◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
山岳/アウトドアライター&プロデューサー:高橋 庄太郎

山岳/アウトドアライター&プロデューサー:高橋 庄太郎

1970年宮城県仙台市出身。高校山岳部で山歩きを始め、早稲田大学卒業後は出版社に勤務。

その後、フリーランスのライターに。著書に『山道具 選び方、使い方』(枻出版社)、『テント泊登山の基本』(山と渓谷社)などがあり、近年はテレビ番組やイベントへの出演も増えている。また、アウトドアメーカー各社とのコラボレーションを行なう自身のブランド「SCREES」を立ち上げ、製品開発にも取り組んでいる。


登山や山歩き、トレッキングで活躍するアウトドア用の高機能タイツ。保温性が高いものやUVカット機能のあるもの、関節や筋肉の動きをサポートする効果が期待できるアイテムもあります。この記事では、アウトドア向けの高機能タイツのおすすめ商品と選び方を紹介します。

アウトドア用高機能タイツの選び方

登山や山歩き、トレッキング、トレイルランニングなどには心地よい疲労はつきもの。とはいえ体への過度な負担を避けられるなら適切なアイテムを活用したいですね。高機能タイツはアウトドアで活躍するアイテムの一つ。でも、お試しで気軽に買える価格というわけでもありません。

そこで、山岳/アウトドアライターの高橋庄太郎さんに、アウトドア用高機能タイツを選ぶときのポイントを5つ教えてもらいました。

1.目的によって「機能」を選ぶ

機能系タイツといっても、その「機能」と「効果」はさまざまで、使う人の目的がはっきりしなければ、適するタイプは選びようがありません。主要となるタイプはふたつに分かれ、「サポート」系と「コンプレッション」系があります。

「サポート」系は着用時に膝などの関節や筋肉の動きをサポートして、スポーツ時のパフォーマンスを上げる高機能タイツ。

「コンプレッション」系は段階着圧の着心地の良さでストレス軽減が期待できる高機能タイプになります。

効果は少し落ちるものの、両者の機能を兼ね合わせたハイブリッドタイプも選べます。近年は、リラックス時に着用する「リカバリー」系も注目されています。

2.筋力や関節を保護安定させたい人は「サポート」系

出典:Amazon

ワコール CW-X『スタビライクスモデル(クールタイプ)』。着用時に膝関節、股関節をしっかりとサポートする高機能タイツ。

サポート系タイツの特徴は、伸縮性や厚みが異なる生地を使い分け、部位によって異なる圧力を肌の上からかけることでスポーツ時のパフォーマンスや筋肉・関節のサポートをすることです。そのために、タイツの上の生地の境目には、ステッチが縦横に走っています。

膝関節の動きを重視したものは、膝の付近の生地が細かくわかれていたり、ふくらはぎの筋肉への筋肉サポート機能を発揮させようとしているものは、その部分のステッチが大きく湾曲していたりと、どのメーカーも独自の設計と計算で、最大の機能性を発揮させようと努力しています。

着用し運動することで筋力アップしたい人や、着用時に足を楽に感じたい人は、この「サポート」系タイツを選びましょう。

3.着心地を重視したい人は「コンプレッション」系

出典:Amazon

コンプレッション系タイツも伸縮性の生地で圧力をかけ、機能を発揮させます。ただし、部位によってかかる圧力を変えているサポート系と異なり、コンプレッション系は足首付近に強めの圧力をかけ、そこから徐々に圧力を緩めながら太ももまでコンプレッション(加圧)していくため、サイドに長いステッチが入っているモデルが多いのが特徴です。

このデザインは「段階着圧」などと呼ばれ、着用時は足を楽に感じさせる設計です。一般医療機器に認定されているものであれば血行促進効果でむくみの軽減も可能です。フィットする着心地の良さを求めたい人には、こちらのタイプが適しています。

4.サイズが合っていなければ、まったく意味がない!

サポート系タイツもコンプレッション系タイツも、伸縮性の生地を使って「圧力」をかけることで、理想的な機能を発揮します。しかし、サイズが大きすぎて緩いタイツでは圧力があまりかからず、効果が薄れます。

反対に、サイズが小さすぎるものは無用なまでに強い圧力がかかってしまい、むしろ膝や筋肉が不自然に圧迫されて怪我の原因になったり、血液の流れに無理な負担をかけて心臓の働きに影響を与えたりします。これでは効果がないどころか、危険です。機能系タイツは、必ず正しいサイズを選んでください。

5.その他の機能にも目を向ける

出典:Amazon

サポート系、コンプレッション系といった高機能タイツは、他の機能も持ち合わせているものが多いです。例えば、速乾性はすべてのタイツに共通することで、繊維にUVカット機能を持たせたものも珍しくありません。寒い時期用に保温性が高いものも開発されていますが、夏に着用すると暑くて仕方がないので、使用する季節に合わせることも重要です。

また、派手なカラーリングのウェアで普段着とは異なるおしゃれができるのがアウトドアウェアというものですが、高機能タイツにも目を引くデザインのものも販売されています。好みに応じて、そのようなものを選んでもいいでしょう。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)