◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
自動車生活ジャーナリスト:加藤 久美子
下関市出身 大学在学中に車に目覚め、大学時代は神奈川県内のトヨタディーラーで納車引き取りのアルバイトを経験。大学卒業後、日刊自動車新聞社に編集記者として入社。
1989年FIA 公認のクロスカントリーラリー「オーストラリアン・サファリ」に出場。
1995年会社を辞めてフリーランスの道へ。
1999-2000日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。
2000年に第一子出産後、妊婦のシートベルト着用を推進する会を立ち上げ、チャイルドシートと共に胎児と赤ちゃんの命を守る啓発活動を展開している。
月刊誌『MONOQLO』(晋遊舎)、All About、citrus、オートックワン、乗りものニュース、くるまのニュース、JAFMATEなどに自動車生活関連(運転マナー、車の税金、維持費、メンテナンス、カスタム、海外車事情など)の記事を年間300本以上寄稿している。
また、(一財)日本交通安全教育普及協会公認チャイルドシート指導員としてチャイルドシートの正しい装着や子連れドライブの楽しみ方と危険回避に関する講演、啓発活動なども積極的に行っている。
日本独自仕様のベッド型チャイルドシート。人気国内メーカーのアップリカやコンビから発売されています。この記事では公認チャイルドシート指導員に取材のもと、選び方とおすすめ商品を紹介。通販の人気ランキングや口コミも参考にしてくださいね。
公認チャイルドシート指導員に聞いた!
ベッド型チャイルドシートの選び方
チャイルドシート選びの基本は上記4点。このほか、ベッド型チャイルドシートは、設置する際にスペースを取る商品が多いので、サイズの確認は必須です。
ここからは公認チャイルドシート指導員の加藤久美子さんに聞く、ベッド型チャイルドシートの選び方をさらに詳しく解説していきます。
ベッド型の設置向きをチェック
「アップリカ」と「コンビ」のベッド型チャイルドシートは、設置向きに違いがあります。
アップリカ
(1)進行方向に対して横向きにベビーシートをセットするいわゆるベッド型
(2)後ろ向きの取り付け方法でシートの角度を寝かせた状態にするベッド型
コンビ
後ろ向きの取り付け方法でシートの角度を寝かせた状態にするベッド型
コンビではこれを「一歩進んだベッド型」として展開しています。
つまり、同じベッド型でも、横向きか、後ろ向きかの大きな違いがあるのです。横向きは、横幅が80cm前後になるので大きな車に。後ろ向きは横向きに比べるとコンパクトなので、軽自動車など後ろが狭い車に適しています。
軽自動車やコンパクトカーに取り付けられるか確認を
軽自動車やコンパクトカーに設置予定で、取り付け方法がシートベルト方式の場合は要注意。取り付けられるか、車とチャイルドシートの適合を確認してから購入しましょう。メーカーのホームページで調べることができます。
たとえば横向きで使うベッド型チャイルドシートの場合、シートベルトを回す範囲が広くなるので、車のシートベルトの長さが足らずに装着できない場合があります。
また、サポートレッグがついているタイプのシートは、サポートレッグが当たる床部分にシートレール(車のシートをスライドさせるためのレール)があると取り付けが不可能となります。
「回転式」などプラスアルファの機能をチェック
チャイルドシートの機能にも着目を。とくに人気の「回転機能」は、その名の通りチャイルドシートの向きを変えられる機能。扉(ドア)に向ければ乗せ降ろしがしやすく、バックルや肩ベルトも正面に見えるので赤ちゃんに装着しやすいです。
ただし、ベッド型×回転式のチャイルドシートはスペースを取りやすく、車内に十分な余裕がないと設置が難しいです。このほか後部座席に複数台のチャイルドシートを取り付ける場合も注意が必要。「横向きベッドで使う場合のサイズ感」や「回転したときにどうなるか?」など、サイズを測って感覚を認識しておくとよいでしょう。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)