◆本記事はプロモーションが含まれています。

この記事では、足ふきマット(バスマット)の選び方とおすすめ商品をご紹介します。吸水性・速乾性の高い珪藻土や、洗濯機で洗えるマイクロファイバー・アクリル・綿・麻の足ふきマットなど、おしゃれで衛生的に使える商品を厳選しました。

足ふきマットを使うメリット

出典:楽天市場

足ふきマットは、お風呂で濡れた足裏の水分を吸い取ってくれるグッズです。「バスマット」と呼ばれることもあります。足ふきマットを使うことで床が濡れなくなるほか、カビの発生や床の変色を防げるのが大きなメリットです。

また秋冬などの寒い時期は、足元からくる冷えも抑えられるのがうれしいポイント。素材には、珪藻土や綿、化学繊維など、速乾性や吸収性の高いものが使われています。日々使うアイテムなので、用途に合うタイプの製品を選びましょう。

足ふきマットの選び方

足ふきマットを選ぶときのポイントは下記のとおりです。

【1】素材ごとの触り心地や吸水性をチェック
【2】サイズ
【3】無理なくお手入れできるか

使う環境にあったものを選ぶために、ぜひ参考にしてみてください。

【1】素材ごとの触り心地や吸水性をチェック

足ふきマットに使われている素材は、珪藻土(けいそうど)やマイクロファイバー、綿が主流です。

サラサラした感触で、お手入れが簡単な「珪藻土」

出典:Amazon

珪藻土は吸水、吸湿、揮発(きはつ)にすぐれており、足裏はあっという間にサラッとした感触に。また、洗濯する必要もなく、手入れがかんたんなのもうれしいポイントです。

ただし、焼き物なので、割れてしまうこともあり取り扱いには注意が必要です。

ふわふわの肌ざわりと高い吸水性の「マイクロファイバー」「アクリル」

出典:Amazon

ふわふわした感触が心地よい、マイクロファイバーやアクリル製など合成繊維でできた足ふきマットもおすすめ。特に、極細の合成繊維であるマイクロファイバーは、驚きの吸水性と速乾性が魅力。断面はギザギザになっていて、天然繊維よりも吸水速乾性にすぐれているので、洗濯をしてもすぐに乾くのがメリットです。

繊維が細いため、繰り返しの洗濯には弱いという側面もあります。

ガシガシ使える「綿・麻」

出典:Amazon

昔からある綿素材は、吸水性がよいのに加えて、天然繊維の肌ざわりのよさが特徴。一口にコットンといっても、織り方や加工によって性質が違ってくるので、その点も考慮して選ぶとよいでしょう。

耐久性に優れているので、ゴシゴシ足を拭きたい方にもおすすめですよ。

【2】家族構成に合わせてサイズを選ぶ

家族構成によってお風呂に入る人数が変わるため、足ふきマットのちょうどいいサイズも異なります。どのサイズにしようか迷っているなら、どの家庭でも使いやすい幅60~65cmほどがベターです。

ひとり暮らしにはコンパクトタイプ

出典:Amazon

ひとり暮らしなら、狭い脱衣所にも置けるコンパクトな幅45~50cmほどでこと足りるでしょう。家族と暮らしているとしても、子どもがおらず、それぞれひとりで入浴する家庭なら小さめサイズもありです。

複数人で使用なら幅の広いマットを

出典:Amazon

子どもや赤ちゃんがいるなど家族が多く、複数人でお風呂に入るなら幅の広いマットを選びましょう。

大人と子どもが一緒に立てるくらいのスペースが必要なので、幅70cm以上のマットが使いやすいです。幅90cm、100cmといったマットもあり、広々と使えます。

【3】無理なくお手入れできるものを選ぶ

出典:Amazon

足ふきマットをいつも清潔な状態で使うためには、素材に合った方法でお手入れをするのがポイントです。綿やマイクロファイバーなどの繊維製のマットであれば、マメな洗濯が基本。とくにマイクロファイバーは速乾性にすぐれていて、洗濯をしてもすぐに乾くので扱いやすいかもしれません。

一方、珪藻土マットは洗濯の必要がないので忙しい人向きですが、「汚れてきた」、「水の吸いが悪い」と感じたタイミングで紙やすりでお手入れする必要があります。それぞれのお手入れ方法を把握して、自分が無理なく手入れができるものを選ぶとよいでしょう。

足ふきマットの人気メーカー・ブランド

ここからは、足ふきマットで人気のメーカーをご紹介します。

左官職人が手掛ける「soil(ソイル)」

出典:Amazon

soilは、珪藻土を使った足ふきマットが人気の、国内メーカーです。左官職人の技術によって作られた日本製の珪藻土マットは、高い吸水性と滑らかな肌触りが大きな特徴。

足ふきマットは、シンプルでモダンなデザインが魅力で、どの家庭のインテリアにもなじみやすいです。高級感があり、質にこだわって選びたい方にも適しています。

種類が豊富でコスパ重視なら「NITORI(ニトリ)」

出典:楽天市場

家具・インテリアの大手チェーンであるニトリは、国内外に数百店舗と広く展開しています。品質のいい商品がリーズナブルな価格で手に入るのが、人気の理由のひとつ。

バスマットは、珪藻土、低反発ウレタン、化学繊維、綿など、幅広い素材の製品がラインナップしています。速乾・吸収性にすぐれたものや、抗菌防臭機能のあるものなど、幅広い製品から用途に合ったものが見つかるでしょう。

ベーシックで使いやすい「無印良品」

出典:Amazon

ファッション用品から雑貨類、食品までさまざまな商品を取り扱う、人気の無印良品。

手でループをひとつひとつ巻き上げた、手織りの綿混足ふきマットを取り扱っています。独特のデコボコができて、心地よく足裏に触れるのが魅力。ほかにも、綿・麻混合タイプや、シャリ感のある紙製繊維のマットなど、多彩な質感の商品から選べます。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)