◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
ITライター:酒井 麻里子

ITライター:酒井 麻里子

IT分野を中心に、スマホ、PC、ガジェットなどのアイテムレビューや、企業DXの取材、業界・技術関連の解説記事などを手がける。

noteでは、趣味で集めているプログラミングロボットの話題なども発信。テレワーク×メタバースの可能性を考えるWEBマガジン『Zat's VR』運営。株式会社ウレルブン代表。


本物のペットは飼えないけれどペットがほしい、という方にぴったりなペット型ロボット。本記事では、高齢者の癒しや子供の知育に繋がるものまで、ITライターの酒井麻里子さんと編集部が選び方のポイントとおすすめ商品をご紹介。

ペットとして可愛がることができるロボット
ペット型ロボットとは

ペット型ロボットとは、その名の通りペットとして可愛がることができるロボットのこと。賃貸住宅やアレルギーなどにより、ペットが欲しいけれど、さまざまな事情で飼うのが難しい方のためにぴったりです。

1999年頃に登場した「AIBO(アイボ)」は、一時期話題になりましたが、近年のペット型ロボットは、AI機能が搭載され、話しかけた言葉を覚えたり、コミュニケーションが取れたりと、よりペットらしく進化しています。眺めているだけで癒されたり、子どもの知育玩具としても活躍するなど、とても魅力の詰まった商品です。

見た目や機能で
ペット型ロボットの選び方

子どもの遊び相手・ひとり暮らしの相棒・高齢者のヒーリングにと、ペット型ロボットの必要性はさまざま。

用途とこだわりたい性能を明確にしてから商品を選ぶと、より理想に近いペット型ロボットが見つかりますよ。見た目や性能、価格とのバランスも考慮して選びましょう。ポイントは下記の4つ。

【1】見た目
【2】タッチセンサーの位置や数
【3】音声認識機能
【4】人工知能を搭載しているか

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】見た目をチェック

ペットというと、ふわふわした触り心地を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。毛並みをなでて癒し効果が期待できるものや、プラスチック製でいかにもロボットというタイプもあります。

毎日一緒に過ごしたくなるような、自分好みのものを選びましょう。

機械型のペットロボット

出典:Amazon

無機質でスタイリッシュな機械型のペットロボット。ペットというよりも、ロボットとしてのカッコよさが際立っている印象です。

特徴は比較的性能が多彩なものが多く、子どもはもちろん高齢者の方にも向いています。

本物のような毛をあしらったロボット

出典:Amazon

こちらのタイプはプラスチックと毛皮の両方をあしらった、いいとこどりのペットロボットです。性能面と触り心地のよさをバランスよく取り入れ、ハイスペックな商品も販売されています。

子どもから大人まで、世代を問わず楽しめるタイプが多いのも特徴。

ぬいぐるみロボット

出典:Amazon

見た目のかわいさが魅力のぬいぐるみタイプは、ちいさな子どもに喜ばれます。機能もシンプルで操作が比較的かんたんな商品が多く、子どものおもちゃにぴったり。

見た目に加え触り心地もよく、癒し効果も期待できます。鳴き声やしぐさも、とってもかわいらしいですよ。

【2】タッチセンサーの位置や数をチェック

出典:Amazon

ペットに触れるとゴロゴロと喉を鳴らしたり、首や頭を動かす様子が見られたりとリアルさを高めてくれるタッチセンサー。

センサーの配置や数にも注意して選ぶことで、より本物のペットに近い反応を感じられます。ペット型ロボットの魅力や癒し効果も高まりますね。

【3】音声認識機能をチェック

出典:Amazon

音声認識機能がついていると、名前を呼ぶと反応したりしつけの言葉を理解して意思疎通ができます。とくに高性能な商品は、まるで本物のペットがいるかのような感覚が味わえるので、ひとり暮らしのさみしさも軽減してくれるでしょう。

鳴き声だけで反応してくれるものや、日本語や英語でコミュニケーションできるものまでバリエーション豊かです。

【4】人工知能搭載かどうかチェック

出典:Amazon

日々の成長が感じられる人工知能搭載タイプ。しつけをしたり遊び方のバリエーションが増えたりと、成長している感覚が味わえるハイスペックな機能が魅力的です。

飽きにくくながく愛用できる商品をお探しなら、ぜひ人工知能搭載タイプを検討してみてください。

ITライターからアドバイス
ライフスタイルに合わせて電池式か充電式かを決める

【エキスパートのコメント】

電池式と充電式に大別でき、電池式は充電の手間がなく手軽な点、充電式はエコでコスパがいい点がメリットです。

電池式の場合は使用する電池のタイプや数、充電式の場合は充電にかかる時間や1回の充電でどのくらいの時間遊べるのかをチェックするといいでしょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)