女優の深田恭子が主演するフジテレビ系ドラマ『ルパンの娘』(毎週木曜22:00~)。泥棒一家“Lの一族”や、警察一家など、濃すぎるキャラクターが次々に登場する中、異様な存在感を放っているのが、幼なじみの華(深田)に思いを寄せる泥棒・円城寺輝を演じる俳優・ダンサーの大貫勇輔だ。

華の前に突然現れては、会話がミュージカル調になってしまうという原作にないドラマオリジナルの役柄だが、数々のミュージカルに出演してきた大貫は、今作にどのような心境で臨んでいるのか。話を聞いてみた――。

  • 『ルパンの娘』円城寺輝役の大貫勇輔

    『ルパンの娘』円城寺輝役の大貫勇輔

■最初に飛び出すことで得るものがある

――まずは今作への印象から伺わせてください。

台本を読んだだけではどういう風になるのか全く分からなかったんですが、同時に間違いなく面白くなるとも思って本読みには笑いながら参加させていただきました。自分は突然ミュージカル口調になる癖の強いキャラクターのくせに、急に「やべえ話だな」ってつぶやいたり、華に「今は歌うのやめて」って言われて「えっ」ってなったり、ああいうやり取りがいちいち面白いですよね。円城寺はドラマオリジナルのキャラクターなので、監督と手探りで役を作って演じたんですけど、1話を見たら周りの方たちのキャラクターも本当に濃くて、円城寺が意外と溶け込んでいたかなと思いました(笑)

――円城寺も十分濃いと思いますが(笑)。そうすると、これからあの濃さがもっとエスカレートしていくんですね。

そうですね。これから先、華との関係がどんどん密になって、視聴者のみなさんが「華、そっちと恋愛はしないほうがいいよ!」って思われないように、ただの変なやつじゃなく、愛らしさとか共感できる部分とか、人間味をいかに出していけるか、そのバランスを大事にしながら演じていきたいと思います。

――放送の反響はいかがですか?

ファンの方には「大貫さんの歌と踊りがテレビ画面で見られてうれしい」という声を頂きましたし、ほかの方からは「本当に面白い役だね」「円城寺ってこれからどうなるの?」とすごく言われました。マンスリープレゼンターで『めざましテレビ』に出演したときも、「途中で『やめて』って歌を止められるのが良かった」とか、具体的なシーンを挙げて「面白い」と言っていただけました。

■リハーサルで細かい角度まで決める

――円城寺のミュージカルシーンは、どのように準備して臨むんですか?

踊りの細かい動きは撮影現場で決めるので、どんな状態でしゃべっても言葉が自然と出るように、ひたすらセリフを入れ込むということが1つ。あとは、ここでターンをしようとか、ここでポーズを決めようとか、歩き方をどうするかとか、動きを何種類か考えて現場に入って、監督と相談して撮るという感じですね。振り付けも自分でやらせてもらっています。

――テンションが上ってアドリブが出たりすることもあるんですか?

リハーサルの中ではありますけど、本番ではないです。ミュージカル部分はとにかく動くので、アドリブをしちゃうとカメラさんがついてこれなかったり、収まりが悪くなってしまうので(笑)。だから、リハーサルで本当に細かく角度まで決めてやっています。

  • 大貫勇輔(左)と深田恭子=『ルパンの娘』8月1日放送の第4話より (C)フジテレビ

――テレビでミュージカルを披露するのは初めてですか?

そうですね、初めてです。カメラアングルがあるというのは舞台と全然違いますね。

――武内英樹監督からは「妖精のように」と指示があったそうですが、それをどのように消化して演じていらっしゃるんですか?

思わずツッコミを入れたくなるようなメルヘンな感じ、少女漫画から出てきたような感じが監督の思う“妖精感”なのかなと思いながら、そういうニュアンスを大事にしています。

――武内監督と言えば、映画『翔んで埼玉』が記憶に新しいですが、あの監督がどんな演出をするんだろうという想像はつきましたか?

『翔んで埼玉』だと、伊勢谷(友介)さんやGACKTさんが、ある意味で円城寺と似たようなキャラクターだと思うんです。見ていてツッコみたくなるような感じ(笑)。そんなイメージを持って台本を読ませていただいたので、少し参考にしてる部分はありますね。

――ゴリゴリのコメディというのも初めてですか?

ここまでのしっかりしたコメディは初めてですね。でも、笑わせようと思って演じるんじゃなくて、他の作品と同じようにただただ俳優として円城寺をしっかり演じていれば、自然とコメディになるんだと、これまでの放送を見て思っています。

■つらいときは踊って救われてきた

――本職のミュージカル俳優さんとして、今回の作品でミュージカルがコメディ要素となっていることについては、どのように受け止めてらっしゃるんですか?

ある意味で1周回った感覚があります。というのも、僕が最初にドラマをやったときは舞台芝居で「もっと声を小さくして」「姿勢を悪くして」って言われたんですよ。それから何本かドラマをやらせていただく中で、しゃべり方や動作をいかに自然にするかを練習してきたんですね。映像芝居というのはそういうものだと思ってたんですけど、今回の作品はミュージカルシーンということで、「1周回ったな」という感覚なんです(笑)

――そうすると、今まで出演されたドラマよりも、のびのびと演じられている感じですか?

今回も最初は「こんなに激しくやっていいんですか!?」っていう遠慮があったんですけど、だんだんつかめてきて、今では円城寺という人間のあり方みたいなものもだいぶ落とし込めてきたと思います。

――ご自身と役柄との共通点、共感点などはあったりしますか?

打たれ強さとポジティブなところ(笑)。僕自身もポジティブな人間で、つらいときは踊って救われてきたタイプなので、気持ちはちょっぴり分かります。それから、何かふとひらめいたときに歌って踊りだすというところに関しても共通点かもしれないですね(笑)