◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
助産師:浅井 貴子
大学病院、未熟児センター勤務後、自身の結婚、出産後地域に出て年間250~300件の赤ちゃん訪問を行いながら健診業務や母親学級などを行う。
アロマセラピストの知識を生かしながら母と子のナチュラルケアブランドAMOMAの商品開発、WELEDAのプレママセミナーなどを行う。
妊娠中~乳幼児の育児相談が得意。ベビーマッサージ教室カモマイル主宰。
この記事では助産師の浅井貴子さん監修のもと、Amazonや楽天で購入できる双子用ベビーカーの選び方を徹底解説し、おすすめ商品を「縦型」と「横型」にわけて紹介していきます。通販サイトの最新人気ランキングや口コミも掲載するのでぜひチェックを!
双子用ベビーカーの購入前に知っておきたいこと
双子用ベビーカーの選び方の前に、双子用ベビーカー・ツインベビーカーのメリット・必要性など購入前に知っておきたいことについて解説します。
双子用ベビーカーとは? 使うメリット
双子用ベビーカーは同月齢の赤ちゃんをのせて移動できる2人用ベビーカーです。外出時にお母さんとお父さんでそれぞれ赤ちゃんを抱っこ紐などで抱っこして移動できても、ひとりは赤ちゃんの荷物を持たなくてはいけないのでたいへんです。もし、ひとりなら荷物を持って移動するなんて腕が足りません。
双子用ベビーカーがあれば赤ちゃんも荷物も乗せて移動がしやすくなるので、身体への負担も大きく軽減することができます。
双子が生まれたら、かならず「必要」ではない!
双子用ベビーカーは双子が生まれたら必ず使うものではありません。ふだんの移動手段や外出の頻度によっても必要性は変わってきます。また、上の子のおさがりや下の子どものことを考えてひとり用のベビーカーに乗せるなど家族計画によっても異なるため、本当に必要かパートナーと相談をして双子用ベビーカーの購入を決めましょう。
もし、購入を迷っているならレンタルも検討してみてください。使い心地を確かめることができるので、いろんなメーカーを試してみたいときにも便利です。
双子用ベビーカーの選び方
双子用ベビーカーはカトージやアップリカ、コンビ、エアバギーなどから展開しています。どう選べばいいのかわからない方や購入を悩んでいる方に向けて、双子用ベビーカーの選び方を紹介します。
まずは双子用ベビーカーの種類をチェックしていきましょう。
ここからは、さらに詳しく双子用ベビーカーの選び方を解説していきます。
まずは「2つの種類」から選ぶ
ライフスタイルにあわせて「縦型」「横型」を選択していきましょう。それぞれのメリット・デメリットもあわせて解説します。
縦型|スマートで小回りが利く
縦型のベビーカーはひとり用のベビーカーと同じ幅で前後に座席が並んでいます。
◆駅の改札や混雑しているスーパーのレジでも小回りが利くため、スマートに通れる
◆折りたたんだらコンパクトになり、省スペースに収納可能
といった特徴があります。
コルクラフトのような奥の座席が少しあがったタイプを選ぶと子ども同士のトラブルを避けられます。
横型|赤ちゃんが景色を楽しめる
横型は2人並んで座らせることができるタイプです。
◆赤ちゃんがそれぞれ好きな景色を楽しめる(縦型の場合は、後部座席は景色が見えにくい)
◆大人が赤ちゃんの様子を確認しやすい
◆それぞれの子どもに合わせて座席のリクライニング、足置きの設置などができる
といったメリットがあります。
ひとり用の約2倍の幅があるので、駅の改札やスーパーのレジなどをとおり抜けることができないのがデメリット。行動できる範囲が限られてしまいますが、コストコでの買いものや広い公園での散歩、保育園の送迎などでは便利です。
機能性や使用感のよさで選ぶ
双子用ベビーカーを選ぶときは、使い勝手を考えて、大きさや折りたたみ方、収納スペースをチェックすることが大切。口コミなども参考になりますよ。
軽い・コンパクトなものがおすすめ
双子用ベビーカーは座席もふたつあるため、そのぶん本体の重量も重くなります。駅など階段の持ち運びなどがある方で軽さを重視しているなら、軽量タイプの多い横型が便利です。横型を選ぶときは10kg以内を目安にするのがベスト。スーパーの通路や駅の改札などをとおるなら、横幅は75cm以内を目安に選んでください。
縦型の場合は、荷物のことも考えると13kg以内を目安に選びましょう。奥行きは100cm以内のコンパクトなものを選ぶと取りまわしやすく、スマートに移動できます。
折りたたみやすい・自立するかチェック
双子用ベビーカーは収納時のことを考えて、折りたたみやすさや折りたたんだときに自立するかチェックして選びましょう。とくに片手片足で折りたためる機能を備えているものだと、赤ちゃんを抱っこしていてもひとりで折りたためるので便利です。開き方もチェックしておきましょう。
折りたたんだ状態で自立するものなら、収納時はもちろん、外出時にも置き場所に困りません。しかし、ひとり用と比べて折りたたんでも大きいため、閉じたときの最小サイズを確認しておきましょう。
荷物の収納スペースが十分かチェック
双子は荷物も2人分。双子の赤ちゃんだと着替えだけではなく、あやすためのおもちゃやオムツなど荷物も多くなります。移動時間に応じて荷物量も増えるため、収める予定の荷物がしっかりとしまえるようなスペースがあるベビーカーを選びましょう。
ぐずったときにすぐ飲みものをあげられるようにマグなどを置けるカップホルダーが手もとについていると便利です。こうしたあると便利な収納スペースもチェックしてください。
車輪のサイズや数、操作性で選ぶ
双子用ベビーカーを選ぶときは、重量を支える車輪のサイズや数をチェックしましょう。
ベビーカーの支柱にひとつの車輪がついているシングルタイヤは取りまわしやすいため、方向転回など操作性にすぐれています。小さな段差でも車輪がブレずに安定性した走行が可能です。
小さめの車輪でもダブルなら道路の溝などにはまりにくく、少しの衝撃もサスペンションで吸収してくれるので安定した走行が可能です。車輪の数もシングルより多いのでより安定感を得られるでしょう。商品によって異なる工夫をチェックしてみてください。
おしゃれなデザインもポイント!
マキシコシのエアバギーやDuetのマウンテンバギー、jeep、マクラーレンなど、海外メーカーではおしゃれな2人用ベビーカーのラインナップが豊富です。相場は高めの高級品もありますが、長く使うアイテムなので、ぜひデザインにもこだわって選んでみてください。
欧州安全規格・米国安全基準の確認を
乳児用対象製品は、品質管理の基準をクリアした製品に付与されるSGマークがあります。しかし、2人乗りベビーカーはSG基準の対象外のため、品質は各メーカーにゆだねられています。
赤ちゃんをふたり乗せるわけですから、品質の確かなものを選びたいという方は、欧州安全規格または米国安全基準などその国が定めた基準を満たしている製品を選びましょう。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)