ヤフーは、「Yahoo!防災速報」アプリにおいて、「災害マップ」の正式版を提供開始した。

「災害マップ」は、ユーザー同士で現在地における災害やライフラインの状況を共有することで、迅速な避難行動につなげられる機能。2019年10月11日から約1カ月間の期間限定で試験的に導入していたが、導入期間中、10月12日ごろの台風19号および10月25日ごろの大雨により、6万件を超えるユーザーの投稿があったことから、正式版のリリースに至ったという。

「Yahoo!防災速報」アプリでは、これまで台風や豪雨などの災害が発生した際に、避難情報や気象警報、大雨危険度通知といった緊急情報をプッシュ通知で伝えることで、ユーザーが災害時に身を守るための支援してきた。さらに「災害マップ」を追加することで、当事者であるユーザー同士が情報交換する場を提供し、逃げ遅れの防止などを後押しする。

  • 異常感知通知

  • 災害状況の投稿

「災害マップ」は、位置情報をオンに設定し、「異常感知通知」「避難情報 (避難準備、避難勧告、避難指示)」「大雨危険度通知 (警戒レベル3相当以上)」など、現在地に災害の危険が迫っていることを知らせるプッシュ通知が届いた場合のみ利用可能だ。