◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
エキゾチックアニマルの専門医~犬猫以外のペットドクター~:霍野 晋吉(つるの しんきち)
皆さんはじめまして、私はエキゾチックアニマル専門獣医師の霍野(つるの)と言います。
えっ、エキゾチックアニマルって言葉知りませんか?ウサギやハムスター、インコやカメなどの犬猫以外のペットを指します。
23年前に日本初の専門病院である『エキゾチックペットクリニック』を開業しました。症例数は月に400件を超えているベテラン獣医師です。他にもエキゾチックアニマルのセミナーも企画し、沢山の医療や飼育の書籍を執筆しています。
もっとエキゾチックアニマルの情報を知りたい方は、【Dr.ツルのエキゾチックアニマル情報室】をご覧になってください。専門獣医師によるサイトですので、他にはない病気の記事も多く、とても役にたつこと間違いなしです。
ウサギの専門家による【一般社団法人日本コンパニオンラビット協会】の理事長としても、2020年10月から活動をします。こちらも、ウサギ好きな方は必見ですよ。ウサギの検定を受けてみませんか?
エキゾチックアニマルに関することは勿論のこと、ご縁を感じた方がいましたら、いつでもお声かけてください。
犬猫以外のペットドクター・霍野晋吉(つるのしんきち)さんに、うさぎの食器を選ぶ際のポイントと、おすすめ商品についてお聞きしました。餌入れを噛む、倒す、ひっくり返すなど、せっかく餌入れを買っても、上手く使えないことが多々あるそうです。ぜひ、この記事を参考にしてみてください。
ペットドクターが解説!
うさぎの餌入れの選び方
うさぎなど小動物に詳しい、ペットドクター・霍野晋吉さんへの取材をもとに、うさぎの餌入れを選ぶときのポイントをご紹介します。ポイントは下記。
【1】素材で選ぶ
【2】ケージに固定できるもの・重さのあるものを選ぶ
【3】牧草とフード両方入れられると便利
上記のポイントを押さえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。
【1】素材で選ぶ
【エキスパートのコメント】
食器の素材は、主に陶器製・ステンレス製・プラスチック製・木製などがあります。かじり癖があるうさぎには、陶器のものを使うのがおすすめです。
●陶器製
餌入れは重さがあり、安定しているのが特徴。食べているときにずれたり、ひっくり返ったりすることが少なく安心です。
●プラスチック製
軽くて扱いやすく、水洗いができるので衛生的です。かじり癖がなければ問題なく使えます。
●木製
うさぎが噛んでも安心な材質です。ただし、かじって壊してしまうことが多いので、定期的に交換するのが前提です。
●ステンレス製
丈夫で水洗いもできますが、フードを食べているときの音が気になるという声もあります。
【2】ケージに固定できるもの・重さのあるものを選ぶ
【エキスパートのコメント】
うさぎは気に入らないことがあると、食器をひっくり返すなど、いわゆる「ちゃぶ台返し」と呼ばれる行動をします。エサがほしいときのおねだりや、退屈ゆえの遊びで行うといわれています。
この行動をやめさせるには、その原因を探る必要があります。しかし、まずは食器がひっくり返らないような対処が必要です。ケージに固定するか、あるいは重さのある陶製の食器にしましょう。
【3】牧草とフード両方入れられると便利
【エキスパートのコメント】
牧草とフードを一緒に入れる食器で、それぞれを入れるスペースがついた商品があります。ケージの中にフードのための食器に加え、牧草入れも並べて置くと、たいへん狭くなってしまい、うさぎの運動を妨げてしまいます。ケージの中のスペースを有効利用して、少しでも広くしてあげたい場合に、とても便利なタイプの食器です。
選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)