◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
フルーツアドバイザー:原 詩織

フルーツアドバイザー:原 詩織

私が、こんなにもフルーツのとりこになったきっかけは、大田市場で仕入れたフルーツが本当に美味しく感動したことです。
こんなに美味しく感動するフルーツをもっといろいろな人に食べてもらいたい、伝えたいと思い、フルーツの勉強をしフルーツアドバイザーの資格をとりました。お客様へ美味しいフルーツを伝えるためにフルーツの知識を勉強していく中、フルーツはほかの食材にないすばらしい効能や、フルーツ自体のすばらしさを知りました。
フルーツを毎日食べるだけで、健康で元気に日々を暮らせていると実感しています。

■日本最大の青果市場「大田市場」勤務
■フルーツ定期宅配”果物の達人”バイヤー
■一般社団法人FRUIT LOVERS LIFE代表
■フルーツイベント主催「桃まつり」「苺まつり」「マンゴーまつり」「ぶどう・ワインまつり」


甘くてホクホクのさつまいも。昔ながらの紅あずま、鳴門金時に加え、最近では安納芋やシルクスイート、美しい色の紫芋なども販売されています。本記事ではそんな通販でお取り寄せできるさつまいもの選び方とおすすめの商品を紹介してきます。

品種や甘さに注目!
さつまいもの選び方

出典:Amazon

ここからは、通販でお取り寄せできるさつまいもを選ぶときのポイントを詳しく解説していきます。どんな品種が自分の好みに合っているのか悩んでいる人も、ぜひ参考にして好みの品種を見つけてくださいね。

甘さや食感の違いに注目!
さつまいもの品種から選ぶ

さつまいもの特徴から品種を選ぶのが大切です。作りたい料理やスイーツに合う品種を取り寄せれば、美味しいさつまいもの味を、さらに堪能できますよ。

甘い品種なら、安納芋・紅はるか・シルクスイートを

出典:Amazon

さつまいもの味の特徴は、野菜の中でもとくに強く感じるその甘みです。たとえば、甘みの強さでとくに有名になったのが安納いもで、ねっとりとした食感と強い甘みが人気のさつまいもです。

五郎島金時も糖度が10~12度と、果物のような糖度で甘みが強いさつまいも。そのほかにも、種子島特産の種子島昔蜜芋という糖度がとても高い品種もあります。

また、シルクスイートは甘く絹のようななめらかな食感が人気。さらに、最近スーパーでもよく見かけるようになった紅はるかは、リーズナブルで糖度が高く人気のさつまいもです。

このように、品種によって甘みの強さが異なるため、さつまいもを選ぶ際は、甘さで選ぶのがおすすめですよ。

ホクホクとした食感なら、なると金時・五郎島金時を

出典:Amazon

さつまいもといえば、食感も魅力のひとつです。たとえば、関東地方の代表的な品種である紅あずまは、粉質で甘みが強い品種です。種子島紫芋は種子島で栽培されてきた在来種で、加熱するとホクホクした食感になります。

さらに、西日本でポピュラーななると金時や、加賀の伝統品種である五郎島金時、香川の坂出金時も粉質タイプのさつまいも。こういった品種は、さつまいものホクホク食感を楽しみたい方におすすめです。

そして、パープルスイートロードという紫色のさつまいもや、おもに焼酎の原料として使われている黄金千貫もホクホクとした食感が特徴でおすすめですよ。

ねっとりとした食感なら、いずみイモ・大隅甘イモを

出典:Amazon

さつまいもはホクホク系とねっとり系の食感で好みがわかれており、最近ではねっとり系のさつまいもの人気が高くなっています。

たとえば、とくにねっとりとした食感と、強い甘みで人気がでたのが安納いも。茨城県産の干し芋として人気のさつまいも品種には、いずみイモがあります。

さらに、鹿児島県産の大隅甘イモという品種は、加熱するとねっとりとした食感を楽しめる、甘みが強いさつまいも。また、リーズナブルで、最近よくスーパーでも見かける紅はるかは、甘みが強くしっとりとした食感です。

色の鮮やかさで選ぶなら、種子島紫イモ・パープルスイートロードを

調理したときの重要なポイントになるのが色合いです。たとえば、紫いもは見た目の鮮やかさから人気がでてきています。

種子島紫イモは、皮が白っぽい色で中身は薄紫色。パープルスイートロードという品種は、皮は普通の赤紫色、中身は紫色をしているのが特徴で、甘みの強い紫いもです。

また、あやこまちは、中身が濃いオレンジ色なのが特徴。隼人芋という品種は別名ニンジンイモと呼ばれ、皮が薄茶色で、加熱するとニンジンのようなオレンジ色になります。

調理したときなど、見た目の鮮やかさも重視する方は、色で選ぶのもよいでしょう。

食べる人数に合わせてサイズを選ぶ

出典:楽天市場

毎日食べたいという人や、大家族、大人数用として料理したいという方であれば大きめのサイズがおすすめです。

1本で幅広く料理を作りたいなら2Ⅼサイズがよいでしょう。このサイズであれば、1本でだいたい4~5人ほどの天ぷらが作れてしまいます。自宅用にはコスパのいい訳あり商品もいいですよ。

また、少人数用や一人暮らし用であれば小ぶりのサイズがおすすめです。通常なら1ヶ月程度は保存できますが、カットしたものは2~3日で使いきるようにしましょう。

保存方法や収納場所を考えてから購入を

さつまいもは比較的日持ちしますが、保存に向いている品種とそうでないものがあります。

通販であれば、収穫したてのものを購入することができます。旬の時期に貯蔵されたものを購入したら、すぐに食べるようにしましょう。基本的には収穫されてから2〜3ヶ⽉貯蔵し、余分な水分や甘味を調節したものが美味しく召し上がれますよ。

長期保存を見越したうえで購入するのであれば、土付きで洗っていない商品がおすすめです。収穫直後なら甘さは控えめでホクホクした食感が特徴です。

シーンや用途に合ったものを選ぶ

出典:Amazon

さつまいもを購入する目的やシーンに合わせて商品を選ぶのもポイントになってきます。

贈り物はブランドにもこだわろう

出典:Amazon

贈り物用のさつまいもなのであれば、ブランド商品のものがおすすめです。さつまいもの特産地として知られる鹿児島産の安納芋や、徳島産の鳴門金時など、お取り寄せ可能なブランド商品もさまざまあるのでチェックしてみましょう。

自宅用には安くて美味しいワケあり商品もおすすめ

自宅用であれば訳あり商品がおすすめ。リーズナブルでコスパもいい上、味も問題なく美味しくいただける商品ばかりなので、さつまいも好きさんは必見です。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)