◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
空間デザイン・DIYクリエイター:網田 真希

空間デザイン・DIYクリエイター:網田 真希

「インテリア空間デザイン」「スタイリング」「写真」「テレビ撮影」「監修」「執筆」などフリースタイルにて幅広く活動中。

予算100万円で自身が住む自宅をフルリノベーション、古材、流木などを使った家具作りが話題となり、様々なメディアにて取り上げられている。

幼少期から物作りが好きで、何でもまず作ってみる、やってみる精神、そんな好きが高じて、趣味から現在のお仕事に発展。


水道管やガス管の取り付け作業などを行うときに使用するパイプレンチ。しっかりパイプをつかめる構造になっているので、普通のレンチを使用するよりも作業をスムーズにすすめることができます。この記事では、種類やサイズの選び方・使い方のコツなどパイプレンチのおすすめ商品と選び方をご紹介。します。

パイプレンチとは

出典:Amazon

パイプレンチは、配管工事用に作られた専用のレンチのこと。「パイレン」とも呼ばれます。おもに、水道管やガス管の継手の取り付けや取り外しを行うときに使用するアイテムです。

開口部にある溝によって、丸みのあるパイプでも滑ることがなく、しっかりつかめるようになっているのが特徴。パイプに力が加わりすぎないようになっているため、パイプ自体を傷つけないのも魅力です。

パイプレンチの選び方

パイプレンチは製品によって構造や役割などが変わります。そこで、自分に合うパイプレンチを選ぶときのポイントを紹介するので、ぜひ参考にしてください。ポイントは下記の6つ。

【1】パイプの種類
【2】パイプの太さや規格
【3】重さ
【4】作業用途に合うか
【5】強度
【6】そのほかの便利機能

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】パイプの種類をチェック

パイプレンチは口径や向きなどで、使いやすいパイプが種類が変わります。そのため、自分が作業するパイプの種類が大きいか小さいかなどを考えてパイプレンチを選ぶようにしましょう。

▼白管用

出典:Amazon

白管用パイプレンチの特徴は、上あごや受けの歯が粗いこと。表面積が増えることでパイプを挟む力が強く、パイプへ力が伝わりやすいため、作業しやすいのがメリットです。

また、白管用はガス管や水道管などで主に使用するため、DIYなど家庭用として使うのに適したタイプ。クセがなく幅広いパイプで使えるレンチです。

▼コーナー用

出典:Amazon

コーナー用パイプレンチは、一般的なレンチと似た形状をしているのが特徴的。開口部が上向きになっているため、白管用などのパイプレンチではつかみにくい場所で重宝するアイテムです。

主に天井や壁面といった、隙間が限られている場所にあるパイプを着脱するときなどに使えます。どんな場所でも作業できるように、ほかのタイプと一緒にそろえておくのもおすすめです。

▼被覆管用

被覆管用パイプレンチは、開口部の溝がこまかく作られているのが特徴のアイテム。溝がこまかくなっていることで、ひとつの溝に加わる力が小さくなりパイプを傷つけにくくなっています。

そのため、表面が加工されているパイプの作業を行うときなどに役立ちます。また、被覆管用は白管用とコーナー用に分かれており、場所によって使い分けることも可能です。

【2】パイプの太さや規格をチェック

出典:Amazon

パイプレンチの開口部はある程度調整可能ですが、つかめる太さは商品ごとに決められています。そこで、使用するパイプの幅に合わせて、無理なくつかめるパイプレンチを手に入れることが大切です。

ただ、対応するパイプの直径が太くなるほど、パイプレンチ自体のサイズも大きくなる傾向があります。広い太さに対応させようとすると使いづらくなってしまうため、注意が必要です。

【3】重さをチェック

出典:Amazon

パイプレンチは、スチールなど主に金属で作られているため、それなりに重量があります。パイプレンチ以外の工具も使いながら作業をするため、ほかの工具を持っていても自然に扱える重さのレンチを選ぶことが大切です。

たとえば、長時間作業する人や女性が使う場合には、アルミ製や薄型の軽量パイプレンチを選ぶと作業の邪魔にならず、しっかり作業が行なえます。

【4】作業用途に合うかチェック

出典:Amazon

パイプレンチ選びで忘れずにチェックしておきたいのが、持ち手の長さです。持ち手が長いほど、てこの原理でパイプに力が伝わりやすくなります。

ただし、持ち手が長すぎると場所によっては作業がしづらくなることも。そのため、使い勝手のよさとともに、使う場所のことも考えて選ぶようにしましょう。

【5】強度をチェック

出典:Amazon

パイプレンチを使った作業は、思いっきり力を入れることも多く、作業途中でパイプレンチが壊れてしまう場合があります。そのため、本体の強度をチェックしておくことも重要です。

また、同じ炭素鋼のパイプレンチでも、熱処理されているもののほうが耐久性が高いなど、加工方法によって耐久性が変わることも。そこで、JIS規格で「H」と表記される「強力級」のものを選ぶようにして、強度の高いパイプレンチを手に入れましょう。

【6】そのほかの便利機能をチェック

目盛りがあるタイプのパイプレンチや、持ち手が樹脂コーティングされているものが使いやすくて便利です。

▼目盛り付き

目盛り付きのパイプレンチは、開口部でパイプを挟むだけで直径が計測できるのがすぐれたポイント。メジャーなどで計測するよりもかんたんで正確に計測できるため、交換用のパイプの直径を調べるときなどに便利に使えます。

もちろん、作業をするときの機能性に違いはありません。そのため、目盛り付きのパイプレンチは作業前に入手しておくと、作業を的確に進められます。

▼樹脂コーティンググリップ

樹脂コーティンググリップは、手になじみやすいようにグリップへ樹脂コーティングしたもの。グリップが安定するため力を入れやすく、力強く握っても手のひらが痛くなりにくいのがメリットです。

さらに、グリップの冷たさを軽減できるので、冬場の作業にもぴったり。コーティングされているだけなのですが、使い勝手が大きく変わります。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)