◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
キャンプ/釣りライター:中山 一弘

キャンプ/釣りライター:中山 一弘

青年期に始めた釣り新聞への寄稿を始めとして、サイトAllAboutでのフィッシングガイドを務める。
ほかにも雑誌『Salty!(ソルティ)』やアウトドア系の雑誌やWeb媒体などでの執筆多数。

今も休日には必ず海山湖を駆けまわっている自然派で、あらゆるジャンルの釣りを体験し、季節に合わせて日本中の旬な魚を追っている。
キャンプ用品は、あえて払い下げのミリタリー系ギアで揃えるマニアな一面も。


サバイバルゲームを夜間に行う際や、照明を落として行うCQB(クロース・クォーター・バトル)の際に必須なのが「タクティカルライト」です。本記事では、サバゲー用タクティカルライトの選び方とおすすめ商品を紹介しています。購入する際に、ぜひ参考にしてくださいね。

夜間や照明を落としたインドアフィールドに必須!
サバゲー用タクティカルライトの選び方

それでは、サバゲー用タクティカルライトの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の4つです。

【1】使い方に合ったタイプを選ぶ
【2】手元で操作しやすいものを選ぶ
【3】ライト本体の重さもチェック
【4】防水機能も確認しておこう

上記のポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】使い方に合ったタイプを選ぶ

出典:Amazon

勝率を高めるためにも、使い方に適したタクティカルライトを選びましょう。

ウェポンマウントは初心者にもおすすめ

【エキスパートのコメント】

そもそも、タクティカルライトは圧倒的光量で相手を照らし、フリーズした隙をつくための道具です。なので、銃口とライトの方向がつねに同じになるウェポンマウントのタクティカルライトはとても相性がよいアイテムです。

ユニバーサルレールさえついていればどんなガンにも付きますし、瞬時に点灯できるよう独自のスイッチングができる製品が多いので、使いどころをつかめば強力なフラッシュをゲームに活かしていくことが可能です。

予備としてハンドライトもあると便利

【エキスパートのコメント】

ウェポンマウントを持っていても、道具の確認や地図を見るためのハンドライトも必要です。その用途としては100ルーメン(lm)もあれば十分ですが、レール無しのハンドガンを使ったゲーム用として強力なフラッシュライトもあると便利です。

災害対策や日常での夜間移動などでも使えますから、ハンディタイプのタクティカルライトをひとつ持っておくのもよいと思います。

LEDがおすすめだが最高でも300ルーメン前後まで

【エキスパートのコメント】

相手を威圧する目的なら、光量は高いほどよいです。具体的には200ルーメン以上は欲しいところですが、ゲームフィールドによっては制限を設けているケースもあるので事前に確認しておきましょう。

強力なのが理想といってもゲームですから、相手の網膜を焼くほどのものは不必要です。最高でも300ルーメン前後もあれば十分です。

【2】手元で操作しやすいものを選ぶ

出典:Amazon

夜戦やインドアのサバゲーでタクティカルライトを使うと、自分の居所も敵に知られてしまう可能性があります。しかし、ライトの照準は素早く敵に合わせなければいけません。

そのような素早い照準合わせには、手元でかんたんに操作ができるタイプが適しています。オン・オフ切り替えだけのシンプルなものや、スイッチを押しているときだけライトが点灯するタイプなどは手元で操作しやすく便利です。

【3】ライト本体の重さもチェック

出典:Amazon

サバゲーの装備は、できるだけ軽くしたいところです。タクティカルライトが重すぎると軽快な移動が難しく、動作の遅れが命取りになることもあります。

少しでも軽装にするためにも、ライトはできるだけ軽くてコンパクトなものを選びましょう。ただし、軽量コンパクトなライトは照度や稼働時間が落ちるため、全体的なバランスを重視することも大切です。

【4】防水機能も確認しておこう

出典:Amazon

アウトドアでのサバゲーは、雨のなかの夜戦をするケースもあります。そのようなときのためにもライトの防水性は重要です。タクティカルライトによっては防水性能の表示が記載されているので、チェックしてみてください。

サバゲーで使うなら、水の直接噴流による影響がないIPX5以上、水深15cm~1mに30分沈めても影響のないIPX7ぐらいまでを選ぶといいでしょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)