◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
キッチンまわり評論家/科学する料理研究家:さわけん

キッチンまわり評論家/科学する料理研究家:さわけん

フランスの星付きレストラン、イタリアンカフェのシェフを経て料理研究家に。
科学的に料理を考えて、狙った通りの料理を作るレシピ作りの達人。
低温調理など調理理論と最新機器やキッチングッズに精通。
2010年より毎月30品~50品の食品や調味料を実食検証し、キッチングッズなども頻繁に検証する。
フレンチ・イタリアン・アメリカ料理・唐揚げ・肉のスペシャリスト。


お酒のおつまみやお土産として人気の柿の種。歴史あるお菓子でもあり、辛口醤油味のほかチーズ味、柿の種チョコやご当地限定などの種類があります。 この記事では、「科学する料理研究家」さわけんさんへの取材をもとに、柿の種の選び方とおすすめの商品を紹介します。

お酒のおつまみといえば柿ピー!!
柿の種の選び方

美味しい柿の種を選ぶためにおさえておきたい、選び方のポイントを解説します。

自宅用? 贈答用? 用途に合わせて選ぶ

出典:Amazon

柿の種には、贈答用にできるパッケージの商品、自宅用で美味しく楽しめる商品があります。

贈答用には、高級感あるパッケージデザインのもの、缶入り・化粧箱に入ったものを選んで。旅行のお土産などにはご当地らしさが出ているパッケージのものを選ぶと喜ばれます。「新潟限定」などご当地限定品もおすすめ。

自宅で食べるなら、スーパーやコンビニでも購入できる定番の大袋入りの柿の種が、価格も安くて日々のおやつやお酒のおつまみにぴったりです。

個包装や業務用など
内容量で選ぶ

出典:楽天市場

柿の種は湿気に弱いお菓子です。湿気て風味が落ちてしまわないように、分量やパッケージも確認して選びましょう。おつまみ、おやつなどで食べ切りたいときには、分量が少ないものや個装タイプのものが向いています。

業務用や大容量のものは、湿気が入らないように密閉できるチャック付きやボトル入りのものを選びましょう。

わさびやチーズなど柿の種の味で選ぶ

柿の種はピリッと辛いプレーン味以外にも、いろいろな味があります。柿の種の味にも注目してみましょう。

定番のピリッと辛口

出典:Amazon

オーソドックスな柿の種といえば、唐辛子のきいたピリ辛の醤油味です。米菓子ならではのサクサクとした食感も楽しめます。

スタンダードな柿の種には、ピーナッツが入っているタイプと、入っていないタイプがあります。柿の種と一緒にピーナッツも楽しみたいか、柿の種だけシンプルに食べたいかも選べます。ピーナッツの有無についても注目してみましょう。

甘い辛いが楽しめるチョコ味

出典:Amazon

一味違う柿の種が食べたい、という人にぴったりなのが、チョコレートを使用した甘い柿の種です。米菓子である柿の種とコーティングされたチョコレートがマッチした、くせになる甘じょっぱさが楽しめます。

チョコレート味には、カカオ分が多いもの、ホワイトチョコレート味のものなどいろいろな種類があります。濃厚さやチョコレートの味わいなどもチェックしてみましょう。

和風のピリ辛コンビのわさび味

唐辛子とわさび、異なる辛みを両方楽しめるのがわさび味の柿の種です。唐辛子のピリッとした辛さのあとに、わさびのつんとした辛さが追いかけてきます。おつまみや辛いものが好きな人にぴったりです。

なかにはおろしたてのわさびのような本格的な香りと辛みが楽しめるものもあります。とても辛いため、辛いものが苦手な人や、子どもは食べないように気をつけましょう。

大人にも子どもにも美味しいチーズ味

辛い柿の種が苦手、という人に向いているのがチーズ味の柿の種です。唐辛子の代わりに、濃厚なチーズの味わいが楽しめます。辛みがないため、子どものおやつにもぴったりです。

コクのあるチーズ味とサクサクとした柿の種の食感は、お酒がすすむおつまみにも向いています。チーズ味のなかには、ピーナッツの代わりにアーモンドを使用したものもあります。

さっぱり酸っぱい梅しそ味

出典:Amazon

米菓子である柿の種とマッチする、梅しそ味もあります。サクサクした食感に、梅の風味とほどよい酸味が楽しめます。お酒のほかにも、お茶とも合わせやすい味わいです。おつまみ、おやつ、お茶菓子などいろいろな用途で使えます。

ほかの味の柿の種と一緒に楽しんだり、ローテーションでいろいろな味を選んだりといったことができるのも、柿の種の魅力です。

ピーナッツとの比率で選ぶ

出典:Amazon

柿の種には、柿の種だけが入っているものと、ピーナッツがブレンドされているものがあります。柿の種を選ぶときは、自分の好みに合わせてピーナッツの有無を選ぶとよいでしょう。

柿の種とピーナッツの割合は、メーカーによって異なります。いろいろな比率のピーナッツ入り柿の種を食べて、自分好みの割合のものを探してみてください。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)