パナソニックは11月6日、Lマウントミラーレス用の大口径望遠ズームレンズ「LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.」(S-E70200)と広角ズームレンズ「LUMIX S PRO 16-35mm F4」(S-R1635)を発表した。いずれも、描写性能を追求しつつ高速・高精度なオートフォーカスに対応し、動画撮影にも向くとしている。希望小売価格は、S-E70200が税別31万8000円、S-R1635が税別19万円。発売日は、S-E70200が2020年1月17日、S-R1635が12月25日の予定。

  • Lマウントミラーレス用の交換レンズ2種類が登場。特に、大口径望遠ズームレンズ「LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.」の登場を待ち望んでいた人は多いだろう

いずれも、今年春に公開したロードマップで2019年後半の投入が発表されていた交換レンズ。ロードマップ通りの投入となった。

70-200mm F2.8は、スポーツ撮影やポートレート撮影などでよく使われる開放F2.8の大口径望遠ズームレンズ。周辺部まで解像感のある描写を可能としたほか、なだらかにボケの量が増していくボケ味の表現もこだわった。オートフォーカスの制御を480fpsと細かくしたほか、オートフォーカス用のレンズを2つ設けるダブルフォーカスシステムで、オートフォーカスの速度や精度を高めた。ピントリングを後ろにはじくことでマニュアルフォーカスに素早く切り替えられるフォーカススクラッチ機構も搭載。動画撮影も重視した設計とした。最短撮影距離は0.95m。

  • LUMIX S PRO 70-200mm F2.8 O.I.S.をLUMIX S1Hに装着したところ

  • ピントリングを後ろにずらしてマニュアルフォーカスに切り替えたところ

すでに販売中の1.4倍テレコンバーター「DMW-STC14」(希望小売価格は税別6万3000円)と2倍テレコンバーター「DMW-STC20」(希望小売価格は税別6万7000円)の両方に対応する。

  • テレコンバーターにも対応している

レンズは防塵・防滴、耐低温仕様となっている。フィルター径は85mm。サイズは94.4×208.6mmで、重さは約1,570g。

16-35mm F4は、開放F4の広角ズームレンズ。480fpsのAF制御やフォーカススクラッチ機構、美しいボケの表現、なめらかな露出変化など、70-200mm F2.8と共通する部分が多い。

  • 開放F4通しのの広角ズームレンズ「LUMIX S PRO 16-35mm F4」

  • LUMIX S PRO 16-35mm F4をLUMIX S1Hに装着したところ

こちらもレンズは防塵・防滴、耐低温仕様となっている。フィルター径は77mm、サイズは85×99.6mmで、重さは約500g。

  • ワンタッチでマニュアルフォーカスに切り替えられる