◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
エキゾチックアニマルの専門医~犬猫以外のペットドクター~:霍野 晋吉(つるの しんきち)

エキゾチックアニマルの専門医~犬猫以外のペットドクター~:霍野 晋吉(つるの しんきち)

皆さんはじめまして、私はエキゾチックアニマル専門獣医師の霍野(つるの)と言います。

えっ、エキゾチックアニマルって言葉知りませんか?ウサギやハムスター、インコやカメなどの犬猫以外のペットを指します。

23年前に日本初の専門病院である『エキゾチックペットクリニック』を開業しました。症例数は月に400件を超えているベテラン獣医師です。他にもエキゾチックアニマルのセミナーも企画し、沢山の医療や飼育の書籍を執筆しています。

もっとエキゾチックアニマルの情報を知りたい方は、【Dr.ツルのエキゾチックアニマル情報室】をご覧になってください。専門獣医師によるサイトですので、他にはない病気の記事も多く、とても役にたつこと間違いなしです。

ウサギの専門家による【一般社団法人日本コンパニオンラビット協会】の理事長としても、2020年10月から活動をします。こちらも、ウサギ好きな方は必見ですよ。ウサギの検定を受けてみませんか?

エキゾチックアニマルに関することは勿論のこと、ご縁を感じた方がいましたら、いつでもお声かけてください。


うさぎはトイレにこだわりが強い動物。広さや高さに注意して選ぶ必要があります。とはいえお手入れのしやすさにもこだわりたいもの。本記事では専門家からのアドバイスをもとに、うさぎ用トイレの選び方とおすすめ商品をご紹介します。

トイレトレーニングをしよう
うさぎもトイレを覚えられる!

出典:Amazon

犬や猫と同じように、うさぎもトイレの場所を覚えることができます。うさぎは決まった場所に排泄をする習性があるので、トイレに排泄物のニオイをつけることで覚えてくれますよ。

ただし、必ずしも飼い主さんの希望通りに覚えてくれるわけではないので、トイレを変えたり、トイレ環境を見直したりしながらトレーニングしていくとよいでしょう。

ペットドクターに聞きました
うさぎ用トイレの選び方

エキゾチックアニマル専門のペットドクターである霍野晋吉さんへの取材をもとに、うさぎ用トイレを選ぶときのポイントをご紹介します。選び方のポイントは下記。

【1】うさぎやケージの大きさにあった形状
【2】容器の材質
【3】手入れしやすいスノコ
【4】「背面高設計」なら糞・尿が飛び散りにくい

上記のポイントをおさえることで、よりほしい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】うさぎやケージの大きさにあった形状を選ぶ

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

うさぎ用トイレの形状は、大きく分けて三角形と四角形があります。

三角形のトイレは省スペースを目的として、ケージの角に設置するもので、小型のうさぎに向いています。一方、四角形のトイレは場所をとりますが、大きなうさぎにも対応します。

うさぎは狭いトイレを嫌がる傾向があるので、基本的には大きめの四角形のトイレがおすすめですが、スペースが必要なのでケージの大きさとのバランスも考慮してください。

【2】容器の材質もチェック

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

うさぎ用トイレの材質は、主にプラスチック製、陶器製、メラミン製の3種類があります。

<プラスチック製>
軽くて取り扱いがラクですが、掃除を怠ると尿石が付着しやすく、なかなか取れなくなります。

<陶器製>
尿石が付きにくく掃除がラクなのがメリット。一方で、重くて割れやすい性質を持っているので取り扱いには注意が必要です。

<メラミン製>
プラスチック製よりは尿石が付きにくく、軽くて割れにくい材質です。

【3】手入れしやすいスノコかをチェック

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

うさぎ用トイレにはスノコが設置されています。このスノコには、金属製とプラスチック製があります。

金属製のスノコは、糞や尿がスムーズに容器の中に落ちるので、うさぎの足やお尻が汚れることが少なくおすすめです。一方、プラスチック製のスノコは軽いものの、糞や尿が付着し、尿石も付きやすいのが欠点です。

また、高さも重要です。低いと容器に敷いてあるシーツや砂などに付いてしまい、それらが引っ張りだされたり、汚れてしまったりします。SANKO(三晃商会)の『しっかり固定の深広トイレ』のようにスノコの高さが5cmもあると、こうした心配は少なくなります。

うさぎは、スノコを取り外して遊び道具にしてしまうことがあります。このような場合は、容器とスノコの取り付け方法に工夫が施されていますので、簡単に外れない製品を選ぶとよいでしょう。

理想はメンテナンスも簡単なトイレ

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

うさぎ用トイレは、固定できるかどうかも大切です。うさぎ用トイレの中でもプラスチック製とメラミン製のものは軽いので、ケージにしっかり固定できるものを選んでください。

しかし、ネジなどで固定するものは、日々のメンテナンスが大変になります。メンテナンスが簡単で、しっかり固定できるように工夫されているかどうかがポイントです。

なお、陶器製のトイレは重量があるので、固定する必要はありません。

【4】「背面高設計」なら糞・尿が飛び散りにくい

出典:Amazon

うさぎ用ケージは網目状になっているので、トイレの位置や形状によっては、ケージの外に砂や尿などがはみ出ることがあります。それを避けるためには、「背面高設計」を見てみるとよいでしょう。

「背面高設計」を採用している商品は、ケージとトイレの接する面の壁が高くなっているので、ケージの外に砂が落ちにくくなっています。また、ケージ本体が汚れにくくなるので、お手入れしやすいところもうれしいポイントですね。

専門家からのアドバイス

【エキスパートのコメント】

うさぎ用トイレ選びは、うさぎとケージの大きさも考えなければなりません。しかし、うさぎはかなりトイレにこだわりが強い動物。掃除やメンテナンスを考えたトイレを購入しても、当のうさぎが気に入らなかったら使用できないことがあります。

結局はシンプルなトイレを選ぶしかない、というような話もよく聞きます。うさぎの性格から、どんなトイレを気に入るかを考えながら選んであげてください。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)