおすすめします。

ハイブリッド系|ディスタンスとスピンを合わせた性能

出典:Amazon

飛距離とスピン、どちらの特徴も使ってみたいという人は「ハイブリッド系」のボールを使ってみましょう。ハイブリッド系はディスタンス系とスピン系を合わせた性能を発揮し、バランスのよい打ちやすさを実現してくれます。

一方で、特化した性能がないため、自分の悩みや打ち方には物足りなさを感じてしまうことも。そのため、ハイブリッド系から使いはじめ、プレイの中で感じた悩みなどに合わせてほかのタイプを試してみるといいでしょう。

ヘッドスピードに合うものをチョイスする

出典:Amazon

ボールの性能をより引き出すためにチェックしておきたいのが、自分のスイングによるヘッドスピードです。ヘッドスピードとボールの性能が合わないと、飛びすぎるなど新たな悩みが生まれてしまうことがあるからです。

そのため、ゴルフショップなどでヘッドスピードを計測しておき、自分のスイングに合うボールを見つけましょう。

ピース数は予算や使い方に合わせて

出典:Amazon

ゴルフボールのスペックに書かれている「ピース数」は、ボールの構造を表している数字です。2~4ピースの3種類が販売されており、ピース数が多いほど機能性が期待できます。

ただ、ピース数が多くなるほど高価になってしまいます。そこで、予算や使い方などから負担にならないピース数のボールを選ぶようにしましょう。

飛距離を伸ばすならディンプル数をチェック

出典:Amazon

ディスタンス系を購入しても、いまいち飛距離が伸びないと感じる場合はボールの「ディンプル数」をチェックしてみましょう。ディンプルとはボールの表面に付けられたくぼみのことで、多いほど飛距離が伸びやすくなります。

一般的なゴルフボールのディンプル数は300~400程度。この基準よりも多いディンプル数のボールを選んで購入するのがよいでしょう。

カラーボールで紛失防止

出典:Amazon

ラウンドになれていない初心者ほど、ボールを見失ってしまうことがあります。そこで、グリーンのうえでも見つけやすいように、遠くからでも目を引くカラーボールを選ぶのもよいでしょう。

派手な色だと見つけやすくなるだけでなく、ほかの人のボールと区別がつきやすくなります。ボールの紛失が多いほど購入コストがかさんでしまうため、なくさないようにしておくのも大切です。

コスパ優先なら大量に安く購入できるロストボールもおすすめ

ゴルフをはじめたばかりの初心者は、OBや池ポチャなど、ラウンド中に10個以上ボールをなくしてしまうなんてこともよくあります。そこでおすすめなのが、ロストボールです。ロストボールとは、ゴルフ場などでプレイヤーがロスト(紛失)したボールをまとめて売っているボールのことです。

いわば中古品となるので値段が非常にやすく一度に大量に購入することができます。ゴルフ場だけでなく、街中のゴルフショップなどでも購入することができます。

ボールの性能を活かしきれない初心者は、コスパ優先で選んだ方がおさいふ事情にもうれしいでしょう。

エキスパートからのアドバイス
スピン性能にどこまでお金を出せるかがポイント

【エキスパートのコメント】

ゴルフボールはスピン系、ディスタンス系、中間性能の3つのボールがあります。スピンがたくさん入れば入るほど、ショートゲームでの選択肢が増えて有利にゴルフを展開することも可能です。

飛距離に関してはディスタンス系ボールがやや有利なものの、そこまで大きな差はつかない傾向にあります。スピンが入れば入るほど値段が上がる傾向にあるので、スピン性能にどこまでお金を出せるのか、が選び方のポイントになるでしょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)