◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子
下関市出身 大学在学中に車に目覚め、大学時代は神奈川県内のトヨタディーラーで納車引き取りのアルバイトを経験。大学卒業後、日刊自動車新聞社に編集記者として入社。
1989年FIA 公認のクロスカントリーラリー「オーストラリアン・サファリ」に出場。
1995年会社を辞めてフリーランスの道へ。
1999-2000日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
2000年に第一子出産後、妊婦のシートベルト着用を推進する会を立ち上げ、チャイルドシートと共に胎児と赤ちゃんの命を守る啓発活動を展開している。
月刊誌『MONOQLO』(晋遊舎)、All About、citrus、オートックワン、乗りものニュース、くるまのニュース、JAFMATEなどに自動車生活関連(運転マナー、車の税金、維持費、メンテナンス、カスタム、海外車事情など)の記事を年間300本以上寄稿している。
また、(一財)日本交通安全教育普及協会公認チャイルドシート指導員としてチャイルドシートの正しい装着や子連れドライブの楽しみ方と危険回避に関する講演、啓発活動なども積極的に行っている。
ドライブ中の赤ちゃんや子供の日よけ・紫外線対策に有効なチャイルドシート用サンシェード。チャイルドシートに後付けで設置できるもの、窓に吸着させるものなどがあります。この記事では選び方とおすすめ商品、通販の人気ランキングを紹介していきます!
後付け可能! ドライブ中の紫外線対策に必要!
チャイルドシート用サンシェードの選び方
暑い日差しが降り注ぐ車内。赤ちゃんや子供を紫外線から守りたいですよね。そんなときに便利なのが、チャイルドシート用サンシェード。後付けが可能で、必要ない時は取り外しもできます。
なかには手作りする人もいますが、完成品を購入する方が失敗が少ないです。ここでは失敗しない商品選びのポイントについて解説していきます!
サンシェードのタイプで選ぼう
チャイルドシート用サンシェードには、大きく分けると「窓に貼るタイプ」「窓に取り付けるカーテンタイプ」「チャイルドシート取り付けタイプ」があります。
また、チャイルドシート本体や金属の金具部分が高温にならないようにシート全体を遮熱する役割のカバーもあります。
窓に貼るタイプ|安い値段で買え着脱も簡単
窓に貼るタイプのサンシェードは、ワンタッチで取り付けしやすく手頃な価格で購入できるのがメリット。
商品選びのポイントは、車の窓のサイズにあわせて購入することです。S/M/Lといったサイズ展開が用意されているので、窓サイズに合ったものを選びましょう。
取付方法は吸盤式・クリップ式・マグネット式などがあり、いずれも着脱が簡単です。このほか、吸盤などを使わず窓に直接貼るタイプも。メッシュ素材が多いですが、なかには遮光性が高いものもあります。
カーテンタイプ|日よけ+プライバシーも守れる
同じく窓に設置できるのがカーテンタイプのサンシェード。窓上部に取り付けたり、窓に貼り付けたりして使用できます。
とくに、赤ちゃんが後席にひとりで座る機会が多い方におすすめ。チャイルドシートに取り付けるタイプのサンシェードでは、運転席から赤ちゃんの様子が見えにくくなる場合があるためです。
このほか、カーテンタイプはプライバシーを守ることができる点もメリットに。授乳時やおむつ替え時にカーテンを閉めておけば、人目が気になりません。
チャイルドシート取り付けタイプ|本体に後付けできる
チャイルドシート本体に後付けできるタイプのサンシェードもあります。シェードの大きさによっては、チャイルドシート全体をしっかり覆うことも可能に。しっかり日よけしたい人におすすめです。
ただし、後席が狭い場合やじゅうぶんな室内高が取れない場合は、小さめサイズを選ぶのが賢明。シェードを開いたときに場所をとってしまう場合があります。後部座席の背もたれなどにあたってシェード部分を傷めてしまったり、赤ちゃんが思わぬケガをしたりする原因になるので注意しましょう。
チャイルドシートカバー|シート本体や金具の遮熱に
高温になる車内で、チャイルドシート自体が熱くなりすぎないよう守る目的で使うサンシェードもあります。
赤ちゃんがシートに座っていないときに使用するのが大きな特徴で、チャイルドシートを丸ごと覆ってしまうカバータイプが一般的です。ほぼ断熱シートのような素材でできています。
実際、炎天下の車内では室温が70度に達することもあり、チャイルドシートのハーネスの金具も火傷するくらい熱くなってしまうことがあります。屋根のない駐車場に車を停める機会が多い方は、断熱性の高いカバータイプのサンシェードをおすすめします。
ベビーカーと兼用できると便利!
ベビーカーでのお出かけも多いご家庭では、チャイルドシートやベビーカー、ベビーキャリーなどで兼用できる、汎用性の高いサンシェードがおすすめ。別途ベビーカー用に日よけを買う手間が省けます。
クリップや紐で固定できる商品がほとんどですが、念のため手持ちのチャイルドシート、ベビーカーに取り付けられるか確認しておくといいでしょう。
【エキスパートのコメント】
シェードをつけたままで走行する場合は注意!
窓につけて使うサンシェードにはさまざまなタイプがありますが、いずれも運転席や助手席の窓につけたままでの走行はNGです。また、ママが前の席でひとりで運転する場合、助手席の後ろの窓にシェードがついたままだと、斜め後ろが見えにくくなり危険です。
ひとりで運転するとき、ほかに誰も安全確認を手伝ってくれないときは、運転席の後ろの窓に使うのが安心です。取りつけ位置には注意するようにしましょう。