◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
管理栄養士/フードコーディネーター/食育インストラクター:杉本 亜希子
幼い頃からお菓子作りに興味を持ち、好きな事を追い続け管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。
その後、レシピ数3万件を超えるレシピサイトの制作会社に就職。
レシピ提案、スタイリング、料理撮影など、食にまつわる様々な経験を通して多くの事を学び、提案したレシピ多数。
現在は自宅キッチンにて、「家族、子供たち、大切な人が笑顔になる家庭料理をレッスン!」をコンセプトに、料理教室 あきさんち を主宰。
食材や調味料の新しい組み合わせや調理方法を考えながら、パパッと手軽に作れる料理、栄養バランスを考慮した料理が得意。
お正月には欠かせないおせち料理。高級和風・洋風・中華風ほか、一人用や美味しい人気セットなど、通販でかえるおせちセットが豊富にあります。この記事では、フードコーディネーターの杉本亜希子さんのアドバイスをもとに、通販で予約や購が入できるおせちの選び方とおすすめ商品を紹介します。
2024年通販おせちのトレンドは?
おせち料理は漢字では「御節料理」と書き、暦上の節句(節供)のことを指します。その節句に作られる料理が「おせち料理」。現在では一年の一番目の節句にあたる正月の料理を表す言葉となっています。
近年は伝統的なおせち料理だけでなく、和洋折衷や洋風のおせちセットが販売されています。百貨店や有名店のおせちセットも人気ですね。ちょっとお金をかけた奮発おせち、食べたいものに特化したおせちもトレンドです。
また、一人用の「一人一重のおせち」、オードブル付きのおせち、フルーツおせち、スイーツおせちなど、従来のおせちにとらわれない商品も増えています。
重箱入りのおせち料理だけでなく、おせち料理のなかでも自宅では作るのが大変な品目のみお取り寄せすることもできるのが最近の通販おせちセットの傾向です。
ご家族分のおせちセットはもちろん、ご実家や親戚の方への年末年始のギフトとしても、お取り寄せおせち料理は人気が高まっています。
早期予約がおすすめ
通販サイトで「おせち特集」をチェックしてみよう!
ポイントを押さえて、早期予約が吉!
おせちセットの選び方
フードコーディネーターの杉本亜希子さんへのアドバイスをもとに、通販のおせちセットを選ぶときのポイントをご紹介します。お店で購入するときとは異なる注意点もあるので、ぜひ参考にしてください。
バラエティに富んだ品々から、味の好みで選ぶ
おせちセットには、定番の和風以外にもいろいろな種類があるため、チェックしましょう。
本格派は国産素材にこだわった「和風おせち」を
おせち料理は、伝統的な日本料理が定番です。なかでも、国産食材を使ったものなど、素材にもこだわった和風おせちを選べば、新年のお祝いにふさわしい特別感が出るでしょう。
歴史ある料亭の上質なおせちセットや、上品な薄味ベースの京風おせちセットなど、いろいろな種類があるため、好みに合わせながら探してください。
豪華に楽しみたい人には「海鮮おせち」がぴったり
お正月の食事は、せっかくなら豪華に楽しみたいという人も多いでしょう。そんなときは、和風おせちのなかでも、海鮮素材をふんだんに盛り込んだセットがぴったり。
国産のカニやフグ、キンキなど、贅沢な素材を惜しみなく使ったおせちセットは、見た目も豪華で味わいにも満足できるでしょう。
ただし、冷凍タイプでも、解凍後はその日のうちに食べきるよう案内されている商品もあるため、内容量に注意してください。
変わったおせちを求めるなら「洋風・中華風おせち」
いつもの定番おせちと少し違った味わいを楽しみたいときは、洋風や中華風のおせちセットを試してみましょう。肉料理をメインに盛り込んだ、ワインと相性のいいおせちなど、料理店ごとのこだわりが詰まったセットが販売されています。
ただし、メジャーな和風おせちよりも、料理の品数が少ない商品も多いため、じゅうぶんな量があるか確認して選びましょう。
いろいろな味わいを楽しむなら「和洋折衷おせち」
同じ系統の料理ばかりだと飽きてしまうという人は、和洋折衷のおせちセットをチェックしましょう。数の子や黒豆といった定番の和食メニューに加えて、パテやローストビーフなどの洋食も幅広く楽しめるのが魅力です。
洋食がプラスされることで華やかさが増すので、ゲストのおもてなしにもふさわしいおせちセットです。
「キャラクターおせち」なら子どもが喜ぶ
子ども向けのおせちセットをお探しのときには、キャラクターもののおせちセットがぴったりです。お重や器がキャラクターデザインになっているほか、かまぼこや高野豆腐にもキャラクター柄が入っているなど、子どもが喜ぶ工夫が凝らされています。
ハンバーグやエビなど、子どもに人気のメニューを盛り込んでいるのも、うれしいポイントです。
集まる人数に適したサイズを選ぶ
『北の漁師膳 三段重』は北海道札幌市中央卸売市場発の海鮮おせち。三段重で3人前です。
通販で買うことができるおせちの多くは、お重に詰められて販売されています。
定番のサイズは6.5寸の三段重で3〜4人前が目安になりますが、商品によって形も品数もさまざまですので、記載されているサイズ・品数・目安の人数などの内容をよく見て検討されるといいでしょう。
また2021年は、新型コロナウイルスの影響から「一人一段おせち」の人気が高まっています。家族団らんでおせちをつつくのも楽しみではありますが、時代ならではの楽しみ方ですよね。
通販おせちと手作りおせちを上手に組み合わせることで、オリジナリティあふれるおせちが完成しますよ。
配送は冷蔵 or 冷凍? 賞味期限もチェックして
お正月にゆっくりお家で過ごされる方も、お家で過ごさずどこかお出かけされる方もいらっしゃると思います。おせちは冷蔵配達か冷凍配達かによって賞味期限が異なりますので、それぞれの都合に合わせて選ぶことでおいしく無駄なくおせちを楽しむことができます。
元旦に召し上がる方は冷蔵配達(生おせち)を、三が日以降に楽しみたい方には冷凍配達(レトルト)がおすすめです。
また、お届け日が選べる商品、12月30日、31日などの配達日限定の商品、指定不可のおせちセットもありますので、冷凍・冷蔵とあわせて確認が必須!
自然素材にこだわるなら添加物フリーのおせちを選ぼう
身体のことを考えて質のいい食事にこだわっている場合は、できるだけ添加物が少ないおせちセットを選びましょう。最近では、自然な原材料に配慮して、保存料や合成着色料などを使わずに作られているものもあります。
食材や調味料など、こまかい部分も確認しながら選べば、よりナチュラルなおせちセットが楽しめるでしょう。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)