◆本記事はプロモーションが含まれています。

【この記事のエキスパート】
作家/アウトドアライター:夏野 栄

作家/アウトドアライター:夏野 栄

作家、マルチクリエイター、アウトドア・ファッションのライター・エディターとして活躍。

アウトドア誌やファッション誌でジャンルを超えて連載。ライトノベルやゲームシナリオを執筆。

アウトドアでは『キャンプチャリ』の制作やキャンプ場プロデュースを手掛ける。またファッションマーケットの企画運営からプロダクト開発まで幅広く活動。山岳部出身、海育ちのテンカラ師。

『BE-PAL』や『camp hack』、『OCEANS』や『MonoMax』『Fine』といったメンズ誌のほか、女性ファッション誌にも参加。


登山をはじめキャンプや釣りなどのアウトドアにはレインウェアが必要です。ノースフェイスやモンベル、パタゴニアなどから、ゴアテックス採用モデルや普段使いできるおしゃれウェアなど多数発売されています。この記事では、登山用レインウェアの選び方とおすすめ商品を紹介します。

登山に必要なレインウェアって?

レインウェアには、上だけのジャケット、パンツ、上下セットのレインスーツがあります。どれを選ぶときも、着目するのは「防水性」「透湿性」「軽量さ」の大きく3点。山の天気は変わりやすく、ハードな環境もあるため、しっかりと防水してムレを防ぐことが大切です。レインコートやポンチョタイプは、手軽で便利な雨具ですが、動きにくいため登山には不向きといえます。

ゴアテックスなどの素材や防水性など
登山用レインウェアの選び方

ここからは、登山用レインウェアを選ぶときのポイントをご紹介します。ポイントは下記の7つ。

【1】生地の性能
【2】素材
【3】軽量だと持ち運びしやすい
【4】登山のレベル
【5】色やデザイン
【6】サイズは大きめを
【7】人気アウトドアブランドから

上記のポイントを押えることで、より欲しい商品をみつけることができます。一つひとつ解説していきます。

【1】生地の性能をチェック

レインウェアの生地は、防水性と透湿性をチェックしましょう。

防水性は「耐水圧」をチェック

出典:Amazon

耐水圧とは、水の圧力にどの程度耐えられるかを示す値です。小雨をしのぐのであれば5,000mm程度あればよいとされています。しかし、登山の場合は命にかかわることがあるので、耐水圧が20,000mm以上あるものを選ぶようにしましょう。

耐水圧が低いものは、座ったりひざをついたりしたときに、水が内側にしみてくることがあります。耐水圧は、タグや商品説明で確認できるので、商品選びの参考にしてください。

通気性がよく蒸れない「透湿性」をチェック

出典:楽天市場

レインウェアを快適に着るためには、透湿性が高いものを選ぶことも重要です。透湿性が高いものは、内側に湿気がこもりにくいので、長時間でも快適に着ていられます。

透湿性は、生地1平方メートルあたりが24時間で透過する水分の量であらわされます。登山中は汗をかくので、透湿性が5,000~8,000g程度のものを選ぶと蒸れにくく、内側に汗が溜まりにくいでしょう。

また、脇の部分などのベンチレーションがあるウェアを選べば、通気性もよく調節しながら登山ができます。

耐久性もチェック

出典:Amazon

登山用のレインウェアは、ハードな動きにも耐えられる生地の耐久性も重要です。簡単に破れないこと、何年も使える性能かどうかをチェックしましょう。レインウェアは、複数の生地を層にして作られており、おもに「2レイヤー」や「2.5レイヤー」、「3レイヤー」があります。表地、防水透湿素材、裏地という3層構造のレインウェアが耐久性にすぐれています。

【2】「ゴアテックス」など高機能素材にも注目

出典:楽天市場

さまざまな素材のレインウェアが登場していますが、素材に迷ったときは完全防水素材「ゴアテックス」のものを選ぶとよいでしょう。ゴアテックスは、高い防水性と透湿性を兼ね備えた素材で、レインウェアのほかジャケットや靴、手袋などに利用されています。

ゴアテックス製のレインウェアを選ぶときは、表地と裏地の間にゴアテックス・メンブレンをはさんだ「3レイヤー」のものを選びましょう。3層構造になっていることで内側がベタつきにくく、登山中も快適に着られます。最近は、「GORE C-KNIT」など着心地のよい新しいシリーズも出ていますよ。

また、ゴアテックス以外にも、メーカー独自の防水透湿性素材を開発している企業も増えています。ゴアテックスより安価なことが多いので、こちらもチェックしてみてください。

【3】軽量で持ち運びやすいものを選ぼう

出典:Amazon

山の天候は急に変わることがあるため、晴れている日でもレインウェアを持っていきましょう。ザックに入れておくことも多いレインウェアは、軽量さも大切です。レインウェアを選ぶときは、携帯しやすさも考えて選んでください。小さく折りたたんで収納できるものなら、ザックのなかでも場所を取りません。

レインウェアを選ぶときは、折りたたんだときの大きさや収納したときのかたちもチェックするとよいでしょう。ほとんどの商品はスタッフサックがついていて持ち運びに便利です。

【4】登山のレベルに合わせて選ぶ

ひとくちに登山といっても、日帰りのハイキング程度のものから数泊するアルプス登山まで、さまざまなレベルがあります。

日帰りのハイキング程度ならコスト重視でもOK

出典:Amazon

日帰りで行ける登山や、ハイキング程度の軽いものであれば、そこまで高性能なものでなくても大丈夫です。安いレインウェアでも、じゅうぶんな性能を持つアイテムが多数あるので、コスト重視で選んでもよさそうですよ。

アルプス登山なら性能重視で

出典:Amazon

アルプス登山に挑戦したいという人は、やはり高性能なゴアテックスを使ったレインウェアをおすすめします。ゴアテックスは値段的に厳しいという場合は、必ずしもゴアテックスでなくても大丈夫ですが、丈夫で高性能なレインウェアを選ぶようにしてください。

【5】色やデザインも大事

出典:Amazon

登山のときもおしゃれに! という理由だけでなく、安全性も考えて色やデザインを選びましょう。夜道や万が一はぐれたときでも目立つ、ビビッドカラーがおすすめです。山の景色に溶け込んでしまうカラーだと、万が一の時に見つけてもらいにくいです。身を守るという観点で、レインウェアのデザインもチェックしてください。

【6】サイズは大きめのものが使いやすい

出典:Amazon

レインウェアの下に着る防寒着などの厚みも考えて、レインウェアは1~2サイズ大きめのものを選びましょう。ぴったりサイズのものを選ぶと、重ね着したときに動きにくくなってしまうことがあります。

伸縮性のある生地でできたものは、下に重ね着してもある程度伸びるので、より着心地がよいです。ただし、ひじやひざなど動きが大きいところは生地が薄くなりやすく、生地が劣化しやすくなります。着心地と耐久性のバランスも考えて選ぶようにしましょう。

【7】人気アウトドアブランドから選ぶ

ノースフェイスやモンベル、ミズノなど、人気アウトドアブランドから多数のレインウェアが販売されています。

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

出典:Amazon

街着としても人気のブランド、THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)。おしゃれで高機能なレインウェアを多数販売しています。ゴアテックスを採用したモデルもたくさんあるので、さまざまな選択肢のなかからお気に入りの一着を見つけることができますよ。

MIZUNO(ミズノ)

出典:Amazon

スポーツウェアやスポーツシューズなどで人気のミズノから、アウトドアウェアも展開されています。独自の3層構造で防水透湿性・耐久性にすぐれた「ベルグテック」シリーズが人気です。

Columbia(コロンビア)

出典:Yahoo!ショッピング

アメリカ発のアウトドアブランドで、その品質のよさに定評があります。幅広い年齢から支持されていて、独自の機能性素材も多数開発しています。防水透湿性素材では、「オムニテック」があります。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)