◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
料理研究家&食専門ライター:松本葉子

料理研究家&食専門ライター:松本葉子

紙媒体およびwebで食関連記事を執筆するほか、食物学専攻の学生時代から継続している料理研究および多くの料理人や飲食店、生産現場を取材してきた経験を生かして食品メーカーや飲食店などにレシピ提供・メニューアドバイスを行っている。


パーティーやお祝い事にあると華やかなローストチキン! お家のオーブンで焼くのは大変だなと思っている方、今年はお取り寄せしませんか? この記事では、料理研究家の松本葉子さんが選んだ本当においしいお取り寄せローストチキンをご紹介します。

丸鶏やモモ肉などパーツにも注目!
お取り寄せローストチキンの選び方

料理研究家の松本葉子さんのアドバイスをもとに、お取り寄せローストチキンの選び方を紹介します。ポイントは下記の3つ。

【1】鶏肉の種類
【2】丸鶏かパーツか
【3】ローストチキンの有名店

上記の3つのポイントをおさえると、より具体的に好みに合うローストチキンを選ぶことができます。一つひとつ解説していきます。

通販サイトではクリスマスのごちそう、飾り付け、プレゼントの特集も! ぜひチェックしてみてください。

鶏肉の種類から選ぶ

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

ローストチキンは調理法がシンプルで、鶏そのものの味や食感が味の決め手になります。そのため、鶏そのものにこだわるのがよいでしょう。

やわらかな食感を求めるならひな鶏や若鶏を、歯ごたえのなかにあるうま味を満喫したければシャモ系や親鶏を使ったローストチキンを選ぶのがおすすめです。

丸鶏かパーツかで選ぶ

丸鶏のローストチキンはクリスマスに最適!

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

丸鶏のローストチキンは、クリスマスやパーティーなどのイベント時におすすめ。食卓がぐっと華やかになりますよ。ただし、1羽といっても鶏によって大きさがさまざまなので、取り寄せる前にはサイズをしっかりチェックしましょう。

もも肉や胸肉のローストチキンは食べやすい!

出典:楽天市場

【エキスパートのコメント】

また、もも肉や胸肉といった部位のローストチキンは、温めるのもカンタンでふだんのおそうざいとしても大活躍。冷蔵庫で保存しやすいのもメリットです。切り分けなくても食べやすいので取り分けやすいですね。

有名店の人気商品から選ぶ

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

鶏専門店で販売している看板商品やレストランの人気メニューなど、有名店で評判のローストチキンのなかには取り寄せができるものがあります。「一度食べてみたかった有名店のローストチキン」は、ご家庭で楽しむほか、持ち寄りパーティーなどに持参すると注目の一品になること間違いなしですよ。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)