長女(1人目)が赤ちゃんのときは、離乳食はほぼ手作りしていました。パンが食べられるようになったら、市販のパンを買ってあげたりはもちろんしていたけれど、ご飯系の食事は、あまり市販のベビーフードなどに頼らず、自分で作っていました。息子(2人目)のときも同様。もしかしたら外出先などで想定外に食事をとらせることになってベビーフードを買ったこともあったかもしれませんが、記憶にないので、それもせいぜい1回や2回程度だと思います。
なるべく自分で素材を選んで調理したものを食べさせたいと思っていたということもありますが、振り返ってみれば単純に余裕があったのだと思います。
それが3人目となると、そもそも毎日の生活に時間的余裕がありません。離乳食の最初期はすべてペースト状でないといけないので、作るのは一番手がかかります。お湯で溶くだけでお粥ができる粉末を使ったり、ベジタブルピューレを使ったりしてみました。