◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
エキゾチックアニマルの専門医~犬猫以外のペットドクター~:霍野 晋吉(つるの しんきち)

エキゾチックアニマルの専門医~犬猫以外のペットドクター~:霍野 晋吉(つるの しんきち)

皆さんはじめまして、私はエキゾチックアニマル専門獣医師の霍野(つるの)と言います。

えっ、エキゾチックアニマルって言葉知りませんか?ウサギやハムスター、インコやカメなどの犬猫以外のペットを指します。

23年前に日本初の専門病院である『エキゾチックペットクリニック』を開業しました。症例数は月に400件を超えているベテラン獣医師です。他にもエキゾチックアニマルのセミナーも企画し、沢山の医療や飼育の書籍を執筆しています。

もっとエキゾチックアニマルの情報を知りたい方は、【Dr.ツルのエキゾチックアニマル情報室】をご覧になってください。専門獣医師によるサイトですので、他にはない病気の記事も多く、とても役にたつこと間違いなしです。

ウサギの専門家による【一般社団法人日本コンパニオンラビット協会】の理事長としても、2020年10月から活動をします。こちらも、ウサギ好きな方は必見ですよ。ウサギの検定を受けてみませんか?

エキゾチックアニマルに関することは勿論のこと、ご縁を感じた方がいましたら、いつでもお声かけてください。


セキセイインコを飼うときに必要なケージ。ケージの大きさや付属品などが商品によって違うため、どんなものを買えばいいのか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。そこで本記事では、犬猫以外のペットドクターである霍野晋吉さんの解説のもと、ケージの選び方とおすすめ商品を紹介します。

ペットドクターに聞く
セキセイインコのケージの選び方

犬猫以外のペットドクターである霍野晋吉さんに、セキセイインコのケージを選ぶときのポイントを教えてもらいました。ポイントは下記です。

【1】最低でも尾羽が床につかない大きさを選ぼう
【2】ワイヤーに塗装のないものが無難
【3】四角い箱型なら空間を効率よく使用できる
【4】付属品はあとで買い足す

上記のポイントをおさえることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】最低でも尾羽が床につかない大きさを選ぼう

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

セキセイインコが両翼を広げてぶつからない大きさのケージが理想です。約35cm四方で、尾羽が床につかないよう、40cm位の高さの商品が推奨(すいしょう)されています。

しかし、このサイズはあくまでも1羽で飼う場合の最低限の大きさと思ってください。大きいケージであれば中で飛ぶことができるので、運動不足が解消でき、ストレスもたまりません。その一方、大きすぎるケージを選んでしまうと、部屋の中で場所を取り、掃除も大変になるという心配もあります。

下でご紹介するおすすめ商品は、小鳥用に作られたケージで、おもに1羽で飼育するためのやや大きめくらいのケージを選びました。

【2】ワイヤーに塗装のないものが無難

出典:楽天市場

【エキスパートのコメント】

多くが鉄製のワイヤーでおおわれたケージです。塗装されていると、インコがかじって食べてしまい、体調を崩すおそれがあるため、ワイヤーは塗装されていないことが理想。金網のケージは温度変化の影響を受けるので、直射日光やエアコンの風が直接当たる場所に置かないでください。寒いときにはヒーターを設置しましょう。

最近は、プラスチック製(アクリル製)のパネルを使ったケージも販売されています。全面もしくは一部が透明なため、水槽のようなイメージ。温度変化も少なく、抜けた羽やエサの飛び散りも減ります。鳴き声が大きい場合の防音対策にもなりますが、全面パネルタイプは気密性が高く、熱や湿気がこもる可能性がありますので、注意が必要です。

【3】四角い箱型なら空間を効率よく使用できる

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

シンプルな四角い箱形のケージは、四隅まで広々と使えて便利ですよ。アーチ形や丸いタイプのケージもありますが、ケージ内がせまくなり、余計な凹凸があるとインコがぶつかったりするなどの事故のおそれがあります。掃除がしにくいのも難点です。

扉が前面だけでなく側面や天井にもついていると、掃除の際にラク。扉には鍵がついているものもあります。また、金網なども、分解や取り外しがかんたんにできるか確認しましょう。

多くのケージは下にトレイがつき、フン切りと呼ばれる金網の床板が乗っていて、前面から引き出して外せるような構造になっています。

【4】付属品はあとで買い足す

出典:Amazon

【エキスパートのコメント】

多くのインコ用のケージは、エサ容器、水容器、青菜をさす容器、止まり木などがついているスターターキットになっています。使ってみてインコが使いづらいようであれば、あとから好みのものに替えることもできるので、最初はとくに気にしなくても大丈夫です。

ケージによっては専用のオプション品もあるので、交換ができるのか、買い足すことができるのかを確認しておきましょう。

ネット通販サイトの口コミで高評価の
「小鳥が出入りしやすい」鳥かごを試してみた!

ネット通販サイトの口コミで「かわいい」「小鳥が出入りしやすい」と評判のHOEI『鳥用ケージ プチファースト101A』を実際に試してみました。今回もコザクラインコの「ちぴ」ちゃんに使ってもらいました。さて、ネットの口コミ通り快適に使ってもらえるのでしょうか。

出典:楽天市場

HOEI『鳥用ケージ プチファースト101A』

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)