◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
日本体質改善協会 代表、フードアナリスト:平林 玲美
個々の体質を根本から改善し、内側から美しくなれる食事法を普及すべく「日本体質改善協会(JPCIA)」を設立。
オンラインによる個別指導の他、パーソナルジムやエステサロンと提携し、体質改善を目的とする食事指導を行う。
また、各種メディアにて食にまつわる美容・健康情報や今日から取り入れられる簡単ダイエット・体質改善メソッドを発信している。
フードアナリスト協会主催・食の親善大使「第4回食のなでしこ」グランプリ受賞。
牛乳や紅茶、オレンジジュースやジンジャーエールなど、いろいろな割り方でカクテルを楽しめるピーチリキュール。この記事では、フードアナリストの平林玲美さんへの取材をもとに、ピーチリキュールの選び方とおすすめ商品、ユーザーの口コミをご紹介します。
基本知識を知ろう
ピーチリキュールとは?
リキュールとは、蒸留酒にハーブやナッツ等を溶かし込み、砂糖やシロップを加えてできるお酒で、そのまま飲んだりソーダなどで割って楽しむものです。ピーチリキュールは、ピーチを原料にしたリキュールで、桃の香りが特徴的。
ピーチリキュールは、いろいろな使い道があります。牛乳やオレンジジュース、ジンジャーエールなどで割ってカクテルを味わう以外に、料理やお菓子作りにも活躍。ゼリーにしたり、ヨーグルトにかけたり、1本あるとさまざまな使い方ができますよ。
いろいろな割り方を楽しめる
ピーチリキュールの選び方
ピーチリキュールの選び方をご紹介します。ポイントは下記。
【1】フレッシュや芳醇などの香りで選ぶ
【2】ピーチリキュールの甘さで選ぶ
【3】ベースのお酒の種類もチェック
【4】アルコール度数をチェック
【5】ラベルやボトルの見た目で選ぶのもアリ!
上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】フレッシュや芳醇などの香りで選ぶ
ピーチリキュールは、フレッシュな香りや芳醇な香りなど、商品によって香りが異なります。ジュースやソーダ割り、ロックなど割り方によって合う香りも異なるので、ぜひいろいろと試してみてください。
ですが、ピーチリキュールの見た目や色だけでは、どんな香りがするのかまではわかりません。口コミやホームページなどを参考にして、使い方や飲み方に合った香りのリキュールを見つけましょう。
【2】ピーチリキュールの甘さで選ぶ
ピーチリキュールは、商品によって甘さが異なります。あっさりとした甘さ控えめのものや、しっかりと甘さがあって、ネクターのような味わいのものなどさまざまです。
ヨーグルトや牛乳、お酒など何と合わせるかによっても合う甘さは異なりますし、個人の好みの甘さによってもいろいろな選択肢があります。異なる甘さのものを2~3本常備しておくとよいかもしれません。
【3】ベースのお酒の種類もチェック
ピーチリキュールは、一般的にはスピリッツのようにアルコール度数が高いお酒がベースとなりますが、最近では焼酎や日本酒をベースに製造されるピーチリキュールも増えてきています。
ベースとなるお酒の種類に注目し、好みのテイストを選ぶようにしましょう。
【4】アルコール度数をチェック
アルコール度数も確認しましょう。一般的なピーチリキュールの度数は15〜20度程度。甘いからといってアルコール度数が低いわけではないので、買うときはもちろん、飲む前にも度数を確認しておくことが大切です。
焼酎や日本酒をベースとしたピーチリキュールには、アルコール度数が5~8度程度のものも登場しています。アルコールがあまり得意でない方や、ふだんお酒を飲み慣れていない方はこちらもぜひ検討してみてください。
【5】ラベルやボトルの見た目で選ぶのもアリ!
ピーチリキュールはたくさんのメーカーから発売されており、それぞれにラベルやボトルが異なります。甘さや香り、飲み方などさまざまな選び方がありますが、迷ったら思い切って見た目で選ぶのもよいでしょう。
お酒好きな方へのプレゼントや、友人同士の集まりでお酒を持ち寄るときなどに、見た目がオシャレなピーチリキュールを用意すれば喜ばれること間違いなしです。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)