Googleは12月2日(米国時間)、同社の動画投稿サービス「YouTube」のコミュニティガイドラインのポリシーを変更し、ビデオゲームの暴力表現に関する制限を緩和。ゲーム内の暴力表現は今後、映画やテレビ番組などの脚本が用意されたコンテンツと同様に取り扱うと発表した。
今回のポリシー変更に関して、Googleは「現実世界の暴力と、映画やテレビ番組、ビデオゲームに登場する、脚本が用意されたまたは擬似的な暴力には違いがある」と説明。YouTubeの既存ポリシー「暴力的で生々しいコンテンツに関するポリシー」を一貫して適用するという。
YouTubeのポリシーが変更されたことにより、これまで年齢制限を受けていた「暴力表現を含むゲーム映像」のアップロードについて、今後は年齢制限されずに承認される可能性がある。
ただし、YouTubeでのゲーム内の暴力表現に対する制限は緩和するが、Googleは「(新しいポリシーでは)現実世界での暴力から視聴者を保護するために厳しい基準を維持する」と説明している。たとえば「ビデオゲームの中で最も刺激の強い暴力シーンのみが強調されている」など、暴力や残虐行為がコンテンツの中心になっている場合は、コンテンツに年齢制限が設定される場合がある。
なお、今回のポリシー変更では、広告主向けのガイドライン(別のガイドライン)には影響しない。暴力表現が中心となっているゲーム動画など「広告掲載に適さないコンテンツ」に対する広告表示や収益化の制限は、引き続き行っていく。