サニーヘルスはこのほど、ダイエット情報発信サイト「microdiet.net」にて、調査レポート『海のスーパーフード 鮭のダイエット効果』を公開した。

  • 食欲の抑制や血糖値を低下させる作用のある「GLP-1」を含んでいる

    食欲の抑制や血糖値を低下させる作用のある「GLP-1」を含んでいる

同サイトでは、鮭にはどのようなダイエット効果が期待できるのかを解説している。

鮭には、脂肪のオメガ3脂肪酸・EPAやDHAが含まれている。このオメガ3脂肪酸は、ダイエットだけでなく健康面でも注目されている。

EPAは、食欲の抑制や血糖値を低下させる作用のある「GLP-1」というホルモンの分泌を促す働きがあると言われているとのこと。このホルモンは言わば「やせホルモン」で、分泌の多い人はやせやすく、少ない人は太りやすいと考えられているという。

DHAは、EPAと共に中性脂肪やコレステロール値を抑制し、血管をしなやかにして血流を改善する働きがある。月経前症候群(PMS)の緩和、冠動脈疾患の予防などの効果が認められているとのこと。

さらに鮭には、カロテノイドの一種「アスタキサンチン」という成分も含まれている。強い抗酸化作用を持つカロテノイド類の中でも、ひときわ強力なのがアスタキサンチンで、ベータカロテンの約40倍、ビタミンEの約1,000倍もの抗酸化作用があることがわかっているという。

  • アスタキチンサンには抗酸化作用がある

    アスタキチンサンには抗酸化作用がある

アスタキサンチンの抗酸化作用は生活習慣病のケアに役立ち、肥満に対しても有効だと考えられているとのこと。アスタキサンチンを摂取し運動を取り入れることで脂肪燃焼効率を高めることも期待できるという。さらに強力な抗酸化力は、老化の原因となる活性酸素の発生を抑える働きもあるため、美肌にもよい。

DHA・EPAだけでなく、ダイエット中に意識的に摂取したいタンパク質やビタミン・ミネラルも豊富に含まれる鮭だが、多く出回っている塩鮭よりも、自分で塩分をコントロールできる生鮭や刺身を選ぶのがよい。そして、アルミホイルに野菜などとともに包んでオーブントースターで焼く「鮭のホイル焼き」が、野菜も一緒に摂取できるためおすすめとのこと。

詳しい説明はmicrodiet.netの最新の記事『海のスーパーフード 鮭のダイエット効果』で案内している。