◆本記事はプロモーションが含まれています。

お部屋用芳香剤のおすすめ14選|アロマの香りやおしゃれなスティックタイプなど!

【この記事のエキスパート】

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

収納コンサルタント・ライフアレンジニスト:有賀 照枝

株式会社ハート・コード代表取締役。

整理収納コンサルタント、ハウスクリーニング技能士(国家資格)。

「部屋磨きは自分磨き・職場磨きはスタッフ磨きに通じる」をモットーに、2007年に独立。

家事代行・お片付けサービスの現場と豊富なセミナー講師の経験を活かして、多方面から広くお片づけや家事に悩める多くの方々を救うお手伝いをしている。

現場をよく知る家事・収納用品の説明ゲストとしてジュピターショップチャンネルに出演中、商品の企画、売り方の提案等にも携わっており、1日1億円以上の販売実績を複数回経験。

独立前は大手家電量販店での販売応援、新製品販売キャンペーン等の店頭販売支援代行業務を日本で初めて開始した会社に勤務。店頭販売をはじめ、スタッフ育成研修(製品知識・販売知識・接客方法・マナー)に関わり、販促物・ノベルティ作成の業務等も経験。

近年は、自身の2度の「生死の表裏一体」経験から身辺整理の大切さを痛感し、特にシニア向のサービスにも力を入れている。著書は『「片付けが苦手な子」が驚くほど変わる本』(青春出版)。


お部屋をいい香りで満たし、リラックスさせてくれる芳香剤。人気のアロマの香りやおしゃれなインテリアも楽しめるデザインにこだわった商品が販売されています。この記事では、スプレータイプ、置き型、スティックタイプなどのおすすめ商品を紹介します。

お部屋用芳香剤の選び方

ライフアレンジニストの有賀照枝さんに取材をして、お部屋用芳香剤の選び方のポイントを教えていただきました。タイプや香りをよくチェックすることが大切です。ぜひお部屋用芳香剤選びの参考にしてください。

目的に合わせて芳香剤のタイプを選ぶ

お部屋の芳香剤 トイレ 消臭剤 グレード 人感スプレー式 本体ホルダー+付替用 18ml×2個 単3電池2本付き 消臭センサー&スプレー アロマソープの香り まとめ買い ペット ルームフレグランス 人気 玄関 ミスト:¥1,100 ( 2021年5月10日時点 )

出典:Amazon

芳香剤には、「スプレー」「置き型」「吊り下げ」「プラグ」など、さまざまなタイプがあります。

それぞれの特徴から、用途に合ったものを選びましょう。

すぐに香りを楽しみたいならスプレータイプ

パネス ランドリン『エアーリフレッシャー フレグランススプレー』:¥605 (¥4 / ml) ( 2020年11月30日時点 )

出典:Amazon

即効性のあるスプレータイプは、シュッとひと吹きするだけでお部屋に瞬時に香りを広げられるので、来客時のニオイ対策におすすめ。

スプレータイプは香りの即効性がある一方、持続性がありません。香りを長続きさせたいなら置き型と併用するのがよいでしょう。

持続性があってデザイン豊富な置き型タイプ

ランドリン 部屋用フレグランス クラシックフローラル 220ml:¥506 (¥2 / ミリリットル) ( 2021年5月10日時点 )

出典:Amazon

置き型タイプは香りの持続性が高く、液体・ジェル・スティックなど種類が豊富にあります。

すてきな容器のものもあるので、インテリアとして楽しむこともできるでしょう。人を感知して香りを出すセンサーつきのものや、コンセントに差し込んで使うプラグ式なども、置き型にはそろっています。

好みの香りで選ぶ

三和トレーディング ソラパレット メランジェ『ブルーミングディフューザー』:¥ 1,980 ( 2020年11月30日時点 )

出典:楽天市場

近年、芳香剤の香りにはさまざまな種類が登場しています。ネーミングがおしゃれすぎて香りをイメージできず悩んでしまうこともあるでしょう。

代表的な香りの名前から、どんな香りかイメージできると選びやすくなります。

たとえば、シトラス系はレモンやオレンジなど柑橘系のさわやかな香り、フローラル系は花の甘く華やかな香り、ローズはバラ、フルーティはイチゴやリンゴなど甘酸っぱい香り、ウッディは葉っぱのような香りです。

また、ムスクは官能的な香りで香水で使用される香料です。ご自身がどんな香りが好みなのか、あらかじめわかっていると失敗が少ないでしょう。

消臭や抗菌などの作用もチェックしよう

エステー『消臭力 プラグタイプ やわらかなホワイトフローラルの香り』:¥522 ( 2020年11月30日時点 )

出典:Amazon

お部屋に香りを広げるだけでなく、いろいろな作用のある芳香剤もあります。

たとえば、消臭作用のあるものなら、ペットやタバコなどのニオイが気になるときに向いています。芳香剤の配合されている成分によって、対策できるニオイの原因が異なりますので、ニオイの原因に合わせたものを選びましょう。

雑菌のニオイが気になるときには、抗菌作用のある銀イオン配合などの芳香剤が向いています。

置く場所やインテリアとの相性でデザインを選ぶ

アート・ラボ ポルトボヌール『フラワーディフューザー』:

出典:Amazon

お部屋の芳香剤は目につきやすいこともあり、デザイン性の高いものを選びたいですよね。

最近は、容器がお洒落なリードディフューザーや、ドライフラワーを使った凝ったデザインのものなど、香りだけでなくインテリアとしても楽しめるものがたくさん販売されています。

ご自宅のインテリアに合ったものを選べば、心地よいすてきな空間を演出することができるでしょう。

香りを広げたいときは上のほうに、ニオイが気になるときには下のほうに設置します。上に設置する場合は目につきやすいのでデザインに注目してみましょう。

下に設置する場合は底が広くて倒れにくいものや、倒れてもこぼれないタイプのものを選ぶのが重要です。

香りが調節できるとより便利

アート・ラボ ポルトボヌール『フラワーディフューザー』:¥2,640 (¥29 / ml) ( 2020年11月30日時点 )

出典:Amazon

お部屋用芳香剤には、香りが調節できるタイプの商品もあります。香りが調節できると、好みの香りの強さに合わせられるので便利です。

香りが強すぎると気分が悪くなってしまうことがあるので、とくに香りにデリケートな人は調節できるかをチェックしておきましょう。

香りが調節できるお部屋用芳香剤は、入れる液体やゲルの量で調節するものや、スティックタイプで本数で調節するものなどがあります。

選び方のポイントはここまで! では実際にエキスパートが選んだ商品は……(続きはこちら)