◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

プロの家電販売員 兼 家電・ITライター:たろっさ

家電量販店、家電情報ブログ「家電損をしない買い方をプロの販売員が教えます」を運営するプロの現役家電販売員。

学生時代から家電に対する並々ならぬ興味を持ち、アルバイトを経てそのまま家電量販店の道へと進んで15年弱。

個人で年間2億円を売り上げ、数々の法人内コンテスト等で表彰された経験を持っています。

家電アドバイザーの資格を有し、家電と名の付く物全てに精通しています。家電で分からないことはありません。

現在は家電ライターの業務も通して「全ての人が平等に良い家電に巡り会える機会の提供」に尽力しています。


ニンテンドースイッチでオンラインゲームを楽しんでいるとき、ジョイコンの代わりにキーボードがあれば、テキストチャットの入力が格段にしやすくなります。ここでは、有線・無線・コンパクト・静音モデルなどスイッチ向けキーボードのおすすめ商品と選び方をランキングとともにご紹介します。

スイッチ用キーボードとは
キーボードはどんなときに必要?

家族や友人と一緒にゲームを楽しめる、ニンテンドースイッチ。オンラインでの通信対戦やSNSシェアができることも魅力です。キーボードは、そんなオンラインゲームをより楽しむことができるアイテム。

コントローラーなどで文字を打つのは大変ですが、キーボードがあればチャットを使ったコミュニケーションがしやすくなりますよ。キーボードがあれば、MMOでも即座に仲間にメッセージを返信することができます。キーボードは『モンスターハンター』など、多少のタイムラグが許容されるゲームに向いています。瞬時の反応が求められるFPSならば、ボイスチャットができるヘッドセットが有効です。

接続方法・電源方式・耐久性・キー入力など
ニンテンドースイッチ向けキーボードの選び方

多種多様な種類があるキーボード。ゲームに使用する方も増えており、それぞれのゲーム機専用の商品もあります。使用するシチュエーションや目的に合わせてチョイスすることで、快適なプレイを実現できるでしょう。

ここからはスイッチ用キーボードの選び方をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

有線か無線かで選ぶ
接続方法で選ぶ

キーボードには、有線と無線の2種類のタイプがあります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、使い方に応じて選ぶようにしましょう。

反応速度の速さで選ぶなら「有線」

出典:Amazon

サイバーガジェット『CYBER・USBキーボード(CY-NSUSKB-BK)』

有線タイプは、なんといってもタイムラグの少なさが魅力。入力信号が早く伝わるため、入力した操作をすぐに反映させることができます。激しいバトル中、迅速にチャットしたいときなどに重宝するでしょう。

コードがあるので使用する場所は限られますが、スムーズなコミュニケーションを取ることができるので、快適にゲームをプレイすることができますよ。

快適な遠隔操作で選ぶなら「無線」

出典:Amazon

エレコム『無線静音フルキーボード(TK-FDM092STBK)』

無線タイプはコードがないため、場所を選ばず使用できるのが特徴。ソファーで寝転びながらなど、くつろいでプレイしたい方に向いています。

反応速度は有線タイプより劣りますが、ときに操作の邪魔になってしまうコードによるストレスがないのもメリット。気軽にゲームを楽しみたい方は、検討してみるといいでしょう。

充電式か電池式かで選ぶ
電源方式

有線タイプのキーボードは本体から電源が取れるものが多いですが、無線タイプは充電式か電池式となります。

価格帯や持続時間などは電源方式によってさまざま。それぞれのメリットとデメリットを知ったうえで、どちらのタイプがいいのか判断しましょう。

維持費がかからない「充電式」

出典:Amazon

サンワサプライ『マウス付きワイヤレスキーボード(SKB-WL25SET)』

少しでもランニングコストを抑えたいのであれば、バッテリー寿命がなくなるまで買い替えが必要ない充電式に注目。このタイプは充電することで繰り返し使用可能なため、電池切れの心配がありません。

バッテリーの連続駆動時間は、商品によって異なります。長時間プレイしたい方は、連続駆動時間が長いモデルをチョイスしましょう。

充電の手間がかからない「電池式」

出典:Amazon

バッファロー『キーボード(BSKBW110S)』

電池式は、その名のとおり電池を使用して稼働するタイプ。充電式のように、充電の手間がいらないのがメリットです。長時間続けてゲームをしたい方や、充電するのが面倒という方にいいでしょう。

電池交換のたびに費用はかかりますが、バッテリー切れの心配はまずありません。キーボードを長く使い続けることができますよ。

キーボードをメインに使うなら
耐久性で選ぶ

出典:Amazon

ロジクール『G213 PRODIGY RBGゲーミング キーボード』

激しいバトルなどでエキサイトすると、キーボード操作も激しくなりがち。キーボードがすぐに壊れてしまわないよう、耐久性にも注目です。一つひとつのキーが独立しているメタニカルタイプの商品など、耐久性にすぐれたものを選ぶといいでしょう。

長時間遊んでいると、手もとに飲みものを置いておくこともありますよね。防水性能を備えたキーボードなら、うっかり飲みものをこぼしてしまっても安心です。

複数キー同時認識機能を確認
キー入力で選ぶ

出典:Amazon

ビットフェローズ『複数同時押し対応ゲーミングキーボード ブラック(BFKB109UP1)』

キーボードは規格が決まっているのはキー配列だけで、それ以外に定まった規格は存在しません。USB接続のキーボードでも、スイッチ用と明記されていないものは接続しても反応しなかったり、意図しない反応をする場合もあります。必ずスイッチ用と書かれたものを選びましょう。

また、ほとんどの製品がTVモードでの動作のみとなっています。携帯モードやテーブルモードには対応しませんのでご注意ください。

プロの家電販売員よりアドバイス
必ずスイッチで使えることを確認してから購入しましょう

【エキスパートのコメント】

キーボードは規格が決まっているのはキー配列だけで、それ以外に定まった規格は存在しません。USB接続のキーボードでも、スイッチ用と明記されていないものは接続しても反応しなかったり、意図しない反応をする場合もあります。必ずスイッチ用と書かれたものを選びましょう。

また、ほとんどの製品がTVモードでの動作のみとなっています。携帯モードやテーブルモードには対応しませんのでご注意ください。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)