◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子
下関市出身 大学在学中に車に目覚め、大学時代は神奈川県内のトヨタディーラーで納車引き取りのアルバイトを経験。大学卒業後、日刊自動車新聞社に編集記者として入社。
1989年FIA 公認のクロスカントリーラリー「オーストラリアン・サファリ」に出場。
1995年会社を辞めてフリーランスの道へ。
1999-2000日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
2000年に第一子出産後、妊婦のシートベルト着用を推進する会を立ち上げ、チャイルドシートと共に胎児と赤ちゃんの命を守る啓発活動を展開している。
月刊誌『MONOQLO』(晋遊舎)、All About、citrus、オートックワン、乗りものニュース、くるまのニュース、JAFMATEなどに自動車生活関連(運転マナー、車の税金、維持費、メンテナンス、カスタム、海外車事情など)の記事を年間300本以上寄稿している。
また、(一財)日本交通安全教育普及協会公認チャイルドシート指導員としてチャイルドシートの正しい装着や子連れドライブの楽しみ方と危険回避に関する講演、啓発活動なども積極的に行っている。
6歳未満まで着用が義務づけられているチャイルドシートですが、お子さんが前の座席を蹴るなどしてシートが汚れてしまうのを防ぐのがキックガードです。公認チャイルドシート指導員の加藤久美子さんに、キックガードの選び方とおすすめ商品をお聞きしました。
チャイルドシートキックガードの選び方
それでは、チャイルドシートキックガードの基本的な選び方を見ていきましょう。ポイントは下記の5つ。
【1】蹴る場所に応じてキックガードのタイプを選ぶ
【2】収納力など求める機能をチェック
【3】ヘッドレストの支柱が使えるかチェック
【4】車内での飲食が多い場合は防水タイプがおすすめ
【5】前席の背もたれの後ろに合うサイズを
上記の5つのポイントをおさえることで、より具体的に欲しい機能を知ることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】蹴る場所に応じてキックガードのタイプを選ぶ
キックガードには、おもに2つの種類があります。
【1】前席の背もたれの後ろにセットして使うタイプ
チャイルドシートやジュニアシートに座ったお子さんが、前席の後ろを蹴る(キックする)と靴の跡や、靴についていた泥・砂がついて汚れてしまいます。それを防ぐためにつけます。なお、この種類のキックガードの場合、前席との間が広くてお子さんの靴が届かなかったり、前席をキックをしないお子さんであれば、キックガードをつける必要はありません。
【2】チャイルドシートに座ったお子さんが、チャイルドシート下のシート部分を蹴って汚すのを防ぐキックガード
このタイプは、チャイルドシートの下にキックガードを敷くようにして使います。車のシートの上にキックガードを敷き、その上にチャイルドシートやジュニアシートをセットします。
このように、お子さんが蹴る場所に応じて、選ぶキックガードは違ってきます。
【2】収納力など求める機能をチェック
キックガードには、シンプルに前席の背もたれを保護するものから、ポケットつきでティッシュBOXやおもちゃなどを収納できるものまで豊富な種類の商品があります。また、同乗者が動画を見られるよう、iPadがセットできる仕様のキックガードも展開されています。
散らかりやすい車内を整理する目的で使いたい方は、収納ポケットがついたタイプを選ぶとよいでしょう。
ただし、お子さんの足が収納ポケット部分に届いてしまうと、収納したものが汚れる恐れがありますので、用途にあわせて選ぶことをおすすめします。
【3】ヘッドレストの支柱が使えるかチェック
収納ポケットのあるなしに関わらず、この記事でご紹介するキックガードはすべて「前席のヘッドレストの支柱」を使って固定します。
完全にヘッドレストを外してセットするタイプもあれば、支柱にフックをひっかけて使うタイプもあります。
古い車のなかにはヘッドレストがないものもありますし、スポーツタイプの車ではヘッドレストがシートと一体化しているものもあります。その場合は支柱がないので、通常の方法では取りつけができません。
自分の車がどのタイプにあたるか、ヘッドレストの支柱は使えるか、購入前に確認しましょう。
【4】車内での飲食が多い場合は防水タイプがおすすめ
車内でよく飲食をする、キャンプや海水浴に行く機会が多い、という方は防水のキックガードを選びましょう。防水タイプは、砂や泥で汚れても拭くだけできれいに汚れが落ちるものもあります。
また、布製のキックガードなら、丸洗いできるものがおすすめです。お子さんが触れる機会が多いので、常に清潔に使えるものを選びましょう。防水・防汚加工されているキックガードなら、お手入れがラクですね。
【5】前席の背もたれの後ろに合うサイズを
コンパクトカーと大型ミニバンやSUVとでは、前席のサイズも当然変わってきます。
背もたれの面積より小さいキックガードだとサイズがあわず、お子さんの足も容易に届いてしまうため、キックガードの意味をなさないことも考えられます。
理想は、背もたれをぴったりすき間なく覆うことなので、購入する前にサイズを確認しておきましょう。メジャーで実際にサイズを測っておくと安心です。
公認チャイルドシート指導員からのアドバイス
前席背面のサイズにあわせて選びましょう!
【エキスパートのコメント】
キックガードとしてのシンプルな機能を考えるなら、まずは前席背面のサイズ(とくに長さ)を事前にチェックしておきましょう。
お子さんの身長や足の長さ、チャイルドシートの座面高さによって、お子さんの足が届く範囲は異なってきます。なるべく蹴らないようにとシートを離すことも大切ですが、コンパクトカーではそれも難しいですよね。
前述していますが、ヘッドレストの支柱がない車には取りつけが不可能な場合も多いので、要注意です。