全国各地にあるご当地グルメ。いつも食べていたアレ、そういえば引っ越してから食べていないということはないだろうか。全国区だと思っていたのに、実は地域限定だった……とカルチャーショックを受けたことがある人もいるだろう。その地域でしかあまり食べることがないグルメは各地に存在する。

そこでマイナビニュース会員520名に、地域で食べられるグルメに関するアンケートを行った。今回は回答で集まった近畿地方のご当地グルメを紹介しよう。

三重県

  • 伊勢神宮参拝時に食べたい「伊勢うどん」

    伊勢神宮参拝時に食べたい「伊勢うどん」

・伊勢うどん
「伊勢神宮の参拝の前の腹ごしらえに食べられていた歴史のある食べもの」(男性/46歳/三重県/海運・鉄道・空輸・陸運/技能工・運輸・設備関連)

伊勢うどんは江戸時代から伊勢神宮の参拝客に親しまれてきたご当地グルメ。太く柔らかい麺を濃いタレで食べるのが特長。遠くから来た参拝者の胃にやさしく、待たせることなく提供できるようにこのスタイルができあがったといわれている。

・田舎あられ
「お茶漬けにするとおいしい」(男性/64歳/愛知県/その他/専門職関連)
・赤福
「昔から変わらない味で誰が食べてもおいしい」(男性/40歳/三重県/その他)
・松阪鶏の焼肉
「牛が有名だから、まさか鶏があんなにうまいとは思わなかった」(男性/35歳/三重県/農林・水産/建築・土木関連技術職)
・マンボウのお造り
「珍しいから」(男性/65歳/大阪府/専門店/販売・サービス関連)

滋賀県

  • つるやパンのロングセラー商品「サラダパン」

    つるやパンのロングセラー商品「サラダパン」

・サラダパン
「パンの中に刻んだたくあんをマヨネーズで和えた絶妙な味が面白い」(男性/35歳/滋賀県/広告・出版・印刷/クリエイティブ関連)

「サラダパン」は50年以上の歴史があるつるやパンのロングセラー商品。コッペパンの中に、マヨネーズで和えたたくあん漬けが挟まれている。たくあんの食感とマヨネーズの味わいがクセになるおいしさで県民のソウルフードとして親しまれている逸品だ。

・近江牛
「値段は高いが、脂の旨味は最高」(男性/41歳/埼玉県/海運・鉄道・空輸・陸運/営業関連)
・ふなずしパイ
「ウナギパイのふなずし版」(42歳/神奈川県/輸送用機器/技能工・運輸・設備関連)

奈良県

  • 奈良生まれのいちご「古都華」

    奈良生まれのいちご「古都華」

・古都華(ことか)
「いちごの甘味がすごい」(女性/33歳/和歌山県/その他)

テレビで紹介され話題にもなった「古都華」は、奈良生まれのブランドいちご。濃いルビー色で、糖度が高いのが特長だ。そのまま食べるのはもちろん、古都華をたっぷり乗せた古都華パフェも人気だという。

・まほろば大仏プリン
「牛乳と生クリームのやさしい味が絶品」(男性/53歳/大阪府/建設・土木/建築・土木関連技術職)
・彩華ラーメン
「白菜がたっぷりと入っていて、野菜のうま味と豆板醤の利いたスープが、細ちぢれ麺に絡み食がすすむ」(男性/46歳/奈良県/専門店/販売・サービス関連)
・天理スタミナラーメン
「ニンニクスープと野菜たっぷり」(男性/61歳/奈良県/その他金融/専門職関連)

和歌山県

  • ご当地グルメとして有名な「和歌山ラーメン」

    ご当地グルメとして有名な「和歌山ラーメン」

・和歌山ラーメン
「豚骨醤油の濃厚なスープが食欲をそそる」(女性/50歳/京都府/ドラッグストア・調剤薬局/その他・専業主婦等)

地元では中華そばと呼ばれる「和歌山ラーメン」。全国でも人気のご当地ラーメンで、有名なのは豚骨醤油系だが、地元ではあっさりめの醤油系がよく食べられている。できあがりまで、テーブルにある早ずしやゆで卵を食べながら待つのが和歌山流だという。

・まるごと!? 紀州梅バーガー
「大きなチキンカツの上に紀州南高梅を乗せたご当地バーガーで、梅の酸味とチキンカツのサクサクした食感がすごくマッチしておいしいです」(男性/45歳/京都府/医療・福祉・介護サービス/専門サービス関連)
・田辺っ子
「ふわっとした生地の中に生クリームが入っていて飽きがこず、続けて食べてしまいます」(男性/45歳/京都府/医療・福祉・介護サービス)

京都府

  • 京都で長く愛されている「八つ橋」

    京都で長く愛されている「八つ橋」

・八つ橋
「ニッキの味がたまらない」(男性/49歳/埼玉県/商品取引/その他)

京都土産としても有名な八つ橋。江戸時代に誕生し、米粉と砂糖を合わせた生地にニッキで香りづけをして焼き上げたお菓子である。焼き八つ橋の他に、もちもちした皮だけの生八つ橋や、生八つ橋で餡を包んだものも販売されている。

・五色豆
「昔から好きで、電車でポリポリ食べるのにちょうどいい」(女性/55歳/ 兵庫県/その他)
・豆大福
「伝統が感じられる」(男性/63歳/鹿児島県/医療・福祉・介護サービス/ 専門サービス関連)
・おたべ
「シナモンが利いている」(男性/50歳/愛知県/輸送用機器/その他技術職)

大阪府

  • 大阪名物の「たこ焼き」

    大阪名物の「たこ焼き」

・たこ焼き
「粉もののメッカ」(男性/61歳/奈良県/その他金融/専門職関連)

天下の台所と呼ばれる大阪。その食文化の中でも代表的なものはたこ焼きだろう。大阪府内には多くのたこ焼き屋が存在し、ふわふわの生地やカリッと焼き上げた生地など、お店によって様々な味わいが楽しめる。

・お好み焼きせんべい
「見た目から味の想像がつくが、口にするとやっぱりおいしい関西の味わい」(男性/46歳/奈良県/専門店/販売・サービス関連)
・堂島ロール
「生地の柔かさが美味しくて最高です」(男性/48歳/兵庫県/サービス/事務・企画・経営関連)
・串カツ
「今や全国どこでも食べられる串カツですが、本場はお店の雰囲気がプラスされるのか、味わいがぜんぜん違いました」(女性/48歳/埼玉県/流通・チェーンストア/販売・サービス関連)
・がっちょの唐揚げ
「白飯のおかずにも酒のアテにもなる」(男性/35歳/大阪府/その他)

兵庫県

  • 出汁につけて食べる「明石焼き」

    出汁につけて食べる「明石焼き」

・明石焼き
「たこ焼きと同じ感じと思っていましたが、たまご感たっぷりの生地で食感はふわふわでとても感動しました。アツアツの明石焼きをだし汁につけて食べるのですが、本当においしかったです」(女性/52歳/福岡県/サービス/その他)

明石市を代表するB級グルメである「明石焼き」。地元では玉子焼きと呼ばれ、出汁につける食べ方が一般的。ふわふわの生地にタコを入れて焼き上げており、たこ焼きのルーツともいわれている。

・パッフル
「トッピングが楽しい」(男性/66歳/島根県/その他)
・ぼっかけ焼きそば
「牛すじとこんにゃくが良い感じで合う」(男性/27歳/兵庫県/化粧品・医薬品/営業関連)
・なま炭酸せんべい
「賞味期限が5秒なので現地でしか食べられない」(男性/37歳/兵庫県/専門店/販売・サービス関連)
・チーズスフレ
「濃厚な味わい」(男性/31歳/大阪府/インターネット関連/営業関連)
・神戸魔法の壺プリン
「素焼きの壺に入っているのが珍しい。上にクリームが乗っていて、とろりとしたプリンで下にあるカラメルソースもビターでおいしい」(女性/63歳/埼玉県/ビル管理・メンテナンス/事務・企画・経営関連)


近畿地方のご当地グルメに知っているものはあっただろうか。この地域といえばすぐ思い浮かぶような有名なグルメから、地元民しか知らないようなディープなグルメまで、いろいろな回答が寄せられた。ネットでお取り寄せが可能なグルメもある。気になったものを食べてみてはいかがだろうか。

調査時期: 2019年7月10日~11日
調査対象: マイナビニュース会員
調査数: 520名
調査方法: インターネットログイン式アンケート