◆本記事はプロモーションが含まれています。
【この記事のエキスパート】
お取り寄せ生活研究家:aiko*
お取り寄せ歴は20年以上。
料理研究家の母の影響で「食べる」楽しみや大切さを自然に学び、お取り寄せが生活の中に溶け込んだ環境で育ち、20歳過ぎから自分でもお取り寄せ生活を開始。毎日のようにお取り寄せを楽しむ日々。
自分が感じた「美味しい」、お取り寄せ生活の楽しさをひとりでも多くの友人たちに伝えたい、一緒に共有したい、という思いで、ブログ・雑誌・ラジオ・セミナーなどで活動中。
おやつやギフトとしても人気のスイーツ・菓子「ドーナツ」。焼きドーナツや揚げドーナツ、米粉をつかったものなど、製法や使用する素材のこだわりはドーナツ屋さんそれぞれ。この記事では、そんなお取り寄せドーナツの選び方とおすすめ商品を紹介します。
美味しいものを選ぶポイントは?
お取り寄せドーナツの選び方
お取り寄せ生活研究家のaiko*さんに、お取り寄せドーナツを選ぶときのポイントを教えてもらいました
ヘルシーさなら「焼きドーナツ」を選んで
油で揚げていない焼どうなつです。
【エキスパートのコメント】
ドーナツといえば、タネを油で揚げお砂糖をまぶしたお菓子で、高カロリーのイメージがありますよね。油で揚げると外側はさっくりとし、なかはふわふわという食感がおいしくて魅力ですが、最近では油で揚げない焼きドーナツも人気です。
焼きドーナツは比較的もっちりした食感が多く、トッピングしたものより、生地本来の独特の食感を楽しむお菓子といえます。揚げドーナツに比べてヘルシーなので、食事がわりや小腹がすいたときにもおすすめです。
穴が開いたドーナツ、棒状など形で選ぶ
【エキスパートのコメント】
ドーナツと聞いて多くの方がイメージするのが、真ん中に穴が空いたお菓子ですよね。元々あの穴は均一に中まで火を通すためにあのような形にしたものです。
しかし、穴が空いていないドーナツもあります。たとえば、中にクリームが入った「マラサダ」というハワイのドーナツや、ツイスト状になったものなどさまざまなものがあります。表面の形状によって食感も食べ応えも変わるので、いろいろ楽しんで選んでみてくださいね。
米粉や砂糖の種類などもチェック!
身近なおやつだからこそこだわりを
【エキスパートのコメント】
小さなお子さんから、家族みんなで食べられる身近なおやつであるドーナツ。どこでも手に入れやすいお菓子のひとつだからこそ素材にこだわり、いつものおやつを特別なものにしてみることをおすすめします。
添加物の有無以外にも、お豆腐を生地に練りこんであるもの、小麦粉ではなく米粉を使ったもの、お砂糖の種類、どんな揚げ油をつかっているかなど観点はさまざまです。シンプルな素材でできたドーナツは、とくにその素材によって味に影響が出ます。
お取り寄せではいろんなこだわりがギュッと詰まったドーナツがたくさんあるので、あれこれ探してみるのも面白いと思います。
贈りものにするときには賞味期限に注意
【エキスパートのコメント】
ちょっとした手土産や贈りものにドーナツを買われる方も多いと思います。直送する場合もそうですが、特にいったんお取り寄せして自宅に届いてからお渡しする場合には、ドーナツができあがってから日数がかかってしまいます。
火を通しているぶん生菓子よりも賞味期限が長いものが多いですが、最近は保存料などを使っていないドーナツも増えているので、賞味期限には注意が必要です。ご紹介する商品にも、発送から2日が賞味期限というものもあるのでご注意ください。