◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
ふくふく動物病院 院長:平松 育子
山口大学農学部獣医学科卒業。山口県内の複数の動物病院勤務を経て、ふくふく動物病院を2006年に開業。得意分野は皮膚病です。2019年4月より皮膚科と内科中心の病院を目指していきます。飼い主さまのお話をしっかり伺い、飼い主さまと協力し合いながら治療を進めていくように心がけています。飼い主さまとペットの笑顔につながる診療を心がけています。
ドッグスリングとは「犬用抱っこひも」のこと。しっかりと犬をホールドするので安心して抱っこでき、キャリーバッグよりも手軽に愛犬を運ぶことができます。本記事では、ドッグスリング(犬のだっこひも)の選び方やおすすめ商品を紹介します。
ワンちゃん用の抱っこ紐
犬用スリングとは
犬用スリングとは、犬を抱っこしたまま歩くことができるアイテム。ペットとのお出かけに便利です。
▼メリット
・犬を抱っこしたまま歩くことができる
・飼い主の両手が空き負担が減る
・飼い主と密着するので、犬にとっても安心感がある
・布製のものが多いのでコンパクトに畳めて持ち運びしやすい
▼デメリット
・使用できる犬の大きさや体重に制限がある
・商品によっては飼い主に負担がかかる
犬の体重・サイズに合うかチェック!
犬用のスリングは種類がさまざま。買っている犬の体重やサイズによって、選ぶべき商品が変わってくるので、上の図を参考にしてみてくださいね。
愛犬も飼い主も使いやすい
犬用スリングの選び方
ふくふく動物病院の院長である平松育子さんに取材をして、犬用スリングの選び方をご紹介します。ポイントは下記。
【1】使うシーンに応じて選ぶ
【2】飛び出し防止仕様のものが安全
【3】犬の体形に合ったサイズ
【4】肩ひもの幅が広い=肩への負担が少ない
【5】持ち運びにはコンパクトにたためるもの
それぞれ解説しているので選び方の視点を知りたい人だけでなく、購入を検討している人やどれを購入しようか迷っている人は参考にしてみてください。
【1】使うシーンに応じて選ぶ
犬のスリングを普段から使用したいという人もいれば、移動で乗り物を使う場合や旅行中など、用途によって選ぶべき商品が変わってきます。
ふだん使い|快適性や収納性の高いものを
ふだん使い用のドッグスリングを探しているなら、愛犬が快適に過ごせるものを選びましょう。通気性の高いメッシュ素材や、肌触りのよい素材を選ぶのが重要です。
また、犬が出入りしやすい構造・形状のものを選びましょう。フラットにたためるものなら、カフェマットとしても使用できます。
電車・バスの移動|フタつきを選ぶ
電車やバスなど公共交通機関で移動するとき、ふだんと違う環境に戸惑って落ち着かなくなってしまう犬が多いです。周りに人がいると外に出たがったり、暴れたりしてしまう可能性も。移動時にスリングを使用する場合は、フタが完全にしまるものを選びましょう。
ただし、交通機関や鉄道会社によっては、ドッグキャリーしか使用できない場合もあります。事前に問い合わせるなど、ドッグスリングが使えるかどうか事前に確認しておきましょう。
【2】飛び出し防止仕様のものが安全
【エキスパートのコメント】
スリングはケージやキャリーとは異なり密閉できませんので、なかから飛び出すおそれがあります。なかに首輪を留めるひもやフタがあるものを選びましょう。
スリングの底などに首輪につなぐことができるひもがついているものは、急な飛び出しを防ぐことができるので安心。
また、スリングにはファスナーで閉めるタイプや、巾着袋のようにひもで閉めるタイプのフタなどがあります。
【3】犬の体形に合ったサイズを選ぶ
【エキスパートのコメント】
犬用のスリングを選ぶときには、まず犬の体形に合ったものを選ぶことが大切。大きすぎるとスリングのなかに入り込みすぎて、頭が出せなくなることもあります。逆に小さすぎると、なかで方向転換ができなくなったり、はみ出しすぎてしまい落下する危険性が生じることも。
犬は体形がそれぞれ違い、体重だけで判断できない場合があります。スリングの耐荷重だけでなく、サイズや形なども確認して、犬の体形に合うものを選ぶようにしましょう。
【4】肩ひもの幅が広い=肩への負担が少ない
【エキスパートのコメント】
肩ひもが細いスリングでは、体重の軽い犬の場合には肩にあまり負担がかかりませんが、犬の体重が重くなればなるほど肩に対する負担が大きくなっていきます。
それに対して肩ひも全体の幅が広いスリングは、一点に重みがかかりにくいのでおすすめ。
また、肩ひもの半分が細めのテープになっていて、長さ調節できるものがあります。調節した長さによっては肩への負担が大きくなることもありますので、よく確認しましょう。
【5】持ち運びにはコンパクトにたためるものが便利
犬のスリングには、コンパクトにまとめられるものがあります。ふだんは犬を歩かせるか、ケージに入れて移動するなどで、スリングと併用したいときにもかさばりません。
コンパクトになるもののなかには、ウエストポーチとして腰につけられたり、マットとして使えたりするものもあります。持ち運びの方法やたたみ方などもチェックしておきましょう。
動物病院院長からのアドバイス
【エキスパートのコメント】
スリングにはさまざまな形がありますが、選ぶときには肩ひもの幅と、フタやカラーにつなぐひもの有無に注目しましょう。
肩ひもが細いと肩に負担がかかりますので、幅の広いものがおすすめです。肩ひもの長さは調節できるものとできないものがありますので、使い勝手のよいほうを選びましょう。
リュックサックタイプも安定感があってよいですが、外出中に必要なくなったときに収納しにくいというデメリットがあります。斜め掛けのものはコンパクトにたたむことができるので外出時に便利。それぞれの特徴を理解して、使用シーンによって使い分けましょう。