◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
フィットネストレーナー講師:曽谷 英之
神戸大学大学院で運動障害論を学び、ロサンゼルスでの筋肉留学を経てパーソナルトレーナー活動を始めました。
ロジカルで分かりやすい指導がトレーニング初心者の方にご好評をいただき、パーソナルトレーニングマッチングサイト 「MY TRAINERS(マイトレーナーズ)」の2018年度人気No.1トレーナーになりました。
現在は、フィットネストレーナーを「一家に一台」提供するために、トレーナースクール「MY TRAINERSアカデミー」の講師を担当しています。
幼稚園や小学校の子供用だけでなく、大人のダイエットや筋トレなどのトレーニンググッズとして効果的な「縄跳び」。ロープの素材や長さ、留め具の形状により使い勝手・跳び心地が異なります。ここでは縄跳びの選び方とおすすめ商品を紹介します。消費カロリーを表示するエア縄跳びもピックアップ。
痩せるの? 消費カロリーは?
縄跳びにはダイエットやトレーニング効果がある?
縄跳びは、子供用だけでなく、大人向けのトレーニング用としても豊富に商品が取り揃えられています。どうしても小さな子どもの遊びで使うイメージする方も多いと思いますが、実は、大人の運動不足解消やダイエットなどにも役立つことで、注目を集めています。
縄跳びは有酸素運動なので、縄跳びダイエットとしてはもちろん、体幹を鍛えるなどの筋トレにもおすすめの運動です。ボクシングジムでよく縄跳びをしている選手の姿をみますが、消費カロリーも多く、減量など短期間での効果も表れやすいと言われているので、ダイエットを長く続けられないという方にもぴったり。
足や腕だけではなく、肩や背筋、腹筋など全身の筋肉を使って跳ぶので、在宅ワークや外出自粛などで運動不足が気になるという方でも手軽に取り入れられる運動なんです!
縄跳びの選び方
それでは、縄跳びの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。
【1】ロープの種類で選ぶ!
【2】すべらず握りやすいグリップを選ぶ
【3】ロープの長さ調整ができるものを選ぶ
【4】留め具の種類もチェック!
【5】「エア縄跳び」なら自宅でもトレーニングできる!
上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】ロープの種類で選ぶ!
縄跳びはロープが変わると跳び心地や負荷が変化します。素材ごとの特徴をご紹介するので、自分の目的にあった素材を選びましょう。
初心者に扱いやすい「綿タイプ」
幼児などはじめて縄跳びに触れる場合は、綿素材のロープが扱いやすいでしょう。綿素材の縄跳びは、ある程度の重さがあることでゆっくりと回すことができ、縄跳び初心者でも跳びやすくなっています。
また、足に当たっても比較的痛くないので安心して使うことができます。
継続して跳ぶなら「ビニールタイプ」
有酸素運動として長時間跳びたい場合は、ビニール製がおすすめです。とくに小学生から二重飛びを始める子もいると思います。また、中学生ではもっと高度な技に挑戦する子もでてくるでしょう。
そんなときにビニールタイプは、ロープ自体の重さが軽量のため、高速で回しやすく、二重跳びなどさまざまな技を取り入れやすくなっています。伸縮性や耐久性も兼ね備え、多く販売されているタイプになります。
上半身を鍛えるなら「ビーズタイプ」
縄跳びのロープにビーズを通すことにより、重さをプラスしたタイプ。ビニール製と比較して重さがある分、腕や肩の筋トレにも効果的です。上半身を鍛えたい方に向いているタイプでしょう。
また、回すと音が鳴るため、リズムを取りやすいのも特徴です。
上級者に適したスピード重視の「ワイヤータイプ」
スピードを出すことができ、縄跳びの大会などでも使用されているのがワイヤータイプ。金属を使用しているため重めのものが多く、継続して回すにはある程度の筋力が必要です。中・上級者向けの縄跳びといえるでしょう。
太くて重い「チューブタイプ」
アスリート選手などのトレーニング用としても使用される、重量のあるチューブタイプ。重ければ重いほどトレーニングとして効果的なので、ボクサー選手なども好んで利用しています。ほかのタイプより負荷がかかるため、手首や肘を痛めないよう注意が必要です。
【2】すべらず握りやすいグリップを選ぶ
グリップは握りやすさやすべりにくさも重要です。跳んでいる最中にグリップが手から離れてしまうと事故のもと。指にあう溝が付いたものや、スポンジなどすべりにくい素材のグリップを選びましょう。
サイズはこぶしより少し大きめで、余裕をもって握れるくらいがおすすめです。
【3】ロープの長さ調整ができるものを選ぶ
縄跳びを正しく跳ぶためには、ロープの長さが重要になります。身長+55cmを目安に、長さ調整を行ないましょう。
また、お子さん用の縄跳びには、長さの調整がしやすいタイプだと身長に合わせやすくて便利です。
【4】留め具の種類もチェック!
縄跳びのハンドルの留め具には、おおまかに3つの種類があります。機能に合わせて選びましょう。
長さが調整しやすい「ロープ折り曲げ」タイプ
ロープ折り曲げタイプは、長さを容易に調整できます。ちょうどいい長さが決まれば、それに合わせて折り曲げるだけです。比較的安価なものが多く、子ども用や初心者用におすすめです。
抜けにくくねじれが起きにくい「ストレート」タイプ
ロープの抜けやすさとねじれを解消するならストレートタイプがおすすめです。ハンドルの先にある留め具でロープをまっすぐ固定するタイプで、留める力が強く、ねじれが起きにくいためストレスなく跳ぶことができます。
長く使用できる「ベアリング」タイプ
ロープをスムーズに回転させたいなら、ベアリングタイプを選びましょう。ベアリングによりねじれや抜けもおきにくく、耐久性もあります。長く愛用できる本格的な縄跳びを探している方におすすめです。
【5】「エア縄跳び」なら自宅でもトレーニングできる!
「外で縄跳びができない」「隙間時間でトレーニングをしたい」という場合には、エア縄跳びも検討してみましょう。ロープがなくても縄跳びと同じ動作ができるので、室内でも安心してトレーニングが可能です。
また、2WAY仕様のものはロープをつけたり外したりできるので、利便性が高いですよ。
エキスパートのアドバイス
【エキスパートのコメント】
ロープ素材、グリップ構造をチェックしよう!
縄跳びは、ロープの素材の違いで重さや跳びやすさが変わります。また、グリップの構造で握りやすさや回しやすさが変わります。体力に合わせて少しずつ重いものにチャレンジしましょう。
縄跳びの人気メーカーの特徴
縄跳びは子どもから大人まで幅広く利用されています。近年のフォットネスブームも相まって、縄跳びの人気が高まっています。人気のあるメーカーをみていきましょう。
アシックス
海外の大手スポーツメーカーが名を連ねるなかで、アシックスは日本を代表するスポーツメーカーです。科学的根拠に基づいた商品設計をしており、縄跳びにおいてもとくにグリップに拘りをもっています。長く使えるシンプルなデザインの縄跳びを多く取り扱っています。日本の信頼のおけるメーカーなので安心、安全に利用できます。
アディダス
ドイツに本社をおく、世界的にも有名な大手スポーツ用品メーカー。スポーツに関わるあらゆる商品を取り扱っており、そのなかではもちろん縄跳びもあります。スポーツメーカーらしく、フィットネス用、トレーニング用の縄跳びを豊富に取り揃えており、デザインもお洒落でかっこいいのが特徴です。
FEELCAT
主にトレーニング用の高機能な縄跳びをメインに扱っています。ファッション性、デザイン性にもすぐれていて、カラーバリエーションも豊富。品質のよい商品をリーズナブルな価格で販売しています。機能面では、ベアリング式の縄跳びを豊富に取り揃えており、飛んでいるときの安定感が抜群で人気があります。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)