◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
フードスタイリスト・料理家:江口 恵子

フードスタイリスト・料理家:江口 恵子

ナチュラルフード&スイーツカフェ ORIDO吉祥寺オーナー。

雑誌、広告、WEBサイトなどで、素材感、空気感のあるスタイリングと実生活に根付いた提案が人気。

講演会、料理教室、ケータリング、カフェとあらゆるシチュエーションで野菜たっぷりのおいしくて体に優しい料理を伝えるべく活動中。


この記事では、東京や大阪・京都・福岡など日本各地の人気店のおいしいパンを自宅で気軽に楽しめる「お取り寄せパン」のおすすめ商品と選び方を紹介します。ハード系やふわふわのパンケーキ、米粉パン、ベーグル、冷凍パンなど多種多様なので好みに合う商品を見つけましょう。

通販で楽しむ有名店の味! ギフトにも人気!
おいしいお取り寄せパンの選び方

大好きなパンをお取り寄せするなら、おいしいパンを選びたいもの。使用する小麦粉の産地や酵母の違いのほか、熟成時間や焼き方など製造過程のちょっとした違いでもまったく異なる味わいや食感が楽しめます。

ここでは、フードスタイリストの江口恵子さんと編集部でリサーチした、おいしいお取り寄せパンを選ぶポイントを紹介します。

パンの種類で選ぶ

ネットでお取り寄せできるパンにはさまざまな種類があります。

食事系なら食パンやフランスパン、もちもち食感のベーグル、菓子パン系ならクロワッサンやデニッシュパン、ハード系が好みならドイツパンと味わいも食感も多種多様です。

また東京・大阪・京都・福岡など全国各地の有名店や人気店、ホテルで取り扱っているパンもお取り寄せが可能。有名店のパンはギフトとしても人気があり、贈る相手にも喜ばれるでしょう。

はじめてならお店がおすすめするパンセットを選ぶ

出典:Amazon

お店のなかには、何種類かのパンを詰め合わせた「おすすめセット」や「季節限定セット」を用意しているところがあります。お店のイチオシ商品が入っていたり、季節を感じる素材を使った季節限定パンなどが入っていたりと、いろいろな種類のパンがバランスよく入ってくるので、開ける楽しみ、知らない味を開拓できる楽しみがあります。

また、「食パンの食べ比べセット」「ベーグルの食べ比べセット」など、同じ種類のパンが数種類入ったセットを選べば、食べ比べも楽しめます。

そのほか、一般的なお取り寄せ販売をおこなっていないお店でも、売れ残りパンである「ロスパン」の削減に取り組む一環で、「もったいないパン」としてセット販売するケースが増えています。訳あり商品ではありますが、フードロスを削減しつつおいしく楽しめるのでおすすめです。

天然酵母やグルテンフリーなどパンのこだわりで選ぶ

近年では、パンにも「おいしい」以外の要素が求められています。体に気をつけている人が選ぶイーストフードなどを使用していない無添加パンや、天然酵母パンといったものはよく知られています。それ以外にも食事制限がある人も食べられる低糖質パンや、グルテンフリーパンなども増えてきました。

自分の体調や好みに合わせて、なかなか手に入りにくいパンを選べるのもお取り寄せパンの魅力のひとつです。

ネット通販なら配送状態や送料無料もチェック

出典:Amazon

通常、お取り寄せパンは、焼きあがったパンが冷凍・冷蔵、もしくは常温の状態で届きます。配送状態によって保存方法も変わるので注意しましょう。

最近では、1次発酵から成型までを済ませた生のパン生地を冷凍して届ける店も増えてきました。自宅のオーブンで焼き上げると、焼き立てのパンを味わうことができます。人気のクロワッサンや半焼き状態のバケット、カンパーニュなどもありますが、慣れないうちは、サイズの小さいパンのほうが失敗しにくく上手に焼き上がります。

また、送料も忘れずチェックを。遠い地方からお取り寄せする場合はパンの料金よりも送料が高くついてしまうということも。人気店・有名店のなかには送料無料で届けてくれる店舗もあるので、ぜひ確認しておきましょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)