PFUは11月28日、親子間のコミュニケーションを促進させるIoTデバイス「ぶうびんポスト」のプロジェクトを支援すると発表した。

「ぶうびんポスト」は、内部にPFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap」と、小型マイコンユニット「Raspberry Pi」を内蔵する段ボール外装のブタさん型ポスト。書いた手紙を口に差し込んで鼻のボタンを押すとスキャンが実行され、スマートフォン経由でLINEに送信する機能を持つ。遅くまで仕事に励む父親や母親のスマホに子どもの手書きメッセージを送り、家族の絆を深める目的で企画された。

  • 製品化のプロジェクトが進められている「ぶうびんポスト」

「ぶうびんポスト」の解説動画

もともと、ぶうびんポストは企業に勤めながら日々ものづくりに励む会社員で構成されるチーム「はっきんぐパパ」が立案した。試作した1号機をSNSで見つけたPFUの社員が、社内の自発的な企画を支援する制度「Rising-V活動」を利用し、「はっきんぐパパ」と共同プロジェクトを発足することにした。

今回のプロジェクトで制作された「ぶうびんポスト」は、1号機のデザインを踏襲しながら、カラーリングをグレーからピンクに変更。よりブタっぽくなり親しみやすくなっている。誰でも組み立てられるようにしたダンボール外装の組み立てキットで、設計/製造はバード電子が担当している。

11月28日から、ぶうびんポストのモニター50名を募集開始する。応募は、ツイッターで「はっきんぐパパ」公式アカウントをフォローし、「ぶうびんポスト」を使いたい理由を添えてリツイートすること。募集期間は11月28日~12月12日まで。