◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

整理収納コンサルタント/暮らしコーディネーター:瀧本 真奈美

株式会社クラシングR 代表取締役
化粧品会社勤務、看護師を経て転職。
整理収納コンサルタント、住宅収納スペシャリスト、時短家事コーディネーター(R)expert他、資格有。
出版書籍6冊、掲載誌は130冊を超える。
専門家として「サタデープラス」「ZIP!」「ラヴィット!」などメディア出演も多数。
SNS総フォロワー19万人のインフルエンサーとして暮らしを提案、執筆、講演、SNSコンサル業務、ショップ経営など幅広く活動している。


陶器製のコースターを指すセラミックコースター。ニトリや100均でも見かけますが、通販ならおしゃれでかわいいデザインが沢山あります! この記事では、セラミックコースターの選び方とおすすめ商品をご紹介。水滴も吸水するタイプも! ぜひ参考にしてください。

ルームコーディネーターに聞きました
セラミックコースターの選び方

ルームコーディネーターの瀧本真奈美さんに、セラミックコースターを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記。

【1】吸水性
【2】デザイン
【3】形

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】冷たいものを飲むなら吸水性に優れたタイプ

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

セラミックコースターは大きくふたつに分類され、吸水するものとしないものがあります。

夏の時期、コップの周囲や底についた水分でコースターがくっつき一緒に持ち上がってしまったり、あるいはテーブルに輪の形状のシミができてしまったりといったことはないでしょうか? このような問題は吸水タイプが解決してくれます。冷たい飲み物の際にこのようなストレスがある方は、吸水性を選ぶといいでしょう。そのなかでもより吸水のスピードが速いのは、多孔質セラミックでできたものです。

ほとんど冷たいものは飲まないという方は、吸水性にこだわることはないかもしれません。ですが、来客用にも使う場合には少し考慮したほうがいいでしょう。

【2】インテリアに合わせてデザインを選ぶ

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

シンプルな無地のもの、パステルカラー、モダンテイスト、キャラクター、エキゾチックなテイストなど、さまざまなデザインのセラミックコースターがあります。プレゼントに選ぶ場合は贈る相手の好みをよく知ってから贈る、またはシンプルでどんなインテリアにも似合う無難なものにしましょう。

自宅用にするならキッチンインテリアやダイニングテーブルの雰囲気に合わせます。モノトーンのカラーなどシンプルなものは、比較的どんなインテリアにもテーブルにも似合うので、迷ったらこのようなものにするといいでしょう。

エスニックテイストは一見難しそうですが、和のインテリアやレトロ感あるインテリアにも合います。もちろん、アジアンテイストのインテリアにも合わせやすいですし、モダンなインテリアで使う場合はアクセント使いにするといいでしょう。

【3】形で選ぶとテーブルコーディネートの幅が広がる

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

一般的なラウンドタイプやスクエアタイプ、花弁のようなものまでいろいろあります。どれを選ぼうか迷った場合は、手持ちのコースターと違うタイプを選んでみるのもおすすめです。たとえば、ラウンドを持っていたらスクエアあるいは花弁の形を選ぶなど、持っていない形を選ぶことで気分も変えられると同時にテーブルコーディネートの幅も広がります。

また、ダイニングテーブルは比較的長方形などの直線的なものが多いので、ラウンドを選ぶことで優しい雰囲気をプラスすることができます。逆にラウンドテーブルであれば、スクエアタイプを選ぶとメリハリがついてバランスもよくなるでしょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)